
けーじぇいです。私はOCNモバイル公式のキャンペーンに参加できないOCNモバイルブラック(goosimsellerブラック)です…。いつかそのブラックも解けるのかな?と思い定期的にキャンペーンに参加していますが、撃沈しております。今回はOCNモバイル公式からもらえる15000円引きクーポンが使える専用サイトから申し込めばもしかしたら…。と思いチャレンジすることにしました。それでは詳細を書いていきます。
OCNモバイルブラック(goosimsellerブラック)だけど、15000円引きクーポン使ってOCNモバイル契約できるか試してみた。
今現在OCNモバイル公式で行われているキャンペーンは↓からチェックしてみてください。

OCNモバイルキャンペーンの概要は、OCNモバイル回線と契約&同時端末購入すると、ものすごくSIMフリースマホが安く購入できるキャンペーンです。(毎度のごとく頭の悪い説明ですみません…)おそらくここまで安くスマートフォン購入できる格安SIM会社(MVNO)はないのではないでしょうか?
で、こちらの公式キャンペーンは私は2019年6月永久ブラック宣言されました…。

短期解約を数度繰り返すとこうなっちゃいます。皆さんはこうならないようにしましょう…。
で2020年12月の現在行われているキャンペーンも撃沈しました…。まだ許されないみたいですね。

で、今回は角度を変えてOCNモバイルだけど、15000円引きのクーポンが使える専用サイトならもしかして公式キャンペーンとは違いブラックも許してもらえるのでは?と思いチャレンジすることにしてみました。

15000円引きクーポン使ってOCNモバイル契約しようとした結果は?
私はXperia10 Ⅱを購入することにしました。15000円引きクーポン使うとこんな感じです↓
オプション・MNP等の条件もないので、非常にわかりやすい上に割引額もすごいですよね!
で、肝心の結果は…
402がでました…。
事実上の契約拒否です。ちなみに短期解約を繰り返していないのに402が出る場合は、以前対策の記事を書いたので参考にしてみてください。

結局このキャンペーンもOCNモバイル公式キャンペーンを取り仕切っている、goosimsellerが取り仕切っていると思われるのでこうゆう結果になると思います…。
今回のまとめ!
悔しいですが、2020年12月はあらゆる角度からOCNモバイル契約しようと思いましたが駄目でしたね…。心がおれそうですが、またチャレンジすると思います笑。生暖かい目で見守ってください。
コメント
検証結果ありがとうございます!
goosimsellerは一括でダメなんですね。
これはかなり厳しいですね…。
カツヲさん。正直きびしいですよね…。参考にしてくれればありがたいです。
いつも勉強させてもらっています。
このたびOCNの402になってしまいました。
7カ月維持→解約を続けていましたが、どうやらそれも今は厳しいようです。。。(/ω\)
ノベステさん。やはり厳しいですか…。複数回申し込んだだけでブラックになる可能性もあるので、なんともいえないのですが402出ても何回か申し込むと通る時もあるのでもしお暇でしたらチャレンジしてみてください!
ocnモバイルブラックだったのですが、喪明けしたかもしれません。
私のケースは、2018年12月端末キャンペーン契約翌月MNP、2019年3月端末キャンペーン契約翌月MNP→2019年12月電話でブラック宣告でした。今回のキャンペーンはエラーコードなく通り、会員登録証の発行、マイページは「手続き中」となっています。まだ申し込んだ直後ですが、ここまできたら喪明けでしょうか?なにか罠があるのでしょうか?ちなみに端末はRedmiNote9S 4GB \220です。
けーじぇいさん昨日の喪明けの件、甘かったです。今朝電話があり、キャンセルと永久ブラック宣告を受けました。マイページもでき、カードの使用履歴までついたのでクリアかと思いましたが、ダメでした。
もう潮時かな?さん。そのパターンが一番いやですよね…。残念でした。まじでOCN厳しいですよね。お気持ちわかります。