初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

2020年12月18日にappleから初のヘッドフォンが登場!その名も「Air pods MAX」!お得な購入方法をかんがえてみた。

スポンサーリンク
2020年12月18日にappleから初のヘッドフォンが登場!その名も「Air pods MAX」!お得な購入方法をかんがえてみた。

けーじぇいです。appleから初のヘッドフォン(Beatsブランドを除く)「Air pods Max」です。proの次はMaxと言うことですね笑。やはり品薄になりそうな感じですが、後程紹介しますがそれなりのお値段するヘッドフォンになります。お得な購入を私なりに考えてみました。

スポンサーリンク

2020年12月18日にappleから初のヘッドフォンが登場!その名も「Air pods MAX」!の詳細は?

 

では「Air pods Max」の概要を説明していきます。

・発売日は2020年12月18日

・値段は67980円(税込)

・色はスペースグレイ・シルバー・グリーン・スカイブルー・ピンクの5種類。

・使用はAppleが設計したダイナミックドライバアクティブ・ノイズキャンセリング外部音取り込みモード・アダプティブイコライゼーション・ダイナミックヘッドトラッキングを持った空間オーディオ。(私には何のことかよくわかりません…)

こんな感じですね!私はオーディオ関係にはほぼ無知ですので、どれくらいすごいヘッドフォンか分かりませんが、apple製品詳しい方曰く7万円ちかくするヘッドフォンだが高くない!とおっしゃている人もいたので、すごい性能なんだと思います。

AirPods Max
AirPods Maxの魅力は、原音に忠実なオーディオ、業界をリードするアクティブノイズキャンセリング、アダプティブイコライゼーション、そして空間オーディオ。好きな言葉を無料で刻印することもできます。

で、apple製品と言えばやはり初動の品薄ですよね。〇で囲った部分をみてください↓

apple 公式画像

すでにapple公式は3カ月待ちですね…。これは私のような人間にとってはチャンスかもしれません。プレミアがついて値段が高騰しそうな雰囲気ですよね。

「Air pods Max」をもし購入するとしたらできるだけ安く購入したいところですが、apple製品は基本的には割り引いて販売する小売店はなかなかありません…。

しかしそれでも「Air pods Max」を出来るだけ安く購入する方法考えてみました。

ケーズデンキでAir pods Maxを購入してみよう!

以前から紹介していましたが、ケーズデンキには「あんしんパスポート」という無料で加入できる会員サービスがあります。

https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_about_anshin-pass_advan.aspx

あんしんパスポートを見せてケーズデンキの商品購入すると、一部例外商品を除き(携帯電話・パソコン等)5%の現金割引されます。

これは「Air pods Max」にも適用されるので、是非あんしんパスポート使って「Air pods Max」を5%引きの価格でケーズデンキで購入検討してみましょう。

他の家電量販店でも割引クーポンはよく出現していますが、大抵apple製品は対象外だったりするのですが、あんしんパスポートはapple製品は対象外ではなく、パソコン・携帯電話等が対象外なのです。そのためヘッドフォンに該当する「Air pods Max」は5%割引の対象になります。

2020年12月14日の段階ではいつ納期になるかわからないといわれましたが、とりあえず予約だけでも可能でしたので、予約だけでもしに行きましょう!支払いは後日&キャンセルも可能だそうです。ちなみに複数店舗予約可能でした。

で、あんしんパスポートと併用可能なクーポンがあんしんパスポートアプリ内にたびたび出現するので、その時に合わせればさらに割引購入可能です。ブログを書いている2020年12月14日現在は目立ったクーポンがないので動向に注目しておきたいですね。

で、支払いはLINEpayのチャージ&ペイで支払えば2020年12月現在3%引きのクーポンが出現しているので適用可能です。(12月から5%→3%に改悪された)

LINEポイントクラブがプラチナランクだったら、さらに3%還元されるのでLINEpayがらみで実質6%還元されます。

新しいLINEポイント制度「LINEポイントクラブ」はじまる!毎月LINEpayでつかえるクーポンがなかなかお得!
けーじぇいです!LINEポイント還元の制度が、5月1日から「マイカラー制度」から「LINEポイン...

で紹介した割引&還元を組み合わせると

・あんしんパスポートで5%割引+(α)+LINEpay絡みで6%で実質11%引きで「Air pods Max」購入できる。

こんな感じになります。なので、

・実質60502円でAir pods Max購入可能

ケーズデンキはどちらかと言うと都会より地方に多いイメージです。なのでそこまで競争がないので意外と品薄な商品でも早く届いたりするんですよね。

Air pods proの時も意外と早くとどきましたからね。

ぜひケーズデンキで「Air pods Max」購入検討してみませんか?そこそこおとくに購入できるので、プレミア価格が付いたらちょっとしたお小遣いになるかもしれませんね。

けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
お小遣い稼ぎ!
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント

  1. […] 2020年12月18日にappleから初のヘッドフォンが登場!その名も「Air pods MAX」!お得な購入方法をかんがえてみた。 けーじぇいです。appleから初のヘッドフォン(Beatsブランドを除く)「Air pods M. […]