
けーじぇいです。最近UQモバイル取り扱い店舗でiphone SE(第2世代) 64GBの3G→4G案件よく出ています。成功した報告もかなり受けているので、私もちょうど余っている回線があったのでチャレンジしてみることにしました。それでは詳細を書いていきます。
2021年2月UQモバイルにMNPした話。の詳細は?
今年に入ってからUQモバイルでも3G→4G案件よく見かけるようになりました。
コメントでもいろいろな方から成功体験談いただいているので、これは私も挑戦しなければいけない。と思い挑戦してみました。
狙うは一括0円のiphone SE(第2世代)64GBですね!それでは詳細を書いていきます。
案件探しの難易度は?
正直私の地元でも楽勝でした。2~3店舗UQモバイル取り扱い店舗に電話しましたら、

3G→4Gなら一括1円いけますよ!
あっさりと回答いただける店舗みつかりました。一括5000円位ならどこのUQモバイル取り扱い店舗でもやっているのでは?と思います。
で、皆さんが気になっている3G回線のチェックはauと同じ基準を採用しており、
という良心的(?)な3G回線チェックの店が多い印象を受けしました。
UQモバイルの今回の案件、おそらく全国的にも有料オプション・プランの指定はあまりないのかな?という印象うけました。もちろん今回の私の案件もオプション・プランの指定はなかったです。
なのでくりこしプランのSで契約すれば、月額1628円(税込)維持で運用可能なので、維持費安くしたい方は必ずSプランを選択しましょう。

今回のUQモバイルどれくらいおとくな契約なのか?
簡単に計算してみました。UQモバイルは一応6カ月以上維持推奨と言われているので7カ月くらいは維持すると計算してみました。
項目 | 金額(税込) |
事務手数料 | 3300円 |
7カ月維持費(くりこしプランSとする) | 11396円 |
iphone SE(第2世代)64GB端末相場※2021年2月27日現在 | +38000円 |
差額 | +23304円 |
₊23304円の価値ある契約になりますね!転出元の費用は入れていませんが、この金額を超えることは現状まずないと思います。
手軽に契約できて2万円以上の価値ある契約になるということは非常に良いと思います。
田舎にもきっとこれくらいの案件はあると思いますので皆さんも是非さがしてみてください。
UQモバイルは所持しているだけで、たびたび機種変更案件なんかで利益だすことも可能ですので、所持していても問題ないかと思います。ゲオモバイルの↓の案件も機種変更で利益出すことが可能な案件ですね(在庫切れに注意してください…)

コメント
これは良い案件ですね!
最近まったくケーコジ活動してなくて情報疎くなってしまったのですが…
UQもauと同じく利用者登録込みで一度に3回線までが上限なのでしょうか?
また速射できるおすすめの弾があれば教えてください!
質問ばかりですみません…。
旧ケーコジさん。MNPなら3回線までなら同時に利用者登録なしでいけるといわれています。※もしかして基準変わってましたらすみません。それ以外は利用者登録しないと1
回線契約しかできないようになっているみたいですね…。日付がたてば後日契約できますが。イオンモバイルがオススメですかね?店舗で作成できて、そこそこの値段でMNP弾になるのでオススメです。本当はポイント獲得の関係上月跨ぎ契約が一番良いのですが…。
お世話になってます。
今回けーじぇいさんが契約取り扱い店というのは、UQス○ットでしょうか?
それとも、総合ケータイショップでの契約でしょうか?
参考までにお返事頂けたら幸いです。
遅くなってすみません。
その時は総合ケータイショップでした! ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いします!
遅くなってすみません。
私も最近は中々に案件が渋すぎて活動できてません。今知る限りではUQと同じです。速射できる弾があればいいなとは私も常々思っています。
情報があり次第すぐにでも記事にしたいです!笑
初めて質問するのですが、
今月2月にUQモバイルをマイグレ にて契約したのですが、
ゲオモバイルでUQモバイルの機種変更案件をやる際には
90日ルール 支払い実績ルール
総合基準の様なものはあるのでしょうか?
それとも契約した月 翌月からでもすぐゲオの機種変案件行けるのでしょうか?
おおいまさん。すぐに機種変更可能だと思うのですが、謎にできない時もあるのでUQは正直読めない部分があります。私は直近3ヶ月連続で機種変更できている回線もあるので今の所機種変更できなかったことはないのですが、できなかった事例は報告受けております…。
いつも拝読させております。今月同じような案件があれば行こうかと思うのですが、auブラックの場合UQの審査は通るのでしょうか?
遅くなってすみません。
短期解約のブラックリストは恐らく、会社特有のものですが、資本関係のある会社間は共有されている可能性があります。なのでもしかするとだめかもしれません。
参考になれば幸いです。
初めまして、記事を拝見しUQ挑戦してみようと思うのですが、Y!mobileでは同様のマイグレはないのでしょうか?
メイン回線をY!mobileにする予定なのですが、どうせならお得に端末ゲットしたいな思っております。
遅くなってすみません。みてくださってありがとうございます!!!
今私が知っている限りではなさそうです。お力になれずすみません。
情報あれば記事にしたいとは思っています!!