
けーじぇいです!どうやら2月はpaypayが熱そうですね!ちょっと小耳に挟んだら50%還元ですからね。スマホ決済は熾烈な争いが繰り広げられますね。ユーザーにはいいのですが、この熾烈な争いの先に何が残るのでしょうかね…。
しかし一般ユーザーの私は還元率が高ければ高いほどうれしいですからね!早速詳細を見ていきたいと思います。
まずはpaypayキャンペーンの前に下準備からしましょう!
先月のpaypayの還元キャンペーンはこちらからチェックお願いします↓

2月の前に今現在ローソンでもpaypayキャンペーンが行われています。2月の前の予行練習と言う感じですかね?

これはワイモバイル・ソフトバンク・yahooプレミアム会員の方なら10%還元を受けれれる。といったキャンペーンです。yahooプレミアム会員でもオッケーなら正直気軽に参加できますね!
ちなみにyahoo!プレミアム会員は入会の時に6カ月間無料キャンペーンや1000円のpaypayボーナスもらえたりするキャンペーンおこなっているので、是非入会してみてはどうでしょうか?
2月からのキャンペーンでもyahooプレミアム会員だと還元額アップするので、まずはyahooプレミアム会員になりましょう!
そしてそもそもpaypayのアプリ取っていないよーと言う方は是非取っておきましょう。私はpaypayでキャッシュレス決済のすばらしさに気付いたので、無料ですので是非まだpaypay持っていない方はダウンロードしましょう。
・iphoneのかたはこちらからお願いいたします。PayPay(iOS用)
2月のpaypayキャンペーンの概要は?
それでは早速まとめてみました!
・対象店舗は有名飲食店チェーン店が対象(吉野家・松屋・サーティーワン・すき家・日高屋等)
・支払い方はpaypay残高支払いのみが還元の対象になる。yahooカードを支払いに指定しても還元対象外になるので注意。
・還元はyahooプレミアム会員・ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーで50%還元、それ以外のユーザーで40%還元。
・最大還元は1500円相当(50%還元なら最大購入額3000円)、一回の会計では500円相当(50%還元なら最大購入額1000円)の還元を受けれる。
・yahoo!プレミアム会員・ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー・の方共通で、paypayアカウントとの連携必須(詳しくは公式サイトからチェックしてください)
こんな感じですね!還元率は半端ないんですが、最大還元額はしょぼめですね…。ただ一般ユーザーにも還元を多くする!という意識は伝わってきますね。クレジットカードは問答無用で還元対象外にし(たとえyahooカードでも)、ただのpaypayユーザーでも40%還元ですからね!これは利用しない手はないですよね?公式サイトから対象のお店チェックしてみてください↓

今回のまとめ!
儲かるキャンペーンではないですが、日々の節約には十分なると思います。こういったキャンペーン利用して、外食の多い方は節約していきましょう。私は松屋で主に使いたいと思います!
コメント
これは熱いです。
この合戦の先に何があるか分からないですけど
クレカ決済って、専用ネットワーク自体が古い(もはや旧式レベル)のと、民営化されたNTTの寡占事業だから手数料が高いらしいですよ。
それに比べてペイはネット回線上で毎回QRコード生成するだけなので安いらしいです。導入する側としてですけど。
正確にはホリエモンに聞けですが。
あいさん。コメントありがとうございます!なるほど。クレジットカードは古いんですね。paypayは店側の導入費用も安いとはきいていましたが、そこまでは知らなかったです…。情報ありがとうございます!