
けーじぇいです!OCNモバイルキャンペーン月一になってきましたね!今回もかなりお得な機種多数ありますので余計なこと言わずに詳細を書いていきます!
OCNモバイルキャンペーン「秋の人気スマホセール」の詳細は?
前回2020年9月のOCNモバイルキャンペーンの詳細は↓からチェックしてみてください。

OCNモバイルキャンペーンの概要は、OCNモバイル回線と契約&同時端末購入すると、ものすごくSIMフリースマホが安く購入できるキャンペーンです。(毎度のごとく頭の悪い説明ですみません…)おそらくここまで安くスマートフォン購入できる格安SIM会社(MVNO)はないのではないでしょうか?
「秋の人気スマホセール」の期間は、
2020年10月1日11:00〜10月23日11:00まで。
今回のキャンペーンの特徴としては、
・他社乗り換えでOCNモバイル契約すると5500円割引受けれる機種あり。
・契約時オプション同時加入(ノートンモバイルセキュリティ)加入で1100円割引受けれる機種あり。
こんな感じですね。
ノートンモバイルセキュリティの概要としては、
・月額330円(税込)費用が発生するオプション。利用開始月は無料で、利用開始月に解約しても無料。
こんな感じですね。利用開始月に解約すれば費用発生せずに1100円(税込)割引受けれるので、加入して割引になる機種は是非加入しましょう。1100円(税込)でも馬鹿になりませんからね。
今回のお得な機種はどれだ!?
まず1円で販売されている機種は、
・arrows M05 端末相場15000~18000円
・OPPO A5 2020 端末相場14000円
・ZenFone Max (M2) 4GB/64GB端末相場14000円
※端末相場は2020年10月1日現在。
上記はまずまずおとくです。特にarrows M05なんかはおとくかと思われます。何にしろすべて1円ですから非常におとくかと思います。
それ以外でお得な機種は、
・OPPO Reno 3A 販売価格13530円(税込) 端末相場30000~30500円
・moto g8 plus 販売価格6270円(税込) 端末相場23000円
・xiomi Redmi Note 9S 64GB/128GB 販売価格880円/6380円 端末相場17000円/23000円※こちらは他社乗り換え前提で考えています。
※端末相場は2020年10月1日現在。
こんな感じですね。
無料以上の価値あるわけではないのですが、個人的普段使いおススメのスマホも特価価格で販売されています。それが、
です。なにが良いかというと、ミッドレンジXperia初となる有機ELディスプレイ、トリプルレンズカメラを搭載し、なおかつデュアルSIM・防水防塵・おサイフケータイの日本で使うにあたって必要な機能全部込みですからかなりおとくだと思います。
正直自分用に欲しいですね…。契約できればの話ですが。
OCNモバイルキャンペーンの注意点は?
やはり短期解約は注意したい所ですね…。私も以前してしまった短期解約のおかげで最近はOCNモバイル公式キャンペーン時に契約&購入できていないです。

かれこれ1年以上契約していませんね…。
ただOCNモバイル公式キャンペーンにおける、goosimsellerが関わっているキャンペーンが契約&購入できないだけで、OCNモバイル自体は契約できます。(例えばゲオモバイル等)豆知識の一つとして覚えておいてください。
それ以外にもOCNモバイルキャンペーン時に短期解約していないのに、2回以上キャンペーンに参加していると申し込みの最後に「402」とでて契約できない場合があります。特に短期解約(7ヶ月維持以上推奨)等していないのに402出る場合は、以前対策まとめてみたので参考にしてみてください。

