
けーじぇいです。以前からブログでは伝えていましたが、わたしはOCNモバイル公式キャンペーンに参加できなくなっているOCNモバイルブラックです。でもいつか許してもらえるかと思い定期的にキャンペーンに参加しています。今回も参加しました!
OCNモバイルブラックだけど公式キャンペーンに参加してみたの詳細は?
2020年9月現在OCNモバイルキャンペーンで行われているキャンペーンは↓からチェックしてみてください。


OCNモバイルブラックはOCNモバイル公式のキャンペーンで回線契約&端末同時購入のキャンペーンを利用した際に、短期解約等を複数回すると申し込んでも2度とキャンペーンに参加できません。というメールが来る状態のことです。

ちなみにOCNモバイル公式のキャンペーンはgoosimsellerという所がとりしきっているので、公式キャンペーンから永久ブラック宣言されても、OCNモバイル自体は契約できます。(例ゲオモバイル等)goosimsellerブラックという方が間違いないですかね?
最近では短期解約をくりかえしていないのに2回目以降OCNモバイルキャンペーンに参加すると、契約の最後に402というエラーコードがでて契約すらさせてもらえないパターンも出てきています。402は場合によっては回避できるので(永久ブラック宣言されていると402回避してもその後契約拒否される)以前ブログにまとめてみました。参考になれば幸いです。

懲りずにOCNモバイルキャンペーン応募してみた。
で冒頭でも書いた通り私はOCNモバイルキャンペーンは永久ブラック宣言されてから一度も契約させてもらえていません。ですがいつかブラック宣言がとけるのではないか?と思い定期的にキャンペーンに参加しては撃沈しております。
今回も懲りずにOCNモバイルキャンペーンに参加し、SH-M12を購入しようと思いました。

で応募する際にあえて、
・応募の際にあえて住所は変えない。
・402(契約拒否)がでたら、クレジットカード&登録のメールアドレスをかえてみる。
こんな感じですかね?住所を変更せずに契約できたらブラック明けと私は考えています。住所が一番チェックされているかと思われます。
上記の作戦で申し込んだところ、
以前は402を回避してから、審査が入り後で永久ブラック宣言の電話&メールが来ましたんですが、今回は402すら回避できませんでした。情けない結果です。
今回の結論
いまだにブラックは明けず(?)という結果なんでしょうか…。ただ一つだけ言えるのはOCNモバイル公式のキャンペーンは手ごわいということですね。
キャンペーン自体は2020年9月15日まで行われています。まだ参加したことない人&試しに参加したい方は是非参加してみましょう!
コメント
けーじぇい様、今回もお疲れさまでした。
やはりダメでしたか・・・。
なんかキャリアよりも手ごわいってなんなんすかね(汗)。
これならBIGLOBEの方が良いですよね。
Gポイントは何かしら使えそうなポイントへ交換できそうですし。
au回線でエンタメフリー契約なら回線自体もOCNより使えますしね。
まろさん。コメントありがとうございます。ええ。厳しさは変わっていません…。ええ。BIGLOBEおススメです。実用的なプランもあり、なおかつポイントも大量獲得できますから!
けーじぇいさま
いつものありがとうございます。
家人がSH-M12欲しいというので、ダメモトで私名義で申し込みしたところ、発送連絡が。夏キャンペーンでoppoA5(7月契約、契約中。)を頂いたところだったので、本当に謎審査です。完全にブラック履歴のはずなのですが、エラーも出ませんでした。これが本当の最後でしょうか…。
楽天のsense3liteを売却して、こちらを使います(笑)
こーんさん。うーん。よくわからない基準ですよね。何にしろおめでとうございます!SH-M12非常に良い機種ですので使い倒してください!