
けーじぇいです!皆様の地元にもイオンはあるのではないでしょうか?もちろん私の地元にもイオンはあります。田舎でも大抵イオンはありますよね!
イオンでブラックフライデーなるイベントが11月22日からはじまります。ちょっと興味がわいたので調べてみました!
そもそもブラックフライデーとはいったいどうゆうイベントなのか?
しらべてみましたら、アメリカの風習で11月第四週の木曜日が感謝祭という日になっており、その次の日に感謝祭りの売れ残りをセールしたのがはじまりと言われていますね。もともと11月と言うのはアメリカ等でもクリスマス前に消費が落ち込むシーズンみたいですので、それを盛り上げるために始まったイベント。という側面もあるみたいですね。日本でも11月はボーナス前で消費が落ち込むシーズンになるみたいですので、そこでイオンは何年か前からこのブラックフライデーに目をつけたみたいですね。
イオンのブラックフライデーはどんなイベントなのか?
公式サイトを↓まずみてください。

概要を説明していきます!
・キャンペーン期間は11月22~26日の間。
・特定の商品が半額!(主に衣類)
・ブラックにちなんで、96にこだわった価格の商品(960円等)は多数販売される。
・イオンの専門店ではなく、直営店(イオンが経営しているお店)でブラックフライデー中に商品を購入すると、先着順にはなるのですが11月29日~12月3日で使えるブラックパスと言うものが手に入る。これはイオンのほとんどの商品が5%offで購入できるパスになる。上記の期間中の一日を指定して使う。(詳細はのっていないので実際どれが対象になるか不確定なのが怖い。直営店でしかつかえないのか?それとも専門店でも使えるのか?正直わからないんです…。)
・その他イベント盛りだくさん!
こんな感じですね!正直あついのか熱くないのかわからない感じですね…。あえて言うのであれば、もしブラックパスがゲームも対象だったら、リングフィットアドベンチャーなんか割引で購入できれば、そこそこ利益でると思います。2019年11月21日現在とうとう10400円の買取価格つけていますからね!

イオンのブラックフライデーはお得なのか?
正直めちゃくちゃおトクなのかどうかは行ってみないと分かりません。曖昧ですみません。しかし家族で遊びに行くついでに買い物。というのも悪くないと思います。イオン行くだけで結構楽しいのも事実ですからね。詳細は公式サイト+直接店舗にいくのが早そうですね!
コメント