
けーじぇいです。今更ですが、OCNモバイルのブラックr(ゲホッ)エラーコード402について解説をしていこうと思います。
OCEモバイルエラーコード402とは?
OCNモバイルを申し込んだ時にエラーコード402と言った表示が出た場合、このエラーコードは「ブラックリスト入り」を意味します。
結論から言いますと、このエラーコード402が出てしまうとOCNモバイルを契約することができません。
読者様で同じ体験をした方はこのようなメッセージが届いたかと思います。
申し訳ございません。お手続きを正常に完了することができませんでした。 お手数おかけいたしますが、NTTコミュニケーションズ カスタマーズフロントへお問い合わせ下さい。【お問い合わせ先】 カスタマーズフロント 電話番号:0120-506506 受付時間:10時~19時(日祝・年末年始除く)お問い合わせの際は以下のエラーコードをカスタマーにお問い合わせ下さい。 エラーコード402 |
短期解約を繰り返すとブラックリスト入りの危険性あり
OCNモバイルではスマホセットプランを提供していますが、これは端末を割安価格で提供して、SIMの契約を長く使ってもらいたいと言ったOCNモバイルの考えでしょう。
これを短期解約すると事実上安く端末を手に入れると言った手段に使えてしまいます。
この事は運営会社である、NTTコミュニケーションズも認識しているようで注意事項にはっきりと関連事項について言及があります。
簡単にまとめますと
- お一人様1セット限り。複数のお申し込みを確認した場合は、キャンセルとなり商品をお届けできません。
- 申し込み内容に不明点等がある場合不明点を確認する事があり、その不明点が解消されない場合、契約をお断りしたり注文確定後にキャンセルをする可能性がある。
- 過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがあるや、過去の取引実績その他総合的な与信判断を行った結果として契約をお断りする可能性がある。
注意事項の確認

当然ながらオペレーターにエラーコード402について問い合わせをしても解決はできない
上記のエラーメッセージにはエラーコード402の旨カスタマーに問い合わせるように指示されています。
そして、問い合わせを行うと住所等のお客様情報を聞かれます。これをもとにオペレーターは過去の注文情報を照会し一致したことを持って、ブラックリスト入りした顧客であると判断し契約をお断りします。
ブラックリストですとまでは大抵のオペレーターなら言わないと思いますが、オペレーターに電話をしても契約ができないのは変わりません。
ブラックリスト入りする条件
6ヶ月以内の短期解約
契約してすぐに解約したり、6ヶ月以内の解約はブラックリスト入りの可能性濃厚と言えます。
OCNのスマホセットに限らず、あの手のプランはどこも長期で利用する事を前提とした初期費用の負担軽減といった趣旨で設計されているものだからです。
短期で解約していると会社にとっては格安で端末を販売しているだけで利益として取り返す機会を失うため会社の方からしたら妥当なのかなと・・・。
実際にOCNモバイルONEは、新コース以外での契約に関して6ヶ月の最低利用期間が定められています。
かといって6ヶ月経ったからすぐに解約していいというわけでもありません。安全と言えるのは2年あたりだと思っています。(長いですね)
解約回数が多い
期間に限らず解約回数が多いのもブラックリスト入りの対象と考えられます。
上記の通り、6ヶ月以上続けたからブラックリスト入りしないわけはありません。
解約と契約を繰り返すユーザーにも特典等が目当てなのではと判断される危険性はあるため、複数の回線を契約する予定がある方は1回線目から5回線目まで解約する事なく契約する事をお勧めします。
顧客の契約と解約に関するデータは全て記録されていると思われるので、繰り返すユーザーは過去の取引実績において疑問符がつくユーザーと判断される恐れありです。
6回線目以降の契約
OCNモバイルONEは同じ名義人で契約できるのが5回線までとなっています。そのため、同一名義で6回線目の契約をしようとすると当然弾かれてしまいます。
この場合は1回線を解約すれば契約ができます。
ただし、やはり解約になるのでその後再契約できるかはわかりません。
同じ住所の家族等同居人がブラックリスト入りした
回避方法や解除される時期
OCNブラックリストからの喪明けなんて呼ばれてたりもするブラックリスト入りの解除に関してです。
こちらは私の友人は丸2年ぴったりで解除された方がいます。よほど悪質故に永久ブラック宣言されていたりしなければ喪明けが訪れる可能性はあるそうです!
まあ、恒例なんですが永久ブラック宣言されていると後から連絡が来てお断りされます・・・。笑
回避方法なんかは下記で試した事がある通りです。電話番号を変更すれば契約できると思いきや
そうではなかった!

他にはクレジットカード番号や住所等を変更すれば契約できるといったコメントもいただきましたがどうなのか。
(虚偽情報での申し込みになってしまうので情報ある方いたら是非)
今回のまとめ
初めての方でしたら、確実に契約できるので是非参加しましょう。非常にお得なスマホばかりですので是非皆さん申し込んで使ってみてくださいー!
コメント