
けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日のポイント付与条件が9月から変わったので、5の付く日の稼ぎ方に工夫がいるようになりました。なので私なりにですが、5の付く日の狙い方と支払い方等を考えてみます!お役に立てればうれしいです。
9月からのyahoo!ショッピング5の付く日のポイント付与条件!
9月からのyahoo!ショッピング5の付く日の改訂の記事は↓から!


要はpaypay残高or yahoo!JAPANカードを使った支払いしか5の付く日のポイントが付かなくなりますよーと言う感じになったんですよね!詳しくは上記のリンクから見てください。それ以外にもいろいろ注意点が増えていたので、まとめてみました!
9月からの5の付く日注意点まとめてみた!
こんな感じですね。正直改悪部分多いです。良くなった部分は、5の付く日ポイントはpaypayボーナスライトになり、60日間使用できる期間固定ポイントなので、そこはうれしいです。今までの期間固定Tポイントは30日だったので正直うれしいですね!
悪くなった部分は、クーポンor Tポイントを使用した際、5の付く日はその部分にかんして還元対象にならないということですね…。楽天方式になってしまったんですね。yahoo!ショッピングの魅力はポイントやクーポン使っても、使う前の金額を基準にポイント入ってきたからすきだったんですが、こと5の付く日のポイント還元分(4%)分は、ポイントやクーポン使った後の金額になってしまったんですよね…。微々たるものですが、ちょっとがっかりです。
他にも複数アカウントに厳しくなったという噂もあります。yahoo!のアカウントは複数もっていてもいいんですが、paypayのアカウントは複数運用微妙なところなんですよね…。paypayのアカウントを複数もっていて、同じクレジットカード等で支払っていると、同一人物扱いされるので、別々にポイント還元されるはずが、まとめてどっちかのアカウントにポイント入る。みたいな感じになる場合があるそうです。
でyahoo!JAPANIDとpaypayアカウント連携は、5の付く日では必須なんですが、これも同一人物認定されてしまうと、例えばこんな現象が起きるそうです。
・Aカウントで4000ポイントゲット(上限5000ポイントとする)
・Bアカウントで3000ポイントゲット(上限5000ポイントとする)
・なぜかAアカウントに5000ポイントだけ入っている現象がおきる。本来合計たして7000ポイント入るはずなのに。
(同一人物と認定されているため)
こんなことが起きるみたいですね…。わたしは今のところ大丈夫ですが、これからそうなる可能性も高いです。なのでこの現象の付け焼刃の対策かもですが、
・同じクレジットカードは使わない。(アカウントごとにわける)
・アカウントの名前・住所を微妙に変える(名前だけカタカナや住所を漢数字にかえたり等)
・同じ日に、別々アカウントから同時に同じ店の同じものを買わない。
等の対策を取っていれば、わたしは今のところ問題なく2アカウント分のpaypayボーナスライトしっかり入ってきています。
1000円引きクーポンが使えない現象について。
これは多くの人がいってきたのですが、5の付く日の1000円引きクーポンが使える人と使えない人がいましたが、これはどうやらシステムの不具合みたいと、わたしのブログを見てくださった方が教えてくださいました。私も1000円引きのクーポン使えるアカウントと使えないアカウントあったので、これもなにかの改悪か?と思ったのですが、ほっとしました!
今後の5の付く日の対策について!
・Tポイントは使わない。(別の日のイベントで使用する)
・1000円引きクーポンは使っていく。(使った方が利益がでる。ポイントはいらなくても)
・複数アカウントの場合は、paypay残高(ボーナスライトも使って良し)とyahoo!JAPNAカードと使い分ける。
・あまり同じ店から別々のアカウントで、switch等を買わない。(同一アカウントと認識されない対策のため)
こんなかんじですかね?ほかのyahoo!ショッピングのイベントだと、Tポイント使っても還元対象になったりするので、5の付く日に関しては使ったTポイントの分還元対象にならないので使わないで、他のイベントの時のためにTポイントは取っておきましょう!
今回のまとめ!
ちょっとやりにくい感じはしますが、きっちり注意点さえまもれば今のswitchの買取価格じゃ5の付く日にswitch購入すれば、確実に利益でますからね!yahoo!ショッピングの新型switchの在庫は常にチェックしましょう!
