
けーじぇいです!先月もauの審査基準がさらに悪い方向に変わってきた!みたいな話をしたのですが、7月に入ってからさらに改悪がすすんでいるみたいですね。新たに加わったと思われる条件を簡単にまとめてみました!
かなり緩く買い回りしている人も総合判断食らっている!
今までのauの審査基準の変更の推測↓


私も正直毎月auとは契約していないんですが、2~3カ月に1回auで携帯乞食しているそんなに激しく携帯乞食している方も、総合判断を食らっている(契約できない)方が続出しています。特にシングル化も回線譲渡もしていないのに総合判断を受けているかたも多いみたいですね…。私は今月シングル化しているので、戦々恐々ですよ…。今月の私のシングル化についてはこちらから↓

auの新しく加えられたと思われる条件
あくまで推測の域を出ないのでお願いいたします。
1・解約新規が契約の条件になってきた。
2・90日に四回線までしか契約できない?
3・UQモバイルみたいに前回契約から90日開けないといけなくなった?
こんなかんじですね。おそらく前回までの条件+αで新しく契約の条件になっているのは間違いないと思います。
1番の解約新規とは、auで契約する前の月の15日から次の月の5日まで、auで解約履歴がない場合においてauショップで特価条件で契約できるというものです。それがauショップだけではなく、auの契約自体の条件になってきている?という推測です。これはある程度信憑性があって、今月解約して枠を開けている方は、今月の新規契約ほとんど総合判断食らっているのが現状です…。
2番目の条件は、2019年2月の審査の改悪時に言われていたのが、1名義90日で6回線までしか契約できない?と言う条件が追加されたんじゃないかな?といわれていたのがさらに改悪され、90日に4回線までに変わったのでは?と言われている推測です。
3番目の条件は、auのサブブランドのUQモバイルは、前回契約してから90日開けないと、新たに契約できないという条件があります。それが本家のauの方にも条件として加わった?と言われている推測です。
現在の私の直近の契約状況
簡単にまとめてみました!
・2019年1月にソフトバンクにauから2回線転出(au音声回線2つ所持)
・2019年1月にauに2回線転入(au音声回線4つ所持)
・2019年3月au1音声回線シングル化(音声回線3つ所持)
・2019年3月auに2回線転入(au音声回線5つ所持)
・2019年4月昨年11月契約したau2回線純解約(音声回線3つ所持)
・2019年5月auに2回線転入(音声回線5つ所持)
・2019年6月au音声・データ1回線づつ純解約(音声4回線所持)
・2019年7月au1回線シングル化(音声回線3回線所持)←今ここ
コメント
[…] auの審査基準のさらなる改悪…。7月になってから、さらに改悪が進む。 けーじぇいです!先月もauの審査基準がさらに悪い方向に変わってきた!みたいな話をしたのですが、7月に入って […]
いつも見てます。
初めてコメントします。
今日関東某xr分割6600総合食らいました。
状況は
3/17 xr分割7680 二台
5/29 iPhone8 64 一括ゼロ円二台
7/24 3月契約の二台準解約
今日xr二台行くも総合を頂きました。
噂では解約新規と90日厳守では無いかと囁かれているようです。
噂通りだとすると9月過ぎになっちゃいますよねー
今月自分もUQ行くかソフトバンク行くか来月まで維持するか解約するか迷ってるんですよね。
なべさん。コメントありがとうございます!
なべさんの履歴から推測すると、解約新規+90日ルールの複合という新ルールの気がしますね…。
迷いますよね…。利益を出すのであれば、UQ。ソフトバンクのスマートログインのメリットいかすならソフトバンクって感じですかね?
9月過ぎは考え物ですもんね。私はこれから契約に行ってきますので、追ってブログにしたいと思います!
人のブログでは解約新規追加と でも純解約→当日契約ならいけるとかもみました
自分も7/27にau2回線→yモバいけたんですけど 解約タイミングやばかったかなぁとおもってます
9月末にこの2枠いけますかねぇ・・・
直近の3台は7/21なんで90日5piまでルール?2-3だと通りづらいとかもどっかでみました(3-2のほうがいい)
不安しかないですね
報告楽しみにしてまーす
なしさん。わたしの推測のauの基準だと、9月末にいけるはずです。ただ7月の枠の開け方が純解約じゃなく、他社へのMNPというところがきになりますね。
それと90日で5回線いけている人もいれば、行けていない人もいるのでそこがちょっとなんともいえないですね…。
5分5分と言ったところですかね。曖昧な答えですみません。
コメント失礼します。
2月3台pi
3月3台po BLで124日喪明け今日7/30
3台piで総合くらいましたw
ちなみに
嫁名義3月3台pi 5月2台pi
6/25 3月3台分を純解
嫁名義残り2台何もしてません。
やはり、家族名義の解約、前月の
15日以降翌月5日のが引っかかって
ますかね?BLも122日変わったのかな?
コメント頂ければ助かります。
ゆう様コメントありがとうございます。今までだと120日で喪明けと言われていたので、いままでの傾向なら7月に契約できてましたよね…。
なんともいえないですよね。利用者登録してあれば家族認定されるので家族の解約ももしかしたらカウントされているかもですが…。
すみません。ゆう様の契約履歴がソロ乞食の私だと、判断に難しい状況ですね…。基本的には利用者登録せず携帯乞食していたもので。
ご返信ありがとうございます。
3.4.5回線目は利用者登録してますね。利用者登録は何回でも同じ人でも5月時点では、言われたので
やってますね。
私名義のBLはいつ解除されるのか?
嫁名義が前月15日以降翌月5日までの解約ラインにも引っかかっていますので、来月6日以降トライしてみます。
ゆうさん。ちからになれずにすみません。
あまりにも審査基準の変更が早すぎて、わたしも追い切れていないのが現状です…。
ゆうさんとゆうさんの奥様が来月契約出来れば非常に参考になる意見だと思います!幸運を祈ります!
[…] 7月のauでの携帯乞食の攻め方を考える。 けーじぇいです!7月になりましてauの利用実績も2回付いてきたので、 月末にはまた携帯乞食ができそうです!しかし、auでまた不穏な動きがありますね…。今年の2月に続いて、またauの審査基準が変わった?と騒がれていま…kj-iga.com2019.07.01 auの審査基準のさらなる改悪…。7月になってから、さらに改悪が進む。 け… […]
[…] auの審査基準のさらなる改悪…。7月になってから、さらに改悪が進む。 け… 7月29日審査基準が変わって初のau契約の日。結果は…。 […]
[…] 8月になってもauの審査基準の改悪はとまらない…。新型iphone前はやめてください…。 けーじぇいです。auの審査基準の改悪がとまらないですね…。 7月私がある程度これなら大丈夫…kj-iga.com2019.08.19 auの審査基準のさらなる改悪…。7月になってから、さらに改悪が進む。 け… […]