けーじぇいです!ちょっとブログのトップページをかえて、サイドバーにTwitterのタイムラインを載せることにしました!
細かなニュースや出来事はTwitterでつぶやいていこうとおもいます!
細かな出来事や、わざわざブログにするような内容でもないけどちょっとお得な出来事や、仮想通貨の取引、家電量販店の携帯乞食案件、スロットのハイエナなんかはTwitterに載せていこうと思っています!少しでも見ている人のためになるような出来事つぶやいていこうとおもっています!
サイドバーにTwitterのタイムライン載せるのに苦労した…。
こうゆう設定すごい苦手なんですが、しらべながらなんとかやりました!
こちらのURLに自分のTwitterのURLをいれるんですが、自分のTwitterのURLとは、
https://twitter.com/○○
○○の部分に@からはじまる自分のTwitterIDをいれる)
上記の部分が自分のTwitterURLになります!
そうしましたら、下にタイムライン埋め込みコードと言うのを表示できる場所が出てきます!
こちらが、左と右でクリック場所があるので、Embedded Timelineと言う方を選らんでください!
そうしますと、タイムライン埋め込み用のコードが表示されるので、それをコピペしてワードプレスのウィジェットのテキストという所にそのコードを張り付けて、twitterのタイムライン表示完成でした…。
できることに気が付くのに1時間くらいかかりましたよ…。なんにしろこれでTwitterのタイムラインをのせたので、またITスキル(笑)があがりましたよ!
コメント