初めてのMNPでの稼ぎ方のまとめ!

2020年11月BIGLOBEモバイルキャンペーン紹介!今月も熱いキャンペーンが…。

スポンサーリンク
2020年11月BIGLOBEモバイルキャンペーン紹介!今月も熱いキャンペーンが…。

けーじぇいです。11月からBIGLOBEモバイルのキャンペーンが一新されました。今回のキャンペーンももちろん熱いキャンペーンですので紹介していきます。音声回線SIMのみの契約と音声回線SIM&端末同時購入だと若干キャンペーン内容違います。それでは詳細を書いていきます。

スポンサーリンク

2020年11月BIGLOBEモバイルキャンペーン紹介!

先月(2020年10月)のキャンペーン内容は↓からチェックしてください。

2020年10月15日~BIGLOBEモバイルキャンペーンがさらに強化!月額使用料割引がさらに増額され端末同時購入還元も20000ポイントに増額機種有。※11月3日23:59までですのでお早めに!
けーじぇいです。2020年9月1日からおこなわれているBIGLOBEモバイルのキャンペーン強化さ...

まずBIGLOBEモバイルのキャンペーンは微妙にキャンペーン内容違いまして、

・音声SIM回線のみ契約

・音声SIM回線契約&端末同時購入

の2種類に分かれます。私のおススメは端末同時購入がおススメです。

キャンペーン期間は、

2020年11月4日~終了日未定

それぞれキャンペーン内容まとめてみました。

音声SIM回線のみ契約のキャンペーンの詳細は?

まとめてみました。

・音声回線3GB以上契約で毎月1320円(税込)割引※3GBなら月額440円(税込)維持可能。

・エンタメフリーオプション(youtube等の対象サービスのデータ消費量ノーカウントになる)が初回限定申し込みで6カ月間無料。(7カ月目以降は528円(税込))

・セキュリティセット・プレミアム初回6カ月間無料。

こんな感じですね!やはりBIGLOBEモバイルの売りはエンタメフリーオプションだと思います。youtube等のデータ消費量がノーカウントになるので、出先でWi-Fi環境ないときでもデータ消費量がかからないので非常に良いかと思います。それが6カ月間無料でつかえるので非常にお得かと思います。(音声SIM回線契約3GB以上が条件になりますが)

音声SIM回線契約&端末同時購入のキャンペーンの詳細は?

・音声回線3GB以上契約で毎月1320円(税込)割引※3GBなら月額440円(税込)維持可能。

・エンタメフリーオプション(youtube等の対象サービスのデータ消費量ノーカウントになる)が初回限定申し込みで6カ月間無料。(7カ月目以降は528円(税込))

・セキュリティセット・プレミアム初回6カ月間無料。

・ポイント還元最大16000円分。

こんな感じですね!音声SIM回線のみ契約とほぼ同じですが、端末同時購入の場合はおなじみのポイント還元があります。2020年11月の場合は最大16000円分のGポイント還元受けれる機種が存在しております。

最大16000円分還元受けれる機種は?

16000円分還元受けれる機種は、

Redmi Note 9S

Mi Note 10 Lite

OPPO Reno3 A

AQUOS sense3 SH-M12

HUAWEI nova lite 3+

moto g8 power lite

moto g PRO

iPhone SE (第2世代) 64GB / iPhone SE(第2世代) 128GB

こんな感じですね!私のおススメはRedmi Note 9S・moto g PRO・Mi Note 10 Liteのあたりですかね?

今回のキャンペーンは3000円相当ポイントもらえるクーポンコードあり。

今回は音声回線SIMのみ&端末同時購入両方に適用可能のクーポンコードあります。

DGF※大文字でお願いいたします。

こちらを契約の際に入力すると3000円相当分のGポイントもらえます。簡単な詳細としては、

対象期間中に新規に音声通話SIM(シェアSIMを除く)で3ギガ以上のプランを指定のクーポンコード「DGF」をご入力のうえ申し込みいただき、お申し込み月の翌々月末日までに本サービスを開始された方。

こんな感じです。確実に適用させたいところですね!

