
けーじぇいです。携帯乞食をしているとオプションの外し忘れ等結構ありませんか?私もたびたびあります。つい先日もLINEモバイルでそのようなことがあったので、このブログを見ている方はそうならないように今一度自分が契約しているプラン見直してみましょう。
私が契約していた無駄なオプションについて。
以前LINEモバイルを契約した際、私は端末同時購入で音声回線契約をしました。
こちらの記事ですね↓

LINEモバイルの審査が厳しくなったと言われたので試しに契約してみた。
けーじぇいです!最近もブログで紹介したのですが、LINEモバイル現在基本料金半額キャンペーン中や...
もちろんこういった契約の際は、無駄なオプションは1円でも取られたくありません。入念にチェックをして契約したつもですが、つい先日ふと思ったことがありまして、

LINEモバイルの請求妙にたかいな…。
と思いました。月額の割引キャンペーンがおわったにしても高いな?とおもっていたので調べてみたら、
端末保証?
こんなのに入った記憶は一切ないのですがどうやら7カ月間495円(税込)引かれ続けていたみたいです…。
皆さんは端末保証は入る派ですか?私は壊れても携帯乞食を駆使して安く買えばいいや。と思っているので入らない派です。なのでわたしにとってこの金額は相当痛いですね…。
皆さんはこうならないように今一度プランの確認&余計なオプションついてないか一月に一回は必ずチェックしましょう!
私はこの回線今月MNP弾にしてやります。これ以上無駄なお金は払いません。追って記事にしたいと思います。
コメント
僕も支払い額から、ドコモの家族割適用されてないのに気付き、ショップ持っていくとさかのぼって対応してくれたことあります。
auでもなぜかオプションつけられてたことあります。
こちらもさかのぼって対応してくれましたが…
ホワイトサポートはずし忘れはさすがに無理でしたねw
OCN回線、ブラック覚悟で乗り替えようと思ってたら、戦略ミスで他の回線当てるだけでよくなりましたw
僕はあと3カ月身動き取れなくなったので
けーじーさんの結果楽しみにしてます!
あいさん。携帯乞食あるあるですよね(笑)わたしもこれからは忘れないように気を付けていきたいと思います!お楽しみにしていてください!