初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

LINEpay生活応援クーポン配布始まる!家電量販店の10%offねらい目!?

スポンサーリンク
LINEpay生活応援クーポン配布始まる!家電量販店の10%offねらい目!?

けーじぇいです!LINEpayで生活応援クーポンといわれるクーポンの配布はじまりましたね。これがなかなか使えそうなクーポンなので是非紹介していきたいとおもいます。

スポンサーリンク

LINEpay生活応援クーポンの詳細は?

LINEpayではクレジットカードの受付も開始されています。これも非常におとくなクレジットカードですのでチェックしてみてください↓

Visa LINE payカードが新規受付開始!初年度は還元上限なしの3%還元!(2021年4月30日まで)
けーじぇいです!なかなかすごいクレジットカードがでましたね。今回紹介するのは、「Visa LIN...

それではLINEpay応援クーポンの詳細を書いていきます。

・クーポン使える期間は4月16日~30日

・LINEpay支払い(コード支払い限定) の際につかるクーポンを2枚もらえる。

・Aグループ(コンビニ・飲食・ドラッグストア)の中でクーポン1枚。

・Bグループ(スーパー・百貨店・商業施設・家電量販店)のなかでクーポン1枚。

・上記のA・Bグループ各1枚ずつもらえます。内容は100 or 200円引きクーポンか、10%offクーポンのどちらからをもらえます。10%offクーポンは上限5000円までです。

・対象外の商品・サービスもある。(詳しい記述はなし…。)

こんなかんじですかね?やはりおいしいのは家電量販店の10%offだと思います。

エディオン・ヤマダ・ケーズ・ジョーシン・ビックカメラ

ここは10%offクーポンでていますので、ねらい目かと思います。

LINE Pay|生活応援クーポン ダウンロードページ
コンビニ・スーパー・ドラッグストアで使える生活応援クーポンはこちらのページでダウンロードできます

LINEpayクーポン何につかうべきか?

もしapple製品がLINEpayクーポンで割引なるのだったら、ケーズデンキでair pods pro かapple pencil(第一世代)を狙います。

ケーズデンキは上記で紹介した2つのapple製品は、あんしんパスポートという会員になっていると、現在5%offになります。(パソコン本体・携帯電話などの対象外あり)

ケーズデンキのあんしんパスポート会員限定のクーポン出現!airpodsproにもつかえるクーポンです。
けーじぇいです!今ケーズデンキのあんしんパスポート会員限定でつかえるクーポンがあんしんパスポート...

apple製品のなかでipad・macbookはあんしんパスポート割引の対象外ですが、air pods pro とapple pencil(第一世代)は割引対象になります。

わたしの実体験になるのですが、airpods proは1台までしか購入・予約できないケーズ多いのですが、apple pencil(第一世代)は複数購入できること多いです。

apple pencil(第一世代)の購入価格は11880円(税込)。買取価格は10700円。5%引きのあんしんパスポートの割引と、LINEpay10%クーポン使えれば、500円位ですが利益でます(微妙ですが…)良い店員さんだと端数切ってくれてぴったりの金額まで割引してくれる店員さんもいらっしゃいます(笑)

しかしケーズデンキは誕生日月だと、あんしんパスポート使えたうえでさらに割引できるクーポン出現しますので、利益の底上げになります。誕生日月の方は要チェックしてみてください。

もちろん家電量販店で高騰中のswitch系狙うのもアリです。まず買えないのですが…。ケーズデンキみたいにまわりくどいことしなくてもがつっと利益ですますね。

switch一時生産中止…。依然価格高騰が続く!4月16日からのゲオアプリ内の抽選をねらおう!※随時抽選情報更新してきます。5月14日更新
けーじぇいです!switchの高騰が以前続きますね。任天堂公式でもswitchの生産が一時停止と...
けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
お小遣い稼ぎ!
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント