
けーじぇいです!わたしのブログを見ている方はご存知かとおもいますが、筋金入りのau総合(契約拒否)です。で、いつかは総合明けするかと思い、定期的にauで総合明け占いをしています。
今回は世間が自粛中ということもありまして、auオンラインショップで総合明け占いをすることにしました。それでは詳細を書いていきます。
auオンラインショップで総合明け占いをしてみた詳細は?
前回総合明け占いをするために、auショップに行った話は↓からお願いいたします。

auの審査基準まとめた話は↓からお願いいたします。

本来であればauショップに行って、案件調査&総合明け占いをしたいのですが、自粛期間ということもあり、あまりauショップの方に迷惑かけるのも…(総合判断ではじかれる可能性高いのですので)
なので今回はauオンラインショップで契約することにしました。
これなら家にいながら総合明け占いできますからね。auショップの店員さんに、

まことに残念ですが、総合判断で契約することはできません…。
(帰れこの携帯乞食が!)
を言われなくてすむので、精神的にも楽です。
どのような案件に挑戦したのか?
以前iphone SE(第2世代)の3大キャリアのオンラインショップの割引の記事を書きました。

auオンラインショップでも、au Online Shop お得割という割引で、MNP限定ではありますがiphone SE(第2世代)が22000円(税込)引きで購入できます。
iphone SE(第2世代)を単純に欲しいのもありますし、総合明け判断にもなりますので、契約できればそれはそれで問題ないと判断しました。
私のauの契約履歴は?
わたしのauの契約履歴は…
・2019年8月12日、3月28日契約の音声回線2回線解約(音声回線3・データ1回線)※これがau総合のトリガー?※136日維持回線
・2019年9月24日、2回線契約NG
・2019年11月30日、2回線契約NG
・2020年1月30日、2回線契NG
・2020年2月17日、5月29日に契約したデータ1回線・音声1回線解約(音声2回線)※269日維持回線
・2020年3月29日、2回線契約NG
・2020年5月27日、1回線auオンラインショップで契約予定。au総合トリガーになったと思われる解約から289日経過
こんな感じですね!au総合入りトリガーになったと思われる解約から、289日経過しています。その間に待ちきれずに269日維持した回線を解約してしまいました…。これがどう判断されているのかはわかりませんが、維持費も馬鹿にならないので解約してしまいました…。
上記のような契約履歴でauオンラインショップにiphone SE(第二世代)の購入&au回線契約を申し込みました!
総合明け占いの結果は…。
iphone SE(第2