
けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね?
JCBカードも20%還元開始しました!期間は8月16日からといきなり始まったので、おどろきました。概要を説明していきたいと思います!
今回のJCBカード20%還元のキャンペーンの概要は?
簡単にまとめてみました!
1・還元対象期間は8月16日から12月15日までで使った金額の20%
2・還元対象の支払い方の条件はapplepayかgooglepayに対象JCBカードを登録して
QUICPayでしはらうこと
3・1カードに対して5万円の支払いまで還元額対象(1万円キャッシュバック)家族カードも還元対象なので、2枚あれば2万円キャッシュバックまでいける。
4・カード発行会社は銀行系がメイン…。(イオンクレジットカードJCBは対象外…)
5・還元時期は2020年3月で還元方法は使用額から最大10000円引かれる
6・要エントリー必須!
こんなかんじですね!注意点を解説していきたいと思います!
還元対象の支払い方について!
上記の2で書いた通りJCBクレジットカードをapplepay・googlepayに登録してQUICPayで支払う!という条件ですね。
なのでQUICPayで支払えるところならどこでも問題ないですね!なのでiphone系ならiphone7以降のiphoneシリーズ、アンドロイドならおさいふケータイ付きのスマホが対象になります!

支払い方法はQUICPayでおねがいします!
と店員につたえ、アンドロイドならQUICPay端末にスマホ載せるだけ、iphone系なら指紋認証or顔認証してから端末に載せる感じですかね?
applepayはJCBクレジットカードが還元対象になり、googlepayならJCBクレジットカードに加え、JCBデビット・JCBプリペイドも還元対象カードになっているので、googlepayの方が気軽に参加できますね!これ以上クレジットカード増やしたくない人も、即座に銀行から引き落とされるデビット系なら簡単に発行できますしね!。
QUICPayが使えるお店の検索は下から↓
1名義に対してではなく1カードが還元対象
これは結構熱いんですよね!1名義が還元対象ではなく1カードが還元対象なんですよね!カード発行会社が違えば、同じ名義でも両方とも還元対象ですし、家族カードもそれぞれ還元されるんですよね!なので還元対象カードが複数あればかなりおいしいキャンペーンともいえます。
カード発行会社が結構限られる…。
そうなんですよ。リストをみるとカード発行会社が銀行系のJCBクレジットカードがメインなので、正直私は持っていなかったですね…。イオンクレジットカードJCBがキャンペーン対象なら、夢の40%還元になったんですけどそうはならなかったですね(笑)
でも12月15日までがキャンペーンなので今から作ろうかな?と思っています!それぐらい価値のあるキャンペーンだと思います!
還元対象のカード発行会社の検索は↓から!
注意点として、applepayとgooglepayとでも還元対象のカード違うので、自分がメインで使っているor使おうとしているアプリの還元対象カードをしっかりみてくださいね!
還元時期は結構遅い…。
そうなんですよ。還元時期は2020年の3月支払い額から、還元対象時期にQUICPayで支払った20%を引いた額がキャッシュバックという風になります。
3月の支払い額が、キャッシュバックの額の方が多かったら逆に支払いに使用している口座に振り込まれる。という感じですね。
結構還元時期は遅いのですが、まあそれは熱いイベントの代償だと思ってがまんするしかないですかね!
要エントリー必須!
事前エントリーは必須ですね!電話orインターネットから申し込みできますので、公式サイトの下の方にあるエントリーから好きな方でエントリーしてください。
インターネットでの応募は、MyJCBIDorカード番号の入力でエントリーできます!
公式サイトは↓から!
今回のまとめ!
まだお盆の連休のかたもいらっしゃると思うので、ゲオに行ってスマホorswitchを買いに行くだけではなく、さっそくJCBのキャンペーンに参加するのはどうでしょうか?増税絡みでキャッシュレス決済のポイント還元どんどん増えてくると思うので要チェックですね!



イオンクレジットカードの20%還元のイベントもまだ参加できるので是非!

