初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

yahoo!ショッピングのキャッシュレス消費者還元ポイントの付与に対する注意点。

スポンサーリンク
yahoo!ショッピングのキャッシュレス消費者還元ポイントの付与に対する注意点。

けーじぇいです!yahoo!ショッピングでも10月1日からキャッシュレス消費者還元事業対象のお店は、常にポイント+5%アップするという大判振る舞いです。しかしわたしも見落としていた注意点もあったので、まとめてみました。

スポンサーリンク

yahoo!ショッピングの消費者還元事業の対象ポイントの付与条件に付いて

キャッシュレス消費者還元事業のポイントは、

・クレジットカードの支払い

・paypay残高での支払い

・上記二つの合わせた金額の部分

で支払った金額に対してしかキャッシュレス消費者還元事業ポイントはつかないんです!
Tポイントやクーポンで値引きした額の部分に対してはキャッシュレス消費者還元事業ポイントはつかないんですよね…。私は見落としていました。

Yahoo!ショッピング - PayPayなら毎日5%!ネット通販
Yahoo!ショッピングは幅広い品ぞろえと、最新のお買い得ネット通販情報が満載のオンラインショッピングモール。PayPay残高も使えてさらにお得!

yahoo!ショッピングのキャッシュレス消費者還元事業のことをまとめた記事は↓から。

yahoo!ショッピングで常に5%還元のお店が10月1日から出現!5の付く日と是非絡めよう!
けーじぇいです!10月1日から、国の施策でキャッシュレス消費者還元事業というのがはじまり、yah...

ただ、5の付く日みたいにyahoo!ジャパンカードでなくてもキャッシュレス消費者還元事業ポイントが付きます。要はキャッシュレスで払っている。ということが肝心なんでしょうね!

対策としては?

単純にTポイントをキャッシュレス消費者還元事業対象の店で買い物するときに使わないことですね!現在yahoo!ショッピングで手に入るTポイントは期間固定ポイントではないので、気長に使う機会をうかがいましょう。後日おススメの使い方紹介します。

今日のけーじぇいのおススメyahoo!ショッピングのねらい目商品。

二つありまして、一つはgoproの新作hero8です!goproは高額買取商品の一つで、10月25日には新作がでます。で、そのgoproが予約にはなるんですが、キャッシュレス消費者還元事業ポイントが付く店がありまして、南海部品と言うお店です。このお店、通常購入でTポイントと合わせて24%以上ポイントが付くので、5の付く日かyahoo!ショッピングのゲリライベントでのポイントアップの時狙えば30%くらいポイントが付きます。買取価格はいまだ出ていませんが、30%以上付けば間違いなく利益は出るでしょう!

もう一つは、新型airpods(ワイヤレス充電じゃない方)ですね!今微妙に買取価格たかくなっているので(2019年10月12日現在16200円買取)狙っていきたいですね。おススメの店coco@webmarketかキットカットというお店ですね!5%アップの日でしたら2000円近く利益がでるので、おススメです!

LINEショッピング経由で購入もおススメです!

購入額の0.5%くらいしかポイントつかないんですが、チリも積もればという奴で少しでも利益底上げしたい人はおススメです!金曜日はさらに200ポイント上乗せするイベントやってたりするので、LINEショッピング経由おススメです!

けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
お小遣い稼ぎ!
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント