
けーじぇいです。2021年最初のauショップとドコモショップのMNP事情調べて来ました。私の住んでいる所はいつも記事に書いていますが、非常に田舎です。それでも細々と携帯の乗り換えをして少々お小遣いをいただけております。都会だけではなく、田舎にもお得な案件あるよー。ということをこの記事を通じて知ってもらえれば幸いです。それでは詳細を書いて行きます。
2021年1月田舎のauショップ&ドコモショップのMNP事情は?
2021年1月の家電量販店のMNP事情は↓からチェックしてみてください。

ではどのような条件で案件を聞いたかというと、
と聞いております。やはり3G→4G乗り換えは端末割引上限もなく、高額機種の一括0円案件の可能性も高いので、いつもこのように聞いています。
で今回はauショップ&ドコモショップまとめて調査いたしました。変化も入れるために、自分の住んでいる所以外の近県にも調査しました。(それぞれ15店舗づつ程度調査しております)
まずはauショップのMNP事情から行きます。
田舎のauショップのMNP事情は?
・Xperia 8一括0円
・AQUOS sense 3 basic一括0円
・全機種22000円引き。
こんな感じですね…。先日の成人式のあたりまでは案件結構私の地元にもあったのですが(pixel 5一括0円等もあった)、そこから首都圏等で「緊急事態宣言」が発令したあたりから正直めっきり案件減りましたね…。
探せば今月も案件あるとは思いますが、正直案件難易度は上がるかと思います。
田舎のドコモショップのMNP事情は?
・iphone XS 256GB一括0円。
・iphone 11一括22000円。
・Galaxy A21一括0円。(これも多いですね…。機種変更なら嬉しいのですが)
・全機種22000円割引。
こんな感じです。やはりauショップと同様に成人式が終わったあたりからガクッと案件減ったイメージですね…。auショップ同様SEばかりでしたね。今年もSEと戦っていくイメージですかね?
ドコモもau同様今月は高額機種一括0円案件探すのは難易度が高いと思います。
今回のまとめ‼︎
正直微妙というか、選択肢があるのであれば今月は動かない方が良いかと思うレベルでした…。地域性もあると思うので一概にはなんとも言えないので、このようなすごい案件あったよー。と報告いただけると幸いです。
今回の調査のまとめとしては、auもドコモもSE一括0円案件は簡単に見つけられるということぐらいですかね…。
コメント
こんにちは。
いつも参考にさせていただいております。
ドコモ回線が1/20に1回線空いたので、探しました。(なんちゃってSB弾用意して)
緊急事態宣言なのか中々良い案件が見つかりませんでしたが、少し遠方ですが、
iPhone11 128G 括1を見つけてマイグレしましたガラケーもアンテナ確認のみでした。来月はauが開くので良い案件が見つかるといいのですが…
でもケーゴジはやっぱりやめられませんね^_^
まあくんさん。非常に良いと思います。やはり3G確認が厳密ではない店が一番よいのではないでしょうか?何にしろおめでとうございます!
あい
僕今日マイグレしてきたんですが
探しに探してオプションありのse128が限界でした…
時間効率悪すぎでした、、
ところで、auで音声回線をデータプランに変更したいときは、データプランに変更したいと伝えたら伝わるんでしょうか?
もしくはタブレットプラン?
一回聞いたことあるような気がしましたがわからなくなってしまい…
あいさん。シングル化の件はそれで問題ないです!1月はなかなか苦労なされている方おおかったからしょうがないですよね…。
けーじーさん
タブレットプランに変更したいって、ショップにもだていったんですけど、出来ないって言われてしまいました…
あいさん。事前に店舗に確認しましたか?少なくとも去年の年末にはできましたから…。イレギュラーな対応ですので、店によっては勘違いしている店舗あるので私は事前に確認してから行きます!コールセンターに言質とってからいくのもありです。
いつも楽しく拝見しています。
AUへ2回線ほど飛ばそうと思い、Pixel5かiphone12Mini一括案件を探していますが今週末は厳しそうです。(1月初旬はPixel5あったのですが)当方首都圏ですが、AU側の施策がSE以外いまのところ無いのではと想像しています。
1/15にメールで「お客さま限定★1万円キャッシュバッククーポンプレゼント」が来たので行きたいのですが、、、
<=スマホスタートプランは適用できないようなので微妙ですが
tomoさん。わたしもほとんどSEしかないとおもっていたのですが、わたしは田舎の方の関東にすんでいますがPixel5の一括1円の立て看板ありましたので、下旬にかけて盛り上がっている感じはしたのですが…。先月よりは間違いなく厳しくなっているのは感じます!
先ほどAUショップから連絡あり、iphone12Miniは難しのですが、Pixel5ならば一括ゼロ可能ということで、条件もほとんどなかったので、明日行こうかと思っています。年度末に向け盛り上げってきているといいのですが!
tomoさん。わたしの周りでもPixel5案件出始めているので、全国的に盛り上がりは感じております。契約がんばってください!
けーじぇいさま、昨日3本行ってきました。目当てのIphone12Miniは取れませんでしたが、Pixel5取れましたのでまあ、良しとします。
正月のイオン弾も使えまして弾費用もそれなりに安いですので、AU6か月維持も考えるとそれなりの益かなと思います。ちなみに、イオン弾の紹介側は通常利用回線でしたので紹介WAONも貰えそうです。
tomoさん。おめでとうございます!iphone 12miniも買取価格は下落方向ですので、むしろPixel5はありなのではないでしょうか?
けーじぇいさま、おっしゃる通りですね。よほどなじみの店で未開封を引けなければ、Pixel5のほうが益が多いですね。実は現在IPHONE8使いなものでして、バッテリーもあまり持たなくなってきましたので、ちょっと贅沢ですがIP12Miniを使いたいなと思っています。
まったくの別話ですが、仮想通貨の状態もいい感じですからね(まあ、いつはじけるかというところはありますけど)
仮想通貨もいいですよね。今はブログにはしていませんが、私も結構買っていますのでかなりうれしいことになっていますね笑。tomoさんもかなり利益でているのではないでしょうか?
けーじぇいさま、「かなり」ですか・・・(笑)
では、笑いが止まらないでしょうね。。
私は2017年の祭りの際に育った分から元本を抜いてほったらかしガチホ分は前回バブル崩壊時の底から考えると数倍になっていますが、将来の(恐慌的インフレへの)お守りのつもりで握り続ける予定です(特にBTC)
それ以外の今季入れた短期で見ている草コイン($CHZ)は今日だけですごく伸びていました、、、恐ろしいですね
私に場合、そもそも仮想通貨に入れている原資は乞食で各キャリアからいただいたお小遣いなので、結局ゼロになっても精神的に痛みは少ないです(笑)
tomoさん。そこまでではないですよ笑。携帯乞食→別の金融商品に替える。理想な流れですよね!tomoさんにさらなる爆益あることを祈ります!
今朝もBTCチャート見ていましたが、伸び方がエグイですね、、今回は機関(主に米)も入っているから10分の1とかには崩れないとは思いますが、いつかはピークアウトは来るでしょうね。。
経験上3月は納税関係で崩れることが多いと感じていますが、上期くらいは持ってくれて他のアルトとか草ももう少し育ってほしいです。
けーじぇい様の仮想通貨成功談ブログも楽しみにしております(笑)盛り上げていきましょう!!
tomoさん!ブログにしたいとおもいます。携帯乞食ほどうまくブログにできるかわかりませんがやってみます!