
けーじぇいです。家電量販店のMNP事情を調査した記事を書いた際に後日〇ーズデンキ案件はまとめると言いましたが、まとまりましたのでブログにしました!〇ーズデンキの2020年8月のMNP事情はどうなんでしょうか?詳細を書いていきます。
2020年8月〇ーズデンキのMNP事情は?
他の家電量販店のMNP事情は↓からチェックしてみてください。

それでは気になる案件を一挙に公開していきます。
ソフトバンク案件では、
3G→4G乗り換え限定ですが、Pixel 4が一括0円ででていますね!
ヤ〇ダみたいな案件2020年8月現在、〇ーズデンキにもありますね。
Pixelといえば廉価版のPixel 4aが発売記念でおとくケータイでキャンペーン行われています。こちらもチェックしてください。

ドコモ案件は、
画像粗くてすみません…。8月21日までとなっていますが、31日までは継続する予定だそうです。
こちらも3G→4G乗り換え限定ですが、iphone SE(第2世代)64GBが一括0円ありますね。これは2020年8月現在他の家電量販店でも確認できると思います。
auの場合は、
以前紹介したauのZTE a1案件ですね。8月23日まで限定ですがさらに10000円相当のau PAY残高もらえます。

ほかのau案件は、
毎度画像粗くて申し訳ないです。iphone11・iphone SE(第2世代)が他社乗り換えで22000円(税込)割引受けれるくらいの案件しかなかったですね…。
ワイモバイルで気になる案件があった!
この画像をみてください↓
ちなみにワイモバイル版のP30liteの販売価格は22968円(税込)で販売されています。
ということは10800円(税込)割引入るので、12168円(税込)で購入できます。ちなみにワイモバイル版P30liteの買取は15000円前後になっています(2020年8月22日現在)。
これだけなら機種変更の事務手数料3300円(税込)も含めると全然お得感ないですが、旧プラン(違約金の高いプラン)から新プラン(違約金0円)に変更する場合は、旧プラン契約してから2年以上たっていない場合は機種変更を伴わないと無料で変更することができません…。なので今回の案件は機種変更でも同じ条件の案件ですので、無料でお得に新プランに変更すること可能ですね!しかも一番安いプランであるスマホベーシックプランS選択可能も大きいかと思います。

少し限定的になるのですが、違約金のかからない新プランに無料で変更する場合においては、ワイモバイルのこのような案件悪くないかと思います。さがせばおそらくもっと良い条件のワイモバイル機種変更案件あると思いますので、こうゆう案件もあるんだ位に思ってもらえると幸いです。
今回のまとめ!
ちょっと面白い案件もあったり、王道の案件もあったりで〇ーズデンキの調査は面白いですね。これからも毎月調査したい家電量販店ですね!
コメント
今週末は確認していませんが、先週はヤマダ電機で機種変更全機種二万割引でしたので、p30lite二千円程度で機種変更できましたよ。
坊主さん。コメントありがとうございます。実は先週情報いただいてさがしにいったのですがその案件なくて…。全国で行われているみたいなのですが行われている店舗と行われていない店舗あるみたいですね。
坊主さんの地元のヤマダはその案件やられててうらやましいです…。情報ありがとうございます!
実は全国店舗実施してたと噂ありますね。関東圏内はモップなくても店員に確認すると実施してたと聞いてますよ!私は関西圏内なのでモップありましたけど
坊主さん。情報ありがとうございます。もしかしたらみのがしてたのかもしれないですね…。悔しいです。