
けーじぇいです。楽天モバイル定期的に強いキャンペーンに切り替わりますが、2020年11月4日からまたまた強いキャンペーン始まりましたね。楽天モバイルお得意のポイント還元もそうなんですが、そもそも契約した際の事務手数料自体も無料になったり、300万人まで1年間楽天モバイル唯一のプランである「Rakuten unlimit」が無料で使えるキャンペーンも継続中です。それでは詳細を書いていきます。
楽天モバイル新キャンペーン開始‼︎の詳細は?
10月以前のキャンペーンは↓からチェックしてみてください。

まずは楽天モバイルのキャンペーンが2020円11月から新しくなった部分の概要をまとめてみました。
1・事務手数料&MNP転出料が無料になった。
2・Rakuten UN-LIMIT Ⅴ SIMのみ契約だけで8000円相当のポイント還元。
3・Rakuten UN-LIMIT V+対象製品購入でポイント還元キャンペーン継続中。最大20000ポイント還元。
※上記のキャンペーン2020年11月4日9:00〜開始。
※もちろん1年間Rakuten UN-LIMIT V 無料で使えるキャンペーンも行われています。
こんな感じですね。それではそれぞれ詳細を書いていきます。
1・事務手数料&MNP転出料無料の詳細は?
これはもうそのままですね。今までは事務手数料分還元で実質無料と言う感じでしたが、もう完璧にRakuten UN-LIMIT V 契約した際の事務手数料は0円になりました。

MNP転出料も0円になりましたので、より気軽にRakuten UN-LIMIT V 契約できますね。気に入らなければ他社乗り換えしやすい環境と言えます。短期解約違約金も0円ですからね。おそらく総務省の通達と関係しているとは思います。

2・Rakuten UN-LIMIT Ⅴ SIMのみ契約だけで8000円相当のポイント還元の詳細は?
それでは詳細をまとめてみました。
①・②の両方を満たした楽天会員の方が8000円相当還元対象。
①楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込み
キャンペーン期間中に、楽天モバイルのWebサイトまたは店頭から「Rakuten UN-LIMIT V」を以下方法でお申し込み-「Rakuten UN-LIMIT V」に新規お申し込み
-「Rakuten UN-LIMIT V」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
-「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから変更(移行)手続き後、お申し込み
②対象製品を利用し「Rakuten UN-LIMIT V」を開通、且つ「Rakuten Link」の利用
「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込みした回線で「Rakuten UN-LIMIT V」を開通、且つ「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
※ 電話の発信時、フリーダイヤル、(0570)(0180)などの他社接続サービス、#ダイヤル番号、プレフィックス番号を付けて発信した場合は、特典対象外となります
※ 特典はおひとり様1度のみ。楽天モバイルを初めてお申し込みいただいた回線に適用となります。
※公式より引用。
こんな感じですね。Rakuten Linkを使用する条件さえクリアすれば問題なくポイント還元されると思います。
過去に楽天モバイルを契約した方は還元対象にはならないですので注意が必要ですね…。
3・Rakuten UN-LIMIT V+対象製品購入でポイント還元キャンペーン継続中。最大20000ポイント還元の詳細は?
こちらのキャンペーンは誰でも8000円相当のポイント還元重複して還元受けれます。
①、②、③の条件を全て満たした楽天会員の方が還元対象。
①「Rakuten UN-LIMIT V」のお申込み、および対象製品のご購入
キャンペーン期間中に、楽天モバイルのWebサイト、店頭、または楽天モバイル楽天市場店から「Rakuten UN-LIMIT V」を以下いずれかの方法でお申し込み後、同日中に特典対象製品いずれかをご購入-「Rakuten UN-LIMIT V」に新規お申し込み、および対象製品ご購入
-「Rakuten UN-LIMIT V」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み、および対象製品ご購入
-「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み、および対象製品ご購入
②「Rakuten UN-LIMIT V」の開通
「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込み、および対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
③「Rakuten Link」の利用
「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用Galaxy S10、Xperia Aceの場合
楽天ポイント20,000円相当のポイントをプレゼントRakuten BIG、AQUOS sense3 lite、 OPPO A5 2020、OPPO Reno A 128GB、arrows RXの場合
楽天ポイント15,000円相当のポイントをプレゼント※ 特典はおひとり様1度のみ。楽天モバイルを初めてお申し込みいただいた回線に適用となります。
こんな感じですね。Rakuten UN-LIMIT Vの契約と同時に対象の端末を購入しなければいけないので注意が必要です。
こちらもRakuten Linkの条件がもちろんあるので注意が必要ですね。
紹介コードを使えばさらにポイント還元‼︎
楽天モバイルの紹介特典を使えばさらにポイント還元受けれます。今回紹介したキャンペーンは重複可能ですので是非狙いたい所ですね。
・紹介した方は5回線まで3000円相当の楽天ポイント貰える。
・紹介された方は1回線のみ2000円相当の楽天ポイント貰える。
※すでに5回線使われている紹介コード使っても紹介された方&紹介する方双方楽天ポイントもらえないので注意。
こんな感じですね。5回線使われているコードを使用すると還元対象外になってしまうので注意が必要です。なので知り合い等から確実に5回線使われていない紹介コードを教えてもらった方が良いかと思います。

今回のキャンペーン全て適用させるとどれくらいお得に楽天モバイル契約できるのか?
誰でも8000円相当還元+20000円還元対象の機種Galaxy S10を購入+紹介コードを使用して2000円還元もらって、1年間Rakuten UN-LIMI Ⅴ使用するとどれくらいお得に契約できるか?計算してみました。
項目 | 金額(税込) |
事務手数料 | 0円 |
1年間の Rakuten UN-LIMIT Ⅴ使用料 | 0円 |
Galaxy S10購入代金 | 71980円 |
紹介特典コード使用 | +2000円 |
誰でも8000円相当還元 | +8000円 |
対象製品購入で20000円相当還元 | +20000円 |
Galaxy S10 端末相場※2020年11月5日現在 | +62000円 |
差額 | +20020円 |
+20020円相当の価値ある契約ということになります。
1年間無料で楽天モバイル使えてこれはお得なのではないでしょうか?Xperia Aceも20000円相当還元機種ですので同じくらいおとくに契約出来ます。
今回のまとめ!
楽天モバイル還元の勢いがとまりませんね…。微妙にルールの変更があったりするので注意が必要ですが、まだ楽天モバイル契約したことない方是非契約してみましょう!1年間無料ですのでサブ回線にもうってつけですし、非常に良いかと思います。
コメント
[…] 2020年11月版楽天モバイル新キャンペーン開始‼︎事務手数料が無料になりポイント還元も最大28000円取得可能に。※2020年11月4日〜 けーじぇいです。楽天モバイル定期的に強いキャン […]