コメント
けーじぇい様こんにちは!
美味しいキャンペーン始まりましたね!
期間が長いから焦らなくて済むのは助かります。
調べたら、ゲオではQUICPay使えないみたいですね残念。
しかしどういうものを買うのがいいですかね。
別のキャンペーンと重なったときにswitch買うのは基本だと思いますが。
あまり物欲がないので、利益が出る案件以外では使う予定がなかなかなくて。
QUICPayでPOSAカード買える場所があったら最強なんですけどねぇ。
あいざわさん。コメントありがとうございます。ゲオは昔クイックペイ使えたみたいですが、今はやめたらしいですね…。
今の現状だとswitch買うのは正直相場の下落で厳しいですよね…。わたしもせどり等はあまり詳しくないので、例えばガソリンなどはどうでしょうか?
わたしは田舎にすんでいるのでガソリン必須なのですが、それも20%引きでガソリン詰められるということはお得なのではないかな?と思いました。
ガソリンは確かにいいですね。生活必需品は基本的にこれを使うことになりそうです。
ちなみに私は対応カードもっていなかったので、とりあえずANAJCBプリペイドカードを申請しました。
審査なしで維持費もかからなそうなプリペイドやデビットで攻めようと思います。
記事ありがとうございます、つまり、ちょっと適当に買いすぎてしまったゲオの下取り用のスマホでおさいふケータイしようとおもいます!
JCBカードないんで作ろうと思いますけどオススメあります?
いちおう自分でも探してポイントサイト経由とかみてみますけど!
梨さん。私もまだこのキャンペーン追い切れてないので、2・3日以内にはおススメの使い方、カードまとめたいと思います!
しばしお待ちください!
正直、僕も持ってないですね…
1カードということは、1つ作れば最大1万貰えるキャンペーンってことですよね~
なにもしないよりは動いた方がお得ですけど、動いて管理が煩雑になって1万か、、、って考えると…
イオンカードみたいに一回キャンペーン設定すれば最大10万とかいう高額系が好きですよw
あと、au報告ですが、6/28契約3回線→8/17契約2回線行けました。
参考になれば。
あいさん。たしかにそうですね。管理は大変そうです…。
一発高額の方がいいですよね。あいさんの気持ちわかります。
あいさん。おめでとうございます!やはり契約間に解約歴なければ、ほぼ確実にいけちゃいますね!
私は九月行こうとおもっているのでがんばりますよ!
あともう一点報告です!
6月に契約したショップ、固定代替とかを契約してないとキャッシュバック-10000円。
今回のショップも先月までは-10000円だったけど
今月からは-15000円となってたみたいで、たまたまかもしれないですけど
その囲い込みに対する割合がアップしてるかもです。
あいさん。参考になります。ちなみにあいさんのコメント今回のブログの考察に使わせていただきました。
不快な思いなされるかもですが、ひじょうに興味深い契約履歴だったので参考にさせていただきました。勝手にすみません。
いつも情報発信して頂いてるんで役に立てば地域割れなきゃ問題ないですw
僕は今回から始めたので直近解約してなくて、そのマイナス面はなかったですからね。
となると…続けれる状況であれば、3回線まとめて解約が怖くなってきたしたねw
あいさん。ありがとうございます。そういっていただければ助かります。もちろん地域などは出しません。私も良い情報を発信できるようにがんばります。
そうなんですよね。なので一度利用者登録外してから解約するというのはどうでしょうか?
まだなんともいえませんが、危険な可能性を少しでも取り除くのはありですね!
けいじーさん、利用者登録外すのはどうするのでしょうか?
すでに自分回線2つ持ってたら、外して自分使用者は出来ないのでは…
外すだけ外して、中に浮かすことが出来るってことなんですかね…?(>_<)
あいさん。利用者を自分に戻すイメージですかね?おそらく3回線契約していても自分にもどすことができるはずなんですよ。auショップ店員さん談ですが。
契約の時だけ利用者登録しないと3回線契約できないかんじなはずです!
私はgoogleにANAJCBプリペイド。appleにソラチカ。という感じです。(それしかできなかったw)
ガソリン20%はデカいですが、帰ってくるの3月ですからねー
入れるときにはもちろん使いますがw
期間がやけに長い。で万能に使える。
って結構すごい事なんですが、PayPayあるしAEONもあるし、来月までは保留です。
9月以降、他がどう動くかです。
個別に追ってませんが、会費あるカードが多め。と5chに書いてありました。
とおりすがりのpさん。もう鉄壁の布陣のカードですね!とおりすがりのpさんはマイラーですかね!?
そうですよね。正直そこまではやく動く必要はないので、じっくり準備してもよいかと思いますね!
わざわざ会費あるカードまで用意はしたくないですよね…。
マイラーを少しかじってみようと去年ソラチカ申し込んだら
QR祭り突入でマイルどころじゃなくなっちゃってますw
スレを読んだ限り、リクルートJCBが無難。
年一回以上利用で無料は結構あるようです。
au総合になりそうな気配ですし、下取り用おさいふフル活用できます(涙)
とおりすがりのPさん。そうですよね。paypayから始まって今年はバーコード決済まつりですね!私もいい思いさせてもらっています。
なるほど。でもソラチカ作っておいて正解ですね!マイルもたまりますし、JCBのキャッシュバックもいけますからね。
たしかに。私もいけなかったら下取り用おさいふになっちゃいますね(笑)
巷ではAU総合報告がすごそうですが、180日関連だと自分もアウアウいきます。
けーじぇいさんもヤバい感じです?
解約したことのない家族2回線と解約日契約での家族3回線いければ御の字ですが用意するの困ります、少な目にしか用意しませんが。
解約日契約って実際できるものなんですか?もしお知りであれば伺いたい!
梨さん。今回ブログにまとめてみたんですが、正直同日内解約・契約はリスクが高いので梨さん。私はおススメいたしません。
まったくauでつかっていない名義があるのであればそちらを使って携帯乞食するのが無難ですかね?独り者の私にはできませんが…。
[…] JCBカード系も大判振る舞い!20%還元が8月16日からはじまる! けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね? JCBカードも20%還元開始しました!期…kj-iga.com2019.08.17 […]
[…] JCBカード系も大判振る舞い!20%還元が8月16日からはじまる! けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね? JCBカードも20%還元開始しました!期…kj-iga.com2019.08.17 みずほウォレ […]
[…] JCBカード系も大判振る舞い!20%還元が8月16日からはじまる! けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね? JCBカードも20%還元開始しました!期…kj-iga.com2019.08.17 みずほウォレ […]
[…] JCBカード系も大判振る舞い!20%還元が8月16日からはじまる! けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね? JCBカードも20%還元開始しました!期…kj-iga.com2019.08.17 みずほウォレ […]
[…] JCBカード系も大判振る舞い!20%還元が8月16日からはじまる! けーじぇいです!最近の流行は20%還元なんですかね? JCBカードも20%還元開始しました!期…kj-iga.com2019.08.17 JCBキャンペー […]