OCNモバイルの初期費用&維持費は?
OCNモバイルを契約した時にかかる費用&維持費気になるところですよね。なのでまとめてみましたので参考にしてみてください。音声SIMの1GBコースが一番月額が安い(月額1298円(税込))ですので、それで計算してみました。
事務手数料 | 3300円 |
SIMカード手配料 | 433円 |
音声対応SIM1GBコースの7カ月維持費(6カ月分の維持費) | 7788円 |
合計 | 11521円 |
7カ月間維持&初期費用として11521円かかります。7カ月というのは一応ブラック回避の目安として言われている維持期間です。ただこれでもブラック回避できたり出来なかったりですので、あくまでも目安としてとらえておいてください。
端末相場-販売価格-11521円=0円以上だったら、無料より価値のある契約になるということですので、ねらい目の機種です。
今回のまとめ!
初めの方でしたら、確実に契約できるので是非参加しましょう。私も例のごとく挑戦するつもりです。非常にお得なスマホばかりですので是非契約&購入してみましょう!
コメント
けーじぇい様
お世話になります。
いつも有益な情報をありがとうございます。
前回、初めて402が出て、今回チャレンジした結果ダメでした。
こちらのブログで裏技的な番号変更を参考に念には念を入れ
新規goo登録、連絡先番号、メールアドレス、カードを全部代えた上で、VPN接続にして挑みましたが撃沈です。
何かさらに強化されたんでしょうか、今持ってる2回線を1年維持すれば解除してくれますかね。契約できないなら維持せず解約した方がスッキリしそうです。
ローマさん。前回のキャンペーンからさらに強化されている感じがします…。住所・身分証をかえればいけるとはおもうのですが、住所・身分証はなかなかそうもいかないのも現状です。OCNモバイル複数回申し込んでいるだけでブラックが現実的になってきましたね…。402突破できず短期解約もしていない→次のキャンペーンは申し込めた。みたいなこともあったのでこればっかりは。曖昧ですみません。
けーじぇい様
いえいえお返事ありがとうございます。
前回の時にやっておけば良かったと後悔。通ったかはわかりませんが。
基本7ヵ月維持してたのですが1回線だけ6ヵ月があります。ただ最近は7ヵ月維持でも402というのを見かけますので回線申し込み数と解約のセットでブラックになってるような気がします。
セールの度に連続で申し込んでいたのも良くなかったと思っています。ある程度、間隔をあけて維持しながら申し込んでたら違ったかもしれません。5回線以上いくと審査が厳しくなるんでしょうね?自分は、7回線目で402でしたから。気長にトライするしかないですね。
維持してるやつの1回線は7ヵ月になるのでauの新プランにでも乗り換えようかと。
もうブラックになってるのでどうでもよくなってきましたw
ローマさん。逆に7回線契約出来ている自体すごいです!2回線目契約しようとして402でる場合もあると聞いていたので…。goosimsellerのキャンペーンが絡むとややこしくなりますよね。わたしは気長に契約にトライしていきますので、参考にしてみてください!
お世話になります。
昨日約1年半ぶりに同一住所・クレジットカードでgoo Simsellerに申し込みをしてみました。
このキャンペーンではなく、問い合わせチャットでGETした1万5千円引きクーポンを使いました。
※今は紹介ブログやエポスなどで同金額のものあるようです
402が出ることもなく、お断りTELも来なかったので。。。
ついにこちらも喪明けかと勝手に盛り上がっております!
ブラック判定の噂の中に短期解約や契約間隔とは別に通信使用状況チェックもあるのではとのことなので、ある程度SIMを使いながら2回線目にもチャレンジしたいと思っています。
けーじぇい様も早く明けることをお祈りしております。
ACMさん。スマートバリューの件情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。問い合わせから専用ページに誘導されたような形ですかね?エポスはGOOブログ経由はしっていましたが、そんなのもあるんですね…。情報ありがとうございます。確かに通話・通信も重要視されるかとおもうのですが、そうなるとgoosimseller経由のOCNモバイルでは契約できないが、単純にOCNモバイルでは契約できる。というのが解釈難しくなってくるんですよね…。かなりあいまいなブラック基準かと思うので(さいころ審査?)なので、追って検証していきたいと思います。しかし喪明けしていたらうらやましいですね。ACMさんご武運祈ります。
無事モノが届きました!
嫁に行くのは早かったですが…笑
チャットでのクーポンは今もやっているのかわかりませんが、質問をしたら向こうから提案していただけました。
ご参考になればと思います。
ブラックはセット販売時のみ通信実績チェックしてるとかでしょうか?
とりあえず久々のグーシム生活楽しみたいと思います。
ACMさん。おめでとうございます!なるほど。そういったパターンのクーポンですね。参考になります!
[…] OCNモバイルキャンペーン「秋の人気スマホセール」始まる!今回も無料以上の価値ある機種あります※10月23日まで。 けーじぇいです!OCNモバイルキャンペーン月一になってきましたね […]
[…] OCNモバイルキャンペーン「秋の人気スマホセール」始まる!今回も無料以上の価値ある機種あります※10月23日まで。 けーじぇいです!OCNモバイルキャンペーン月一になってきましたね […]