初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

LINEモバイル、かなりスピードもプランもいいんじゃないの?

スポンサーリンク
パソコンの画像

最近気になる格安simがあります!LINEモバイルです!
私は基本的には格安simはMNP弾としてしか興味がなかったのですが、実際使ってみる分にはどうなんだろう?と思ってちょっと調べてみました。

スポンサーリンク

LINEモバイルとは?

LINEモバイルは皆さんも使っているLINEのアプリを提供している、LINE株式会社の子会社、LINEモバイルが提供しているサービスです。出来た当時はドコモ系のMVNO(格安sim)だったのです。
しかし、安すぎるサービスを提供し続けた結果、あまり経営はうまくいってなかったみたいでした。
そうして今年の2018年の1月にソフトバンクによって半分以上株式を買われ、実質ソフトバンクの子会社になりました。
そのおかげでドコモソフトバンクの両方から回線を選択できるようになりました!

LINEモバイル

LINEモバイルの特徴は?

私が興味を持った特徴がいくつかあります!ここで紹介していきます。

とにかく回線が早い!

LINEモバイルの回線はとにかく早いことで有名です!
格安simは安いけど、スピードはでないよねーって声をそろえて言う方が多いです。
ところがどっこいLINEモバイルのソフトバンク回線はとにかくスピードを重視したいみたいですね!
まあ実際は契約者数が増えるとだんだん遅くなっていく傾向があるのがMVNOなので、まだ今年できたばかりのソフトバンク回線だからはやいっていうのもあります。
しかし、現在も格安スマホ最速チャレンジっていう試みをやっているので、スピードを意識しているといのは間違いないと思います!

LINEが使いたい放題

LINEモバイルは三つのプランがありまして、

  • LINEフリープラン
  • コミュニケーションフリープラン
  • MUSIC+プラン

と言う三つのプランがあります。

一番最初のLINEフリープランはLINEの電話、メッセージのやり取りが決められた使用量を超えてもスピードが遅くならないプランです。

二番目のコミュニケーションフリープランは、LINEに加えて、InstagramとTwitterとfacebookまでもが、使用量を気にせず使えるプランです。

三番目のMUSIC+プランはコミュニケーションフリープランのに加え、LINEMUSICという、定額制の音楽聞き放題サービスもデータの使用量がかからないプランなんです。

この三つから選べるんですが、一番やすいLINEフリープランなんて税抜500円から使えちゃうんです。通話出来る機能を付けたりすれば1000円超えますが、でも1000円ですよ!
ラインでしか電話しない!って人ならずっと税抜500円で維持できちゃうんです。ラインはかなり必需品のアプリだと思いますのでなかなかすごいとおもいませんか?
一応全部のプランの料金載せておきます。

LINEフリープラン(1GB固定)

金額(月額)※税抜
データSIM 500円
データSIM(SMS付) 620円
音声通話SIM 1200円

コミュニケーションフリープラン

容量 データSIM(SMS付)(月額) 音声通話SIM(月額)
3GB 1810円 2390円
5GB 2140円 2720円
7GB 2700円 3280円
10GB 2940円 3520円

MUSIC+プラン

容量 データSIM(SMS付)(月額) 音声通話SIM(月額)
3GB 1810円 2390円
5GB 2140円 2720円
7GB 2700円 3280円
10GB 2940円 3520円

こんな感じですね。LINEフリープラン以外はその月使える容量で月額が変わる感じですね!データ量がかからないSNSもあるので、見た目よりそんなにデータ量使わないかもしれないですね。ソフトバンクで最近似たようなプランが出てるので、これからはこうゆうデータフリー系の契約が増えていくのですかね?

LINEモバイル

初月は無料!使わなかったデータ量は持ち越せる

LINEモバイルは初月の使用料はどのプランでもタダで使うことができます!
なので初月は10GB付くプランでも、一番安いプランでもタダです!
注意事項として初月に解約した場合は、その月の料金もかかってしまうみたいですね!
そして一か月だけ、使わなかったGBを持ち越せます。
と言うことは、初月に高いプランを契約して次の月にはプランを一番安いプランにかえれば、大量のGB(最大10GB)を持ち越せて、しかも初月無料。さらに一月限定で10GBを一番安いLINEフリープランで使えるはずです!(私は試してないので何とも言えませんが…)

現在お得なキャンペーンもいくつかやっている!

現在他社から乗り換え(MNP)でLINEポイントが10000ポイント、新規契約で5000ポイントのキャンペーンをしております!是非利用して乗り換えてください!
この時Amazon等でエントリーパッケージというのを、契約する前に買うと現在なら税込みで、2867円安く初期の契約ができるようになります!これも利用して契約したいですね。
そして、月額も安くなるキャンペーンもしております。音声通話sim限定ですがすべてのプランで二か月目以降から三か月間、月額料金から1390円引くキャンペーンをしています。
ただし、一番安いLINEフリープランは900円引きです。それでもめちゃくちゃお得ですよね!ここからキャンペーンページに入ってください!
両方とも、来年の1月31日までのキャンペーンなのでこの際是非それまでに契約しましょう!

MNP弾としてはどうなのか?

一応MNP弾としての可能性も探ってみました。

金額(税抜)
登録事務手数料 3000円
SIMカード発行手数料 400円
初月利用料 1200円
解約違約金 9800円
MNP転出手数料 3000円
合計 17400円

うーん。論外ですね(笑)エントリーパッケージ使っても10000円オーバーは固いですから駄目ですね!
今まで通りの弾で行きたいと思います!

2019年携帯乞食最安のMNP弾の作り方まとめてみた。改訂版。
kjです。前に最安のMNP弾で使う記事を紹介しましたが、勉強不足でした。ちなみにこの前の記事です。本当に一番安いのはnuroモバイルですね。nuroモバイルとは?nuroモバイルはソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供している

LINEモバイル結構いいぞ!

私的には普段使いでも、サブとしても結構いいMVNOだと思います!ぜひ皆様もご検討してはどうですか?

LINEモバイル

けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
携帯乞食
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント

  1. […] LINEモバイル、かなりスピードもプランもいいんじゃないの?最近気になる… […]