
けーじぇいです!7月に入り様々なキャンペーン更新されauの三太郎の日のキャンペーンも更新されました。
今月のauPAYのキャンペーンは先月みたいにローソンだけではなく、実店舗でも還元ありそうですね!それでは詳細をかいていきます。
2020年7月のauPAY・三太郎の日のキャンペーンの詳細は?
2020年6月のauPAYのキャンペーンは↓からチェックしてください。

2020年7月キャンペーンを簡潔にまとめると、
2・ローソンでauPAY支払いすると、だれでもpontaポイント4%還元。(三太郎の日は増額)
3・auPAYマーケットで三太郎の日なら最大20%還元(スマートパスプレミアム会員限定)
※auPAY絡みのキャンペーンはau IDを取得必須。auユーザーじゃなくても取得可能。
こんな感じですね。それぞれ詳細をかいていきます。
1・対象のponta提携店舗でauPAY支払いするとpontaポイント還元の詳細は?
それでは詳細を書いていきます。
・要エントリー必須。こちらからお願いいたします。
・対象店舗はビックカメラ等の家電量販店やすき家等の飲食店やゲオなど。詳しくは公式サイトからチェックしてください。
・対象店舗でauPAY支払いすると、だれでも4%還元。三太郎の日なら7%還元(auユーザーなら10%還元)。スマートパスプレミアム会員なら三太郎の日にさらに3%還元。
・一回の決済で1au IDに対して300ポイント還元まで。月の上限は3000ポイント還元まで。
こんな感じですね!家電量販店が対象になっているのは良いのですが、1回の決済での還元ポイントが少ないのは残念ですね…。還元ポイントの変動の条件が複雑ですので、少々注意が必要ですね。
※公式より引用。
au PAYカードやau PAYプリペイドカード支払いも還元対象になります。QUICPayの支払いに設定しても還元対象になるのも良いですね。
2・ローソンでauPAY支払いすると、だれでもpontaポイント4%還元の詳細は?
・ローソンキャンペーンはエントリーは必要なし。
・キャンペーン対象のローソンは、ローソン・スリーエフ、ローソン・ポプラ、ナチュラルローソン、ローソンストア100。
・ローソンでauPAY支払いすると、だれでも4%還元。三太郎の日なら7%還元(auユーザーなら10%還元)。スマートパスプレミアム会員なら三太郎の日にさらに3%還元。
・一回の決済で1au IDに対して300ポイント還元まで。月の上限は3000ポイント還元まで。
こんな感じですね!ローソンで商品購入する際はauPAYでしはらうのが良いかと思います。還元内容や還元は、対象店舗でponta還元のキャンペーンに似ていますね。こちらのキャンペーンも還元ポイントの変動の条件が複雑ですので、注意が必要です。
※公式より引用
こちらのキャンペーンもau PAYカードやau PAYプリペイドカード支払いも還元対象になります。QUICPayの支払いに設定しても還元対象になるのも良いですね。
3・au PAYマーケットで三太郎の日なら最大20%還元(スマートパスプレミアム会員限定)の詳細は?
こちらは実店舗ではなくオンラインショップのau PAYマーケットのキャンペーンになります。キャンペーンの詳細を書いていきます。
・au PAYマーケットのお買い物特典プログラムで最大15%還元(詳しくはこちらから)
・上記5%+15%還元足して最大20%還元。
こんな感じですね!お買い物特典プログラムに左右されるので何ともいえないのですが、スマートパスプレミアム会員なら三太郎の日にau PAYマーケットで商品を購入すると5%ポイントアップとだけ覚えておけば間違いないかと思います。
スマートパスプレミアム会員は、今現在auユーザーでなくてもなれる上に無料期間30日間ありますので、検討してみてはどうでしょうか?


コメント