
けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントから飛ばしているとはおもっていましたが、まさかここにきて「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」ですからね。これは家電量販店の時よりさらに高還元なイベントですね…。paypayの最初のイベント並みの衝撃かもしれません。それでは詳細を書いていきます。
「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」の概要は?
前回の家電量販店20%還元のおさらいはこちらからお願いいたします↓

それでは早速詳細を書いていきます!
・キャンペーン期間は3ステージに分かれており、ステージ1は2020年2月10日~3月1日の間、ステージ2は3月2日~3月22日の間、ステージ3は3月23日~3月29日の間。
・キャンペーンの参加の方法は、au回線持っている方は、au WALLET プリペイドカードの申し込みとauPAYアプリが必要。au回線持っていない方は、auIDとauPAYアプリがあれば参加できます。
・キャンペーン期間中各ステージ間でauPAYをつかる店で支払うと20%還元
(通常ポイント0.5%・キャンペーンポイント19.5%)
・ステージ1・ステージ2のキャンペーンポイントの還元上限は30000ポイント。購入額で言うと153846円が上限。ステージ3のキャンペーンポイントの還元上限は10000ポイント。購入額で言うと51282円
※キャンペーンポイント還元が19.5%のため中途半端な数字になる。
・毎週10億円に達したら、auPAYアプリ上で当日or翌日23:59には終了という告知が入る。
・各ステージのキャンペーンポイントの還元時期は、ステージ1が3月10日頃、ステージ2が3月30日頃、ステージ3が4月14日頃。
・複数アカウントおそらく大丈夫。(還元の部分が1つのauIDごとと言う表現のため)
こんな感じですね!ステージ1.2.3すべて最大還元まで受けたら70000円相当の還元ですからね…。破壊力のあるイベントです。おそらくauID単位の還元なので、複数アカウント参加オッケーなはずです。しかもキャンペーン対象のお店はauPAYの支払いすべてのお店ですからね。いろいろな使い方思い浮かべること出ますね!
auIdの統合・削除等だと還元を受けれない!
いくつか注意点を書いていきます。まずauID統合するだけはいいのですが、統合によりauIDが還元付与時点で変更になっていたりしたら還元対象外になるみたいですね。もちろん削除してもダメです。還元された後に統合するのはアリだと思います。ウォレット残高は消えますが、ポイントは統合されます。今回のキャンペーンはポイント還元なので好都合ですね。
ちなみにauID統合できるパターン・できないパターンまとめた記事参考にしてみてください!

auIDはau回線契約なしでも作れるので、急遽auIDとauPAYのアプリとって今回のキャンペーンに参加しても大丈夫ですね。
クレジットカードでの残高チャージの上限は月に10万円まで!※25万円に上限あがってます。
これも注意点が必要ですね。auPAYで支払う際はauWALLET残高にチャージしなければいけません。しかしいきなり大量のお金を用意できないかたもいらっしゃると思います。そうなりましたら、クレジットカードでチャージするのが一番手っ取り早いですが、一月でのチャージ限度額が10万円までですのでこれは注意が必要です。※追記2020年2月11日現在25万円に上限あがっております。
それ以外にもクレジットカードのブランドがマスターカードとアメリカンエキスプレスなら、発行元関係なくau WALLET残高にチャージできますが、VISAとJCBはクレジットカード発行元によってはチャージできないカードもありますので注意が必要です。詳しくはauWALLETの公式サイトチェックしてみてください!
週単位で10億円が還元される!
わたしも勘違いしていたのですが、週単位で10億円が還元されるので、今回のキャンペーン期間は7週間分あるので、合計70億円分還元されます。ステージごとに10億円ではないのできをつけてください。週の初日で10億円なくなる気がするのでねらうはキャンペーン中の月曜日朝一から狙うべきですね。店によっては日付回った瞬間から狙うべきですね。
どうやって最大還元を狙うのか?
私のブログを見ている方は大体察しはついている方多いと思いますが、例えば新型switchネオンを4台とリングフィット2台なんかいけたら最高ですね。2020年2月5日現在新型switchネオンが34500円リングフィットアドベンチャーが14500円買取と両方とも定価越えしていますので購入できたら最高ですね!熾烈な争いになりそうですが…。
ケーズデンキのあんしんパスポート使ってairpodsproをキャンペーン初日に予約しまくるのもアリですね。あんしんパスポート使えば5%割引の価格でairpodsproを購入できますからね!しかも2020年2月5日現在の買取価格は30500円と、ほぼ定価ですから20%還元絡めればかなり利益出ますね。
ちなみにauPAYの1回での支払いの最大上限が15万円にひきあげられたので、狙っていた家電・パソコンなども購入するのもアリですね!家電量販店で家電を購入すると店舗独自のポイントも大量に付きますからね!
