
けーじぇいです!2019年9月30日携帯乞食最後の悪あがきの日の一日をブログに書いてみました。需要があるかどうかは分かりませんが、お暇でしたらみてください!
朝7時に起きる。
前日まで東京でしごとをしていたので、やることが山積みになっているので眠たいながら朝7時に起きました。そして契約したワイモバイルのプラン変更の申請。SIMロック解除やアクティベーションを行いました。SIMロック解除→アクティベーションの流れが一番嫌いです。気を使って駄目ですね。

9時ブログを書き始める。
コメント等も溜まっていたのでブログ等をかきはじめました!(最近返信おそくてもうしわけございません)なんだかんだ私は1時間以上かけてブログを書きます。私は色々目移りしながらブログ書くタイプなのでおそいんですよね。
10時ごろふと気になることを思い出す。
去年UQで契約した回線が2つあるのですが、そろそろ1年たつので維持費が高くなるので純解約しようかと思ったのですが、どうせなら今日まで行けるOCNモバイルに乗り換えて解約維持費相殺しよう。と考えました。

もちろんゲーム機を購入しようと思ったのですが、普通のswitchではなくロトエディションのswitchを販売している店でOCNモバイルに乗り換えしよう!とおもいました。で、近所(県外も含む)ゲオモバイルに電話かけまくることにしました。ロトエディション買取価格高めで維持していますからね!
一応ヒットした店があるのですが、そこは1時間30分から2時間かかる県外です。高速で行けば1時間位でかえれるのですが、もちろん節約のため下道です。行くことを決意しました。
11時30分友達の分と私の分のswitch・switchliteを買取一丁目に郵送する。
その前に郵送買取予約しました。相場が下落する可能性も高いので、私は定期的に売ります。運賃ももちろんかかるのですが、6台くらいならもう売ってしまいます。相場の下落の方が怖いので即売ります。
13時県外のゲオモバイルに向けて出発する。
発送の準備が終わって、さっそく県外に向かいました!ごはん食べる時間もないですが、しょうがないです。今日で終わりですからね。OCNモバイルのキャンペーンは。
14時30分ゲオモバイルで早速契約に入る。
無事1時間30分でつきまして、さっそく契約にはいりました。UQは電話で即日予約番号とれるので楽ですね!ここの店と店員さんはそういえば半年以上前、新規でOCNモバイル契約した時もこちらの店員だったと思います。ここの店員さん話がわかる店員さんで契約の時間はすごく短かったです。全員がこうゆう店員さんだったらいいのに…。

この店は複数契約はさせてもらえなかったので、1台しかロトエディションゲットできなかったですが、十分満足です。残った1回線は10月中に考えることにしました。(頭も回らなくなってきました。)もちろん割引で引ききれなかった額は、イオンクレジットカードで支払いました!
16時契約も終わりミスドを食べる。
OCNモバイルの契約も終わり、さすがに空腹の限界ですのでミスドを食べることにしました。糖分は大事ですね。
18時ふとLINEpayのキャンペーンにも参加したくなる。
UQの回線の処理も終わりましたので、地元に帰ってくる途中にふと、

LINEpayのゲオでの10%キャッシュバックに参加していないな。
それも今日までだったな…。
と思ったので、ゲーム機下取りとのキャンペーン併用化。とのことだったので、まずは近所のブックオフに行きました。

そうしましたら、3DS画面焼けが起きてるが箱付き動作品が3000円。Wii Uが電源ケーブルのみの付属品で3100円。で販売していましたので、もう2台買っちゃう?と思いまして、イオンクレジットカードと紐ついたorigamipayで支払うことにしました。これにてイオンクレジットカードほぼ50万つかいきりました。
ちなみにブックオフorigamipayつかえるんですね。初めてしりました。

20時ロトエディションが販売している店を発見。2店舗回る。
ロトエディションのswitchがLINEpayの還元対象なのか、不安でしたが、ゲオの商品コードの頭の頭文字が対象の頭文字だったので対象とのことでした。
そこそこ距離も離れているゲオだったので急いで回りました。事前に電話で聞いていたので在庫はあるのは確認できたていたのですが、取り置きはできない。ということだったので、下取りの審査にも時間もかかるので、素早く2店舗回りましたが、終わったときには22時頃になっていました…。
しかしロトエディション結構在庫ありますね。いなかだからなんでしょうか?プレミア必至!なんて言われていたのでちょっと肩透かしでしたね。
22時OCNモバイルの乗り換えのPOPを見て落胆する。
無事ロトエディション2台ゲットできましたが、店から帰る際、ゲオで10月からの新規・乗り換えのOCNモバイルのイベントのPOPを見て落胆しました。

覚悟はしていましたが、実際みるとちょっとショックでした。
今回のまとめ!
疲れました。でも充実感もありました。稼いでるな!と実感はできましたが、もはやはたらいているのとかわらないのでは?と思いました(笑)楽して稼ぐ。なかなかむずかしいことですね。9月は本当にゲオに助けられた1月でした。ゲオさん。ありがとうございます。
わたしの一日どうだったでしょうか?暇つぶしになってくれれば幸いです。
コメント
最終日うまく立ち回ってますねー
某掲示板に振り回された自分が情けない…
噂のauタブレット割引販売の件
流し読み程度ですが、タブレットがありならゲームもありですね。
Y志村と楽志村で安売りやってますし、ゲオもう一回来てくれー
とおりすがりのPさん。その場限りの立ち回りだったのでなんともいえなかったのですが…。
タブレットはグレーゾーンみたいですね。とおりすがりのPさんのいうとおり、なぜか安売りやってるのできになったんですよね。もともとの販売価格を抑えた?というかんじなんでしょうかね?
余裕ある1日じゃないですか!その日は記憶なくなるくらい辛かった1日でしたよ。移動距離も100kmは間違いなくこえた。
いったんお疲れ様でした!これからは大きなMNPはできなくとも絶対少しずつは利益狙いたいです
梨さん。私的には場当たり的な立ち回りでちょっと微妙だったのですが、これが限界でしたね…。
これからも粘り強く利益だせる、キャンペーン狙いたいですね!がんばりましょう!
10月1日付でスマートフォン、
2020年1月1日付でその他の携帯電話端末(ケータイ、ルーターなど)について改正法の内容が有効になる。
だそうですよ。
これだとGRATINAなどのガラホはOKなんですかね。
とおりすがりのPさん。ちょうどわたしもブログにかいていた内容でしたので、ありがとうございます。タブレット、利益でればいいのですがちときびしそうでね。
なんとかがつっと利益だせる案件来てほしいものです…。