初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

ひさびさの朗報!2021年1月から「paypayモール」もポイント4%増量の「5のつく日」還元対象に‼︎

スポンサーリンク
ひさびさの朗報!2021年1月から「paypayモール」もポイント4%増量の「5のつく日」還元対象に‼︎

けーじぇいです。久々の朗報ですね‼︎しばらくyahoo!ショッピング&paypayモールは改悪続きであまり旨味がなかったのですが、少々改善が入りました。今まで5のつく日と呼ばれるその月の5・15・25日はポイントが+4%増量していたのが、「yahoo!ショッピング」だけだったのですが、2021年1月から大手家電量販店等が出店している「PayPayモール」も対象になりました‼︎これは嬉しいですね。それでは詳細を書いて行きます。

スポンサーリンク

2021年1月から「PayPayモール」もポイント4%増量の5のつく日対象に‼︎の詳細は?

2020年はyahoo!ショッピング&PayPayモールは改悪続きであまり旨味がないショッピングサイトになってしまいました…。

yahoo!ショッピング・paypayモールでちょっとした改悪。4月12日からソフトバンクユーザー特典が変更…。
yahoo!ショッピング・paypayモールのソフトバンクユーザー特典がちょと改悪されます。私は...
yahoo!ショッピング・paypayモールのポイント還元システム2020年7月からまた改定。今度は改悪?それとも改良?
けーじぇいです。2020年7月1日から、yahoo!ショッピングの還元が変わるみたいですね。前回...

しかし久々の朗報です。2021年1月から「5の付く日」の対象の店舗が、yahoo!ショッピングだけでなく、PayPayモールも対象になりました。大手家電量販店等はPayPayモールに出店しているのでこれは朗報です。

「5のつく日キャンペーン」対象ストアの拡大について(2021年1月〜) - お知らせ - Yahoo!ショッピング
「5のつく日キャンペーン」対象ストアの拡大について(2021年1月〜) - Yahoo!ショッピング

2021年1月からの「5の付く日」のキャンペーンの詳細をまとめてみました。

・「5の付く日」のキャンペーンの日程はその月の5・15・25日に購入したものが対象になる。

・対象ストアは、yahoo!ショッピング&LOHACO by ASKUL(外部)&PayPayモール(2021年1月から追加になった)

・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携の上に事前に「5の付く日」キャンペーンにエントリーしておかないといけない。(アカウント連携方法はこちらからチェック)

・商品を購入する際の支払い方法はPayPay残高orYahoo! JAPANカードで購入しないとポイント還元対象にならない。

・ストアポイントが+1%、「5の付く日」キャンペーン分のポイントが+4%で合計5%還元になる。

・還元上限は5000円分。購入額としては「5の付く日」の+4%部分に対しての5000円だと思われますので125000円分が購入上限だと思います。

・ポイント付与日は注文日の翌週から3週間経過後の木曜日。期限は60日間有効なPayPayボーナスライトとしてポイント付与される。

こんな感じですね。支払い方法が指定されているので注意が必要ですね!Yahoo! JAPANカードはPayPay残高に唯一チャージできるクレジットカードですので、一枚持っておくと便利なので是非作っておきましょう。年会費も無料ですから気軽に作れますね。

2021年1月6日現在、ポイントサイトハピタス経由だと3850円分のポイント取得できます。是非ハピタス経由で作ってみましょう。

ヤフーカード(Yahoo! JAPANカ... | ハピタスなら500ptポイント還元 | ポイ活ならポイントサイトのハピタス
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカ...の詳細 | ここからの利用で、1P=1円相当のポイントが貯まります。交換先は、現金・ギフト券・各種ポイントなど多数ご用意。

ポイントサイトハピタスをまだ登録していない方はこちらから登録してみましょう!

いまなら400円分のポイント貰えておとくに始めれます!

2021年現在PayPayモールで最大何ポイント獲得できるのか?

今回紹介した「5の付く日」以外にもyahoo!ショッピング&PayPayモールにはポイント還元があります。ではPayPayモールで最大何パーセント通常取得できるのかまとめてみました。

・ストアポイント+1%

・PayPay残高で支払い or yahoo!JAPANカードでのお支払いで+1%

・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウント連携で+4%

・yahoo!プレミアム会員になると+2%

・前月に対象サービスを3つ以上利用していると+2%※後述します。

・前月に対象のYahoo!JAPAN IDと紐ついているYahoo! JAPANカードを3万円以上利用していると+2%

・最大常時12%獲得可能※別途他のキャンペーンと併用するとさらにポイント増額。

こんな感じですね。注目したいのは対象のサービス3つ以上を利用すると+2%いうのが、

1・PayPayモール or yahooショッピング

2・PayPayフリマ or ヤフオク

3・ebookjapan

4・yahoo!トラベル

5・LOHACO

この5つから3つ以上利用履歴があるとポイントが翌月+2%上がるという感じですね。条件的にはややめんどくさいかな?と感じてしまいます。この2%は無視しても良いかもしれません。

なので狙いやすいのは常時10%ですかね?

yahoo!JAPANカード3万円以上利用も、PayPayモールで買い物or普段使いorPayPay残高にチャージ(おそらく大丈夫なはずです)すればそこまで難しくもなく条件クリアできるかと思います。

ほとんどの還元部分は基本的にはPayPay残高or yahoo!JAPANカードで商品購入しないとポイント還元にならないので、これは徹底しておきましょう。

還元付与上限もそれぞれの還元部分に対してあるのだが…。

一番購入額上限が少ないのは、

・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウント連携で+4%で還元上限は5000円相当。購入額の上限としては125000円まで。

なのでPayPayモールの還元を無駄なく受けたい場合は、その月の購入額を125000円に合わせておけば問題ないかと思います。「5のつく日」の還元上限と同じ購入額ですので覚えやすいかと思います。

PayPyaモール常時10%+「5のつく日」キャンペーン+ゲリラ的なポイントアップキャンペーンと併用できると思われますので、合わせてチェックしてみてください。

今回のまとめ!

最近は5のつく日チェックしていませんでしたが、これからは確実にチェックしていきたいと思います。楽天に押され気味のyahoo!ショッピング&PayPayモールなのですが、少々対抗できるようになったのではないでしょうか?さらなる改善期待したいですね!

もちろん日曜日限定の「ソフトバンクユーザーなら+10%」も行われています。これの還元上限が1000円(購入額としては10000円…)という部分が撤廃され還元上限があがれば最高なのですが…。

Yahoo!ショッピング - PayPayなら毎日5%!ネット通販
Yahoo!ショッピングは幅広い品ぞろえと、最新のお買い得ネット通販情報が満載のオンラインショッピングモール。PayPay残高も使えてさらにお得!

けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
お小遣い稼ぎ!
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント