
けーじぇいです。2021年1月からおこなわれていたau PAYのキャンペーン「たぬきの大恩返し」なんですが、1月の記事にも書いた通り2月から「ドラッグストア」がキャンペーン対象になります。1月のスーパーマーケットは継続してキャンペーン行われているので、より「狸の大恩返し」のキャンペーンに参加しやすくなりましたね。それでは詳細を書いていきます。
2021年2月au PAY「狸の大恩返し」はドラッグストア!の詳細は?
1月から始まりまだ継続しているスーパーマーケットの「たぬきの大恩返し」キャンペーンは↓からチェックしてみてください。

2月から「たぬきの大恩返し」のキャンペーンに「ドラッグストア」が加わりました。ドラッグストアの方が私の住んでいる地域的にキャンペーンに参加しやすいんですよね。皆さんはどうでしょうか?
それでは2月の「狸の大恩返し」の詳細書いていきます。
・2月から加わるキャンペーン対象店は「ドラッグストア」。
・1月からの「スーパーマーケット」はキャンペーン継続中。
・キャンペーン期間は2021年2月1日~3月22日。
・対象店舗でau PAY(コード支払い)でお支払いすると、200円(税込)毎に40ポイント(20%)還元される。内訳はベースポイントの0.5%+キャンペーンポイントの19.5%で20%になる。
・期間中のポイント還元上限は1au IDあたり500ポイント/回、3,000ポイント/月
・購入額の上限としては、キャンペーン還元部分の19.5の部分に対しての還元上限になりますので、1au IDあたり1回の購入額の上限は約2564円、月の購入額の上限は約15384円になる。
・還元時期は支払い付きの翌々月末に還元される。
こんな感じですね。ドラッグストアは田舎にも多く参加しやすいですよね!代表的なキャンペーン対象のドラッグストアは、
こんな感じですね。大手の薬局がキャンペーン対象なのは非常にうれしいですね。
他のキャンペーン対象店舗は↓の「たぬきの大恩返し」キャンペーンの公式からチェックしてみてください。
JAグループでも20%還元行ってる!
ちょっと意外なのですがJAグループでも2月中au PAYのキャンペーン行われています。詳細は、
・キャンペーン期間は2021年2月1日~28日。
・対象のJAグループでau PAY(コード支払い)でお支払いすると、200円(税込)毎に40ポイント(20%)還元される。内訳はベースポイントの0.5%+キャンペーンポイントの19.5%で20%になる。
・期間中のポイント還元上限1au IDあたり800ポイント/回、2,400ポイント/期間。
・購入額の上限としては、キャンペーン還元部分の19.5の部分に対しての還元上限になりますので、1au IDあたり1回の購入額の上限は約4102円、月の購入額の上限は約12307円になる。
・還元時期は2021年の3月末に還元される。
こんな感じです。対象のJAグループはかなり多いのでこちらからチェックしてみてください。
ガソリンスタンド系も対象の店舗ありますので、ガソリン給油等もキャンペーン対象だったら面白いキャンペーンになりそうですね。かなりの節約になりそうですね。
実はau PAY2021年2月は常時10%の還元もおこなっているが…。
実は2月中はau PAYが使用できる店舗で10%還元おこなっています。

かなりいいじゃん!どの店でも10%還元なんでしょう?
と私も思ったのですがそこまで甘いものではなく、
となっているうえに、ポイントの使用期間も、
となっているので正直微妙なポイントですよね。私はあまり気にしないことにしようと思っているポイントですね。おまけ程度と考えるのが良いと思います。ふるさと納税等に使えるのはうれしいのですが…。
今回のまとめ!
去年の「毎週10億円還元」のような激しいキャンペーンではないですが、それでも十分面白いキャンペーンかと思います。うまく利用して節約につなげたいですね。普段からの節約が一番の副業なのかな?と思っています…。
コメント
[…] 2021年2月au PAY「たぬきの大恩返し」はドラッグストア!JAグループも抑えておきたい!※1月からのスーパーマーケットは継続中! けーじぇいです。2021年1月からおこなわれていたau PAYの […]
[…] 2021年2月au PAY「たぬきの大恩返し」はドラッグストア!JAグループも抑えておきたい!※1月からのスーパーマーケットは継続中! けーじぇいです。2021年1月からおこなわれていたau PAYの […]