
けーじぇいです。おなじみのゲオモバイル×UQモバイルのオンライン限定キャンペーンの案内です。MNPで一括1円を推していますが、正直一番おススメなのは「アンドロイド端末への機種変更」が一番お得かと思います。それでは詳細を書いていきます。
ゲオモバイル×UQモバイル「新生活応援!のりかえキャンペーン」始まる!の詳細は?
前回のゲオモバイル×UQモバイルのキャンペーンは↓からチェックしてみてください。

それでは今回の「新生活応援!のりかえキャンペーン」の詳細まとめてみました。
・UQモバイル回線契約必須&オンライン申し込み限定にはなるが、ゲオの中古Aランクのiphone 8 64GBがMNP限定で一括1円で購入できる。中古Aランクのiphone XR 64GBも17100円(税込)の金額で購入できる。
・UQモバイルの回線保持していることが条件になるが、機種変更でもiphone 7 128GBやアンドロイドが非常にお得な値段で購入できる。
・中古Aランク(ほぼ新品同様)と中古Bランク(使用には問題ないが少々傷がある)の2つだと金額が違う。※ゲオの中古は非常にきれいな端末です。
・機種変更 or 新規&MNP契約ともに事務手数料が3300円かかるのに注意。
・今回手に入る中古端末はSIMロック解除済み&auSIMロック版になるがこちらは選べない。(が2021年2月現在無料でau端末に関してはSIMロック解除できるので問題ないかと思います)
こんな感じですね。UQモバイルは最近「くりこしプラン」という一人でも非常にお得なプランが発表されたので、新規&MNPで契約しても問題ないかと思います。回線自体もauのサブブランドということでストレスなく使え、他のMVNO(格安SIM会社)とは一線を画しているとおもいます。

で中古端末に抵抗のある方いらっしゃると思いますが、ゲオの中古Aランクなんて言ったらほぼ新品状態ですね…。中古Bランクでもほんと些細な傷があるだけですので、中古感はあまりないかと思います。
それでは今回のキャンペーンの概要まとめてみました。
iphone 64GB&iphone XR 64GBのキャンペーン概要は?
まずiphone 8 64GBの販売金額は、
・MNP契約…中古Aランク・Bランクともに1円
・新規契約…中古Aランク11000円・中古Bランク7700円
・機種変更…中古Aランク16500円・中古Bランク13200円
※金額は税込です。この金額から事務手数料3300円が発生します。
こんな感じです。やはりMNPが一番お得かと思います。新規も非常にお得ですね。
iphone XR 64GBの販売金額は、
・新規契約…中古Aランク28100円・中古Bランク24800円
・機種変更…中古Aランク33600円・中古Bランク30300円
※金額は税込です。この金額から事務手数料3300円が発生します。
こんな感じですね。iphone XRは個人的に非常に好きなiphoneですね。わたしは重量感のあるスマホが好きなのでiphone XRはわたしの好みにドンピシャです笑。バッテリー持ちも非常に良いですからね!
UQモバイル回線所持している方は「機種変更」がおススメ!
今回のキャンペーンなんですが、もしUQモバイル回線所持していたら、「機種変更」がおススメです。下手したら利益すら出てしまう場合も…。ではキャンペーン対象機種の詳細を見ていきましょう。
iphone7 128GBの機種変更の販売価格は、
※金額は税込です。この金額から事務手数料3300円が発生します。
これはなかなか破格の値段ですね。ちなみにiphone7 128GBは7000円~12000円で中古買取しています。ということは…。非常にお得な契約ということになりますね。
アンドロイド機種にはさらにお得な機種がありまして、
Xperia XZ2(SOV37)の機種変更の販売価格は、
※金額は税込です。この金額から事務手数料3300円が発生します。
こんな感じですね。Xperia XZ2は状態が悪くなければ14000円~12000円ぐらいで中古買取しています。ということは…。非常にお得な契約ということになりますね。
Xperia XZ2 Premium(SOV38)の機種変更の販売価格は、
※金額は税込です。この金額から事務手数料3300円が発生します。
こんな感じですね。Xperia XZ2 Premiumは状態が悪くなければ17000円~15000円ぐらいで中古買取しています。ということは非常にお得な契約ということになりますね。
ちなみに2021年2月現在「じゃんぱら」では、
それぞれ最終査定額より買取1,000円UP!
というキャンペーン行われています。このキャンペーンを利用すれば、さらに買取価格が…。これ以上は言いません笑。上記の中古価格もじゃんぱら価格を参考にしております。
今回のまとめ!
オンライン限定キャンペーンですが、逆にいえば家にいながら熱いキャンペーンに参加できるのは非常に良いことかと思います。

