
けーじぇいです!auで携帯乞食すると、au系の無料期間のある有料オプションをいくつかつけてください!と言われることがありますよね。3月の契約がまさにそれだったんですが、忘れてて無料期間超えて2カ月も放置していましたよ…。契約しすぎると忘れること多いですね(´;ω;`)
自分の戒めのためにも、外し方簡単に記載しておきます!
au系の無料オプションの外し方!
基本的には3っつありまして、
2・157に電話する(au以外の場合は0077-7-111)
3・Myauから外す。
この3っつですかね?
1は簡単ですが、わざわざauショップに行くのもなーって感じる人もいますよね!
2も割と簡単なんですが、9~20時の間なので仕事の関係上時間取れない人もいらっしゃるのではないでしょうか?つながらないこともおおいですからね…。
3はいつでも外せますが、少々めんどくさいですよね!でもsimロック解除よりは簡単ですからね!

3のMyauからの外し方簡単に図解で説明しますね!
Myauでのオプションの外し方(図解付き)
まずは、Myauにログインします!
〇で囲ってある部分を左に指でスライドさせます!
そうすると、
〇で囲ったエンタメという所をおします!
そうすると、
そうしましたら、スマートパスやほかの無料期間ありオプションが表示されてくるので、
下にスクロールすれば、契約しているオプションだったら、解約するという部分があるのでそこを押していけば外せます!意外と簡単でしたね(私も今回初めてMyauからはずしました(笑))
月末に解約しても月初に解約してもオプション料金は一緒…。
そうなんですよ。私は今月頭に気づいたので、結局1カ月分取られてしまったんですよ…。
なのでオプションは絶対無料期間中に外しましょう!applecareみたいにオプションの維持期間指定される場合があるので例外はあるのですが、無料中にはずしていいなら絶対外しましょう!
4っつぐらい契約していると、2000円位取られますからね…。みなさんは忘れないようにしましょう!
コメント