コメント
開設したアカウントでしかクレカ分のポイント付かないのは知らなかったです…
ポイント対象額の改悪も残念ですね…
これでソフトバンクの乞食回線維持期間終わったらいよいよヤフーショッピングにする意味なくなってきますよ…
完全にはなくならないけどね。
もっと楽天よりに、他のECサイト開拓って感じになっちゃいますね。
毎度です。
昨晩、調べていたんですが、paypay IDの複数アカウント取得は利用規約違反になるようですね。ポイント召し上げや最悪は利用停止もあるようです。物理的には乞食なら多数寝かしている携帯電話番号の数分だけ作れてしまいますが。
試しにチャージ引き落とし先に別アカウントと同じJPN口座を指定すると、「この口座はすでに別のpaypayアカウントに登録済みです」のようなアラートが立ち上がりました。Yahoo IDのウォレット決済先については重複指定出来るのに。
同一人によるpaypayアカウント取得は方々でブロック措置がされているようです。
新人古事記さん。そうなんですよ。pyapayの規約だと複数アカウント禁止とかいてあるんですが、yahooジャパンは複数アカウントオッケーじゃないですか?
paypayの方が優先されるとはおもうのですが、自己責任にはなるとおもうのですが、このまま突っ走ろうと思います(笑)
銀行口座は確かに同じのつけれないですよね…。わたしもそこで危ない。と気づきました…。ご指摘ありがとうございます。
9月15日は5のつく日クーポン見当たらなかったのですが、自分だけですかね?
プレミアム会員感謝デーでポイント還元多い分クーポンはないのだろうか。
(クーポンなくても十分おいしかったですが!)
あいざわさん。今回みあたらなかったですよね!ブラウザかえてみたりしたんですが、だめでしたね…
あいざわさんのいうとおりプレミアム会員感謝デーだからですかね?コジマ・ヤマダあたりはうまうまですね(笑)
けーじぇいさんもなかったですか。自分だけでなくてちょっと安心しました(笑)
あいざわさん。今回はなかったかもですね!次の25が本番ですね!
こんばんは。自分も今日は見当たらなかったんですが全般のようですね。
今回はドナ価格も下落、Enjoyパック分1000円も月1回ですんで見送りました。
ヤマダは発売以来も納期が適当らしく不評ですね。直営オンラインストアの方は24時間以内に発送とあるので、そちら優先なのでしょうか。
新人古事記さん。ちなみに、私の方が遅くヤマダ電機でswitch頼んだのに友達はいまだに届かず、わたしは2日でとどいたので、納期安定しないのは事実ですよね…。
こんばんわ。改めて5の付く日の説明を読んだところこんな一文がありました。「※ご利用額の一部をPayPay残高またはYahoo! JAPANカードで支払った場合は、支払金額の4%が付与されます。」
これって、少しでもpaypay残高で支払っていれば、残りは別のカード(イオンカードなど)で支払っても4%付与されるってことですかね?
ヤフショの仕様に詳しくないので、一部だけpaypay残高で支払って残りをクレカってのができるのか自体あんまりよくわかってないのですが。
もし行けるなら今月25日にイオンカード使うのはありかなーと。
追伸
解約したと思っていたauのパス系を1回線だけ解約し忘れていて1000円余分に払うことになりました。失敗ばかりの人生です……。
あいざわさん。一部残高を使用した場合は、使用したpaypay残高に対して4%ですね。Tポイント・クレジットカードで払った部分は5の付く日還元対象にならないみたいですね!
私はパス系3カ月放置して5000円取られたこともありますよ…。あいざわさん。私もその悲しみしっています…。
返信ありがとうございます。
あー、paypay部分だけに対して4%なんですね。「paypay1円だけ払って残りはアメックスで払って15%キャンペーン受ける」みたいなつぶやきを見かけたので行けると思っちゃいました。
確かに私が提示した一文を冷静に見るとけーじぇいさんのおっしゃっている通りですね。
3カ月放置は悲しいですね……。回線数増えると管理が大変になるのは仕方ないんですかね。何か良い管理アプリとかあったらいいんですが……。
あいざわさん。そうなんですよ。何回も携帯乞食繰り返すと、なにを契約したかわすれてくるんですよね…。
アプリ欲しいですよね…。
[…] yahoo!ショッピング5の付く日来月からちょっと改悪になります…。 けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日よくお世話になっているのですが、来月の9月5日…kj-iga.com2019.08.16 yahoo!ショッピング5の付く日の新しい購入の仕方考える。 けーじぇいです… […]
[…] yahoo!ショッピング5の付く日来月からちょっと改悪になります…。 けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日よくお世話になっているのですが、来月の9月5日…kj-iga.com2019.08.16 yahoo!ショッピング5の付く日の新しい購入の仕方考える。 けーじぇいです… […]
[…] yahoo!ショッピング5の付く日の新しい購入の仕方考える。 けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日のポイント付与条件が9月から変わったので、5の…kj-iga.com2019.09.10 […]
[…] yahoo!ショッピング5の付く日の新しい購入の仕方考える。 けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日のポイント付与条件が9月から変わったので、5の…kj-iga.com2019.09.10 yahoo!ショッ […]
[…] yahoo!ショッピング5の付く日の新しい購入の仕方考える。 けーじぇいです!yahoo!ショッピング5の付く日のポイント付与条件が9月から変わったので、5の…kj-iga.com2019.09.10 […]