興味のある機種ありましたら、是非キャンペーンに参加してみませんか?
コメント
13日(土)にUQでSE64活0を見つけましたが審査NGでした。現在保有しているUQ回線は0です。auオンラインショップで占ったら審査通過したので、auとの契約に問題は無さそうです。UQ審査NGの要因として以下が考えられます。
1. 先月末に1回線解約した(190日維持)
2. 通話料が発生する通話をしたことがない(着信専用)
3. クレジットカード
4. 複数回線同時PI
最近、UQの審査が厳しくなったと噂で聞いたことありますが、何がいけなかったのでしょうか。
ヌワワンさん。そうですね…。MNPだと利用者登録いらなくて複数回線行けたはずだと思ったのですが…。履歴を見る限りでは行けそうな感じがしますが。謎の理由ではじかれたと報告受けるときもあるので。曖昧ですみません。
けーじぇいさま 皆さま
お久しぶりです 情報ありがとうございます。
UQ機種変更案件、よさそうですね。
ちょうど弾もあるので、機変&PIしようかと考えています。
私の属性
au 総合中
UQモバイル
回線1 18ヶ月利用中
回線2 1年維持回線、昨年8月キャンペーンにてBIGLOBE転出
回線3 昨年1月超短期解約
これでいけるかどうか確かめます(笑)
こーんさん。UQおススメです。2月は実店舗のSE64のマイグレ案件なんかもおススメですが、今回のキャンペーンはオンラインなので非常にお手軽でいいですね!こーんさんの履歴ではおそらく契約できるのではないかと思います。
けーじぇいさま
こんばんは。
UQなのですが、田舎ではほとんど案件ない中、スーパーの併売店でSE0円イベントやっていまして、急遽そちらで契約できました!
端末番号表示でOKでした。
しばらくMNPは諦めていたのですが、また弾を準備しようかと思います。
GEOは1年以上使っている回線の機種変更で検討中です。(UQの機種変更案件はそれこそ全く見つかりませんでした。)
情報ありがとうございました!
こーんさん。おめでとうございます!SE案件結構拾えるし、回線維持しておいても定期的に機種変更案件ゲットできれば問題ないかと思います。ゲオモバイル定期的にチェックです。
はじめまして、
はじめてUQモバイルでマイフレやってみたいのですが、
UQモバイルの維持期間って
auと同じ半年維持(181日以上)でブラック回避できる感じなのでしょうか?
わかる範囲で教えてくれると嬉しいです!
いいじまさん。UQも曖昧なところ多くて確定事項は避けますが、私はそれを目安に維持しております。
はじめまして。
普通に使用目的でゲオの中古iPhoneXR買いたいんですが、中古にはやや抵抗ありでして。
ゲオの中古はきれいとありますが、Bランク問題ないでしょうか?
本当はAランク買いたいんですが、在庫切れになっちゃって。復活しないですかねー。
UFOさん。私の中ではAとBはほとんど変わらないレベルなんですよね…。Bの方が若干すりきず多いかな?レベルな気がします。
返信ありがとうございます。
その後在庫が復活しまして、約3000円しか変わんないんで結果Aランクにしました。
申し込んだ後、この書き込み拝見しました。
Bにしてみればよかったかなー。
情報ありがとうございました!
遅くなってすみません。
あら、そうだったんですか。もしかするとBがよかったかもです・・・。
次回以降の参考になればと思います!! またよろしくお願いします!