ビッグローブモバイルの注意点・抑えておきたいところをまとめてみた!

BIGLOBEモバイルでよく質問をいただくことがありますので、まとめてみました。

・端末同時購入は最初は分割支払いのみになるが後日清算可能※カスタマーに電話することで可能。

・ネットワーク利用制限とは関係のないSIMフリー端末を購入という形になる。

・同一名義で契約は最大5回線(主名義1回線+家族会員として4回線契約)契約できる。家族会員だが主名義と同じ名義を登録しても良い。

・家族会員で契約すると220円(税込)割引を受けれる。なので2020年11月のキャンペーン内容で契約すると月々220円(税込)維持可能。

・家族会員として新規で回線契約する際に、連続で申し込むと重複防止のため契約出来ない場合がある。その場合は2~3日あけると契約できる。

・Gポイント獲得するためにはGポイント利用開始手続きをしなければいけない。

こんな感じですね。参考にしてみてください。

BIGLOBEモバイル契約するとどれくらいおとくに契約できるのか?

音声SIM回線契約3GB契約&端末同時購入(Redmi Note 9S )でクーポンコードを使用し、割引適用が終わる7カ月間使用する(初月無料なのでそれから6カ月440円(税込)で使える)と仮定して計算してみました。

項目 金額(税込)
事務手数料 3300円
SIMカード準備料 433円
7カ月間維持費(初月は無料なので7カ月) 2640円
短期解約違約金(13カ月以内に解約した場合) 1100円
Redmi Note 9S購入代金 24816円
クーポンコード使用 +3000円
端末同時購入ポイント還元 +16000円
Redmi Note 9S端末相場※2020年11月9日現在 +19000円
差額 +5711円

+5711円の価値ある契約ということになります。非常によいのではないでしょうか?短期解約違約金も1100円(税込)なので気軽に契約してみませんか?



けーじぇい

底辺の運送屋です。今の生活を少しでも豊かにするために、日々儲けそうな話に手をだしています。現在は携帯電話のMNPでのお小遣い稼ぎ、キャッシュレスポイント還元等に広く浅く手を出しています。

けーじぇいをフォローする
スポンサーリンク
MNP弾 携帯乞食
この記事を興味もちましたらシェアしてください!
底辺からの副業~携帯乞食・ポイ活からITエンジニアへ転職~

コメント

  1. ななみ より:

    ビッグローブモバイルのGポイントについて

    ビッグローブモバイルで 端末の還元をGポイントで受け取った際に
    乗り換えまでに使わないと
    auに乗り換え後は すぐにGポイントは消滅してしまうのでしょうか?

    • けーじぇい より:

      ななみさん。コメントありがとうございます。ちなみになくなりません。ただビッグローブモバイル会員のIDでは、ビックローブ回線解約後はGポイントにログインできなくなるのは注意が必要です。

  2. […] 2020年11月BIGLOBEモバイルキャンペーン紹介!今月も熱いキャンペーンが…。 けーじぇいです。11月からBIGLOBEモバイルのキャンペーンが一新されました。今回のキャンペー…kj-iga.com2020.11.09 […]

  3. ななみ より:

    回答ありがとうございます!

    そうしますと、Gポイントにログインできなくなる前に何かする必要があるのでしょうか?
    それとも何か方法があるのでしょうか?

    D払いに交換できたりしますか?

    無知でごめんなさい。、、

    • けーじぇい より:

      ななみさん。dポイントに交換できるのでわたしはdポイントに交換しています。Gポイントにログインできなくなるまえに、GポイントのIDとパスワードチェック(わかりやすいのに変更も検討)しておかないと、ビッグローブ回線解約後ビッグローブIDとパスワードではログインできなくなってしまうので注意が必要です。