
けーじぇいです。以前紹介した楽天モバイルの2機種「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」が還元ポイント額が戻ってきましたね!早速紹介いたします。
楽天モバイルキャンペーンの2機種「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」のキャンペーンの詳細は?
楽天モバイル「UN-LIMIT」は一年間無料で使える回線ゲットできるキャンペーンを行っています。詳細は↓からお願いたします。

楽天モバイルで2020年8月現在行われている、「UN-LIMIT」契約で事務手数料還元&オンライン申し込み限定3000ポイント獲得のキャンペーンは↓からお願いいたします。

キャンペーンで復活した2機種の販売価格のおさらいになりますが、
・AQUOSsense3 lite 25980円(税込)
・OPPO A5 2020 22020円(税込)
この2機種になります。販売価格も若干安くなりましたね。この2機種がキャンペーン対象になります。
キャンペーン期間は、
・[Web]:2020年8月11日9:00~
・[店舗(楽天モバイルショップ)]:2020年8月11日開店~
※終了時期未定
になります。店舗契約でも悪くないのですが、オンライン申し込み限定ポイントがもらえるのでweb申し込みをおススメいたします。
キャンペーンの概要としては、
・キャンペーン期間中に、「Rakuten UN-LIMIT」を下記いずれかの方法で申し込み後、AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020いずれかを購入したら20000ポイント貰える(使用期間は6カ月のポイント)
ー「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
ー「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
ー「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに開通
・「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59まで「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用でキャンペーン対象。
※特典は1回線1回になる。
※特典対象製品の購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同じタイミングでなくても良い。
※紹介特典コードとの併用は不可…。
こんな感じですね。2020年8月からの新しいルールの「Rakuten Link」を用いた通話10秒以上&メッセージ送信1回以上のクリアを忘れずに行わないといけませんね。購入した端末で行う必要もないみたいですので(チャットで確認済み)、手持ちのアンドロイド&iphoneでもRakuten Link対応機種でしたら、そちらでおこなっても良いかもしれませんね。

事務手数料&オンライン申し込み限定ポイントのキャンペーンは、過去にキャンペーンの適用うけていると2020年7月のキャンペーン適用は受けれませんが、端末同時購入キャンペーンはそのような記述ありませんのでおそらくRakuten UN-LIMIT2回線目も適用うけれるのではないかと思います。※楽天はコロコロキャンペーン内容変更してくるので気を付けてください…。
例えば1回線目がGalaxy A7キャンペーンの適用受けていても、2回線目今回のキャンペーンはじめて適用であれば還元対象になるみたいですね。※公式チャット確認済み。

しかし2020年8月現在Rakuten UN-LIMITの2回線目は無料回線ではないので注意が必要です。
初めてRakuten UN-LIMIT申し込む方は、問答無用で事務手数料分還元3300ポイント&オンライン申し込み限定ポイント3000ポイント&端末同時購入ポイント20000ポイント獲得できるので、合計26300ポイント獲得できますね!
AQUOSsense3 liteとOPPO A5 2020を購入するとどれくらいお得か計算してみた。
「Rakuten UN-LIMIT」初回契約&今回の端末同時購入キャンペーン適用させるという条件で、どれくらいお得な契約になるか計算してみました。
AQUOS sense3 liteの場合
項目 | 金額(税込) |
AQUOS sense3 lite購入費用 | 25980円 |
事務手数料 | 3300円 |
維持費(1年間) | 0円 |
事務手数料還元 | +3300円 |
AQUOSsense3 lite購入ポイント還元 | +20000円 |
オンライン申し込み限定ポイント還元 | +3000円 |
AQUOSsense3 lite(楽天版)端末相場※2020年8月12日現在 | +18000円 |
費用に対する差額 | +15020円 |
+15020円の価値がある契約&1年間無料通話&データ通信可能の回線が手に入る。これはなかなかですね…。
OPPO A5 2020の場合
項目 | 金額(税込) |
OPPO A5 2020購入費用 | 22020円 |
事務手数料 | 3300円 |
維持費(1年間) | 0円 |
事務手数料還元 | +3300円 |
OPPO A5 2020購入ポイント還元 | +20000円 |
オンライン申し込み限定ポイント還元 | +3000円 |
OPPO A5 2020(楽天版)端末相場※2020年8月12日現在 | +13000円 |
費用に対する差額 | +13980円 |
こちらも+13980円の価値のある契約&1年間無料通話&データ通信可能の回線が手に入る。ので非常にお得です。OPPO A5 2020に関してはポイント還元だけで本体の購入金額超えてしまいますからね…。どうなっているのでしょうか?楽天モバイルは。
2020年8月中に楽天UN-LIMIT契約するとコンビニで20%還元も!
今回の紹介した端末同時購入以外にも特典があり、2020年8月中に楽天UN-LIMIT契約すると、コンビニで商品を購入すると20%還元という特典もついてきます。是非チェックしておきましょう!
・キャンペーンページでエントリーした後、楽天モバイルをお申し込みされ、対象コンビニで楽天ペイアプリ・楽天Edyで決済された方に対象コンビニでの決済金額の20%分楽天ポイント還元。
・上限はおひとり様1000ポイントまで。(購入上限は5000円)
・楽天ポイントの付与は2020年12月31日までに付与される。
・期間中に対象コンビニで楽天ペイアプリまたは楽天Edyで5円以上の購入された方がキャンペーン対象になる。
・対象コンビニはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン等大手コンビニはすべて還元対象。
・楽天モバイルの開通期限は2020年9月30日23:59分まで。
・楽天モバイルお申し込み以前のキャンペーン期間中の決済も対象。
こんな感じですかね?ほかにも対象のコンビニ・細かな条件等もありますが、還元額的におまけ程度のキャンペーンだと思っておいた方が良いかもしれません。

今回のまとめ!
楽天モバイルは確実に1回線契約はしておいた方が良いとおもいます。わたしもiphone SE(第2世代)にeSIMとして副回線でつかっております。使い勝手としてもわるくありません。1年無料&通話し放題&楽天自社回線なら高速データ通信も使いたい放題&解約手数料もなし。さらに上記のキャンペーン適用させれば契約しない理由がないですよね。
ご自身が契約したけれども家族はまだ。という方は是非検討してみましょう!
コメント
[…] 楽天モバイルキャンペーン「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」のキャンペーン復活!※2020年8月11日~無料以上の価値ある契約&1年間無料で使える回線がゲットできる! けーじぇいです。 […]
[…] 楽天モバイルキャンペーン「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」のキャンペーン復活!※2020年8月11日~無料以上の価値ある契約&1年間無料で使える回線がゲットできる! けーじぇいです。 […]