今回のまとめ!
auPAYは他のスマホ決済に少々遅れをとっていた感ありますが、これからは。ドコモ=d払い、paypay=ソフトバンク、そしてau=auPAYの携帯の3大キャリアと同じように,、三つ巴の戦いがスマホ決済でもはじまりそうですね!
コメント
airpodsプロは田舎には一切ないっす・・・
スイッチもほぼ狩られ気味ですが、土日に復活したらワンチャン!?
ゲオでもaupay使えるんでゲオ回りになりそうですが まさか日曜24時スタートでもいいでしょうかね!?
スタダしたいところです!
正直スイッチやairpods以外の商材こっそり知りたいです!(甘え)でも記事化したら逆に殺到するし、難しい
色々と詳細欄が書き換えられてると噂になってるので、キャンペーン開始日で終わる可能性ありますね。
月曜日から突っ走る準備しないと当日終了で泣く泣く終わるのがみえてきましたね!
10000アカウントが当日フル使うと当日で終了の計算ですかね?
坊主さん。コメントありがとうございます。そうですね。即日終わる可能性もありますね…。約7000弱位でその週終わりますね。初日勝負ですねこれは。お互い頑張りましょう!
早速記事の方、ありがとうございます。
3キャリアとも昨秋までの端末バラ撒きからPayに形を変えての囲い込み施策に軸足を移した感じですね。今月純解する予定だった3回線を少なくとも4月まで維持せざるを得ませんですw。
ただ利用者を囲い込むには、チャージでVISA、JCB提携カードの殆どが対応していない点でauは損していますよね。。JCBなんてほぼプロパカード(特典殆ど無し&審査厳)だけですし。回線持ちユーザであってもケータイ払枠超え分は、現金をauショップやコンビニ端末から入れておかないといけないが面倒臭いなと感じました。年明けのイベントでは今ひとつ盛り上がりを見なかった原因かも。
ところで話は変わりますが、昨日、広告メールが煩いサイト専用に新規Yahoo IDを携帯電話番号無で作ろうとしたところ規制が入る仕様に変わっていました。IPアドレスで見ているんでしょうが、前は作り放題だった副アカ取得が難しくなりましたね。
少し前にログイン歴のないアカウントは自動的に利用停止の告知がされていたので、それに伴う措置と思われます。
新人古事記さん。参考になればうれしいです。クレジットカードのブランドの件。新人古事記さんの言う通り非常に損していると感じます。
yahooIDの件、情報ありがとうございます!確かに昔は電話番号なしでも作りたい放題でしたよね。ログイン履歴ないアカウントが使えなくなると同時かもしれませんね!
どうも。昨日のニュースも受けてか数日前で近場の家電店にあったswitch本体、電話したらもう在庫切れ。10日はせっかく作戦練っていたのに、このタイングで惜しいです。諦めてしばらくは別の案件探す方が賢明ですね。
新人古事記さん。在庫一気になくなりましたよね…。このタイミングで在庫一気になくなるのは痛いですよね。お気持ちわかります。買取価格上昇しているのはうれしいのですが…。
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
はじめまして。いつも勉強させていただいてます。
今回のaupayイベントには複数アカウントで臨んでるんですが、ちゃんと付与されるか心配になり始めました。何アカウントくらいまでならセーフなんでしょうかね汗
ラスタさん。コメントありがとうございます。複垢禁止とは書いていなかった。そういうのを加味すれば一般的には何アカウントでもいけるのではないでしょうか?20~30くらいでやっている方もいらっしゃるみたいですね(笑)
けーじぇいさん
どうもありがとうございます。すこし安心しました!
今日は都内の家電屋さん、先週ほどの人出じゃなかったですが終わってしまいましたね。来週リベンジです!
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]
[…] auPAYの反撃!?「誰でも!毎週10億円もらえるキャンペーン」始まる!auPAY使える店すべてで20%還元!? けーじぇいです!auPAYすごいですね…。今年のはじまりの家電量販店のイベントか […]