
けーじぇいです!以前JCBカードのQUICPay支払いで20%還元のキャンペーンの記事を紹介しましたが、みずほWalletは対象外となっていました。が、気づいたらみずほWalletでも、20%還元のキャンペーン行われているじゃないですか!?遅れながら詳細をまとめてみました!
みずほWalletの20%還元の詳細!
以前のJCBカードのキャンペーンの詳細です!


JCBカードのキャンペーンで、公式サイトを見ていただくとわかるのですが、みずほWalletは還元対象外です。とわざわざ書いてあったんですよね…。下のリンクから確認してください!
みずほWalletは、そのアプリの中でバーチャルカード発行(Smart Debit)か、既存のみずほJCBカードを登録して管理するアプリなんですが、そのバーチャルカードがJCBカードなんですが、それでQUICPayで支払ってもJCB20%キャンペーンの対象にならないんです…。しかし、今回はみずほWallet自体のキャンペーンなので20%キャンペーンの恩恵が受けれる。ということなんですね!
・期間は2019年8月29日~2019年12月15日まで!
・おサイフケータイ機能必須
・みずほ銀行の口座を持っていることが条件
・みずほWallet for AndroidとみずほWallet for iosをダウンロードする。
・Smart Debit(JCB系バーチャルカードの発行)かみずほJCBカードどちらかをメインカードとして登録する
・最大還元額は50000円までのQUICPayでの支払い額が還元対象。(還元10000円まで)
・要エントリー必須
・みずほJCBで20%還元、Smart Debit(バーチャルカード)で20%還元、別々にうけれる。
・還元時期は2020年3月下旬予定
こんな感じですかね?ここでまず重要なのは、エントリー必須。それと、みずほJCBカードを作っている場合はそちらでも20%還元うけれて、Smart Debitでも20%還元受けれます!両取り可能なのです。みずほJCBはJCBのキャンペーンの方でエントリーしてください!
みずほ銀行の口座持っていない人は、みずほ銀行の実店舗に行くとすぐに口座持てるので、それと同時にみずほJCBカードの発行手続きしてください。そうしましたらみずほWalletのアプリをダウンロードして、とりあえずはSmart Debitでお支払いして5万円までつかい、みずほJCBカードがとどいたら(2~3週間くらいかかるので)、みずほJCBカードに切り替えれば、みずほWallet関係で、計20000円の恩恵が受けれます!
みずほWalletキャンペーンのエントリーは下の公式サイトからお願いいたします!
iphoneのご利用の方はMizuho suicaの新規発行でさらに20%還元!
そうなんですよ。iphone利用者がSmart Debitを新規発行して、Mizuho suicaも新規発行すると、チャージ金額の20%が還元されるというキャンペーンも同時におこなわれているので、suica利用者は是非新規発行してください!
こんな感じですね!私は車社会の田舎にすんでいるので、あまりメリットないかな?ともおもうのですが、suicaは交通機関利用だけじゃないので、とりあえず作ってみようかな?と思っています!
こんかいのまとめ!
キャッシュレス決済キャンペーン追いきれなくなってきましたね!ただこうゆうキャンペーンを利用していくと、日々の生活が少しづつ豊かになっていく気がします!自分の出来る範囲で利用していきたいと思います。とくに今回紹介したみずほwallet関係は20000円までの還元受けれるので、是非利用しましょう!
コメント
キャッシュレス追いきれませんねー
QRからQPになったものの体が慣れてませんね。
カード乱発怖いんで、三井住友VISA追えてないのが心残りです。
来月改悪なきゃ行きますが、とても使い切れんすー
とおりすがりのPさん。追いきれないですよね…。わたしも乱発だと管理しきれないのでデビットにしたというのもあります。
三井住友も気にはなっているのですが、クレジットカードの乱発につながるので二の足踏んじゃいますね…。
私も先月にイオンカード発行したばかりなので、クレカは後回しにして今月は、
「JCBプリペイド」紹介されてる「みずほデビット」、「UFJデビット」を発行しました。
メガバンク系以外の銀行も何件か電話したのですが、明確な理由があって自宅か職場から支店が近いっていう条件に当てはまらないと口座自体を作らせてもらえない感じでしたね。
地元の埼玉りそな銀行に対応カードがあればよかったんですが、残念。
あいさざさん。地方銀行はやはり地元じゃないとだめなんですね…。銀行にしてみればメリットあるとおもうんですが。
情報ありがとうございまず!
スレ見ると発券まで、2週間から1ヶ月かかるみたいな感じですね。
増税前に買いだめ。ってのを全く見ませんね。
みんな同じこと考えてるのなら……今日からですかね?
とおりすがりのPさん。わたしが約3週間かかってとどいたのでそれぐらいがみずほJCBの発券の平均だと思います。
とおりすがりのPさんのいうとおり今日から…。
[…] […]
[…] みずほウォレットでも20%還元!どうせならみずほJCBデビットカードを申し込んで特典の両取りしよう! けーじぇいです!以前JCBカードのQUICPay支払いで20%還元のキャンペーンの記事を紹 […]
[…] […]
[…] […]