
けーじぇいです!yahoo!ジャパンカードで買い物をすると、3%という高還元率になるのですが、もう1ポイント上げるちょっとした小ネタがあるので、もし参考になれば使用してみてください!
yahoo!ジャパンカード使用のyahoo!ショッピングのポイント還元内訳
yahoo!ショッピングにおいてのyahoo!ジャパンカードのポイント還元の内訳は、
・yahoo!ジャパンカードをyahoo!ショッピングの支払いで使用特典1%
・yahoo!ジャパンカードの通常のクレジットポイント1%(yahoo!ショッピング以外の仕様でもつくポイント)
こんな感じですね!この中でyahoo!ジャパンカードをyahoo!ショッピングの支払いで使用特典だけが、paypayボーナスライトとして貰えます。残りの2つはTポイントとして貰えます。
なのでyahoo!ショッピングでyahoo!ジャパンカードを使用すると、2019年10月現在では3%のポイント還元があります。(この先ポイント還元の仕様が変わる可能性もあり)

yahoo!ショッピングで買い物する際は、yahoo!ジャパンカード必須と言えます。通常のクレジットカード使用と比べて2%もポイントが違います。
yahoo!ショッピングのポイント還元を3%→4%にする方法。
ちょっとした小ネタになるのですが、yahoo!ショッピングのyahoo!ジャパンカード使用のポイント還元を3%から4%にする方法があります。
まず下準備として、yahoo!ジャパンカードを使用して、paypay残高にチャージします。paypay残高にチャージできるクレジットカードは、2019年10月現在yahoo!ジャパンカードしかありません。
この時点でまず1%yahoo!ジャパンカードのクレジットポイントが、paypay残高にチャージした額に応じて付きます。
そしてそのチャージしたpaypay残高をyahoo!ショッピングの支払いに使います。yahoo!ショッピングでpaypay残高を使用した場合、支払った額の1%ポイントが付きます。この時点で2%ポイント還元ですね。
で、ここでポイントなのが、paypay残高の支払いポイントとyahoo!ジャパンカードの支払い特典ポイントを両方付けたいんですよ。yahoo!ジャパンカードのyahoo!ショッピングに使用における支払い特典は、
なので例えば、10000円の品物を全部yahoo!ジャパンカードで支払えば1%の特典100円分のポイントが入ってきますが、paypay残高で5000円しはらい、残りはyahoo!ジャパンカードで5000円支払っても商品全額に対する1%(100円分)のyahooジャパンカード支払い特典ポイント還元受けれます。なので極端な話1円でもyahoo!ジャパンカードで支払えばその商品の全額に対する1%受けれるんですよね。
なので、1円だけyahoo!ジャパンカードで支払い、残りをpaypay残高で支払う。このやり方で1%のポイントを商品の全額に対する1%を貰えるんですよね!
で上記のやり方でもう1%ゲットできました。
そして最後に1%ストアポイントゲットで合計4%ゲットですね。ふつうにyahoo!ジャパンカード使うより1%還元率アップしました。本当に小ネタですがこうゆう積み重ねが私は大事だと思っております。
2・paypay残高を利用してyahoo!ショッピングの商品を購入※1円だけ残して
3・上記で残った1円をyahoo!ジャパンカードで支払う。
この流れで支払えば、4%還元できます!
paypayモールではこの技が使えない…。
paypayモールはpaypay残高or yahoo!ジャパンカードを利用すると、常に1%付きます。しかしyahoo!ジャパンカードで1円支払いで、残りはpaypay残高しはらいのポイント両取りはできないようになっています。paypayモールは、あくまでもyahoo!ジャパンカードで支払った金額に対する1%になってしまうからです…。しかしpaypayモールでは、11月1日100億円還元のイベントおこなうので、1%なんて気にならないくらいの還元ありますので、是非注目したいですね!

今回のまとめ!
本当に小ネタなのですが、興味のある方は実践してみてください。どうせなら1%でも多くポイントゲットできた方がいいと私は常日頃思います。(お金大事です)
コメント
[…] yahoo!ショッピングでyahoo!ジャパンカードを使って買い物する際ポイント還元3%→4%に上げる方法! けーじぇいです!yahoo!ジャパンカードで買い物をすると、3%という高還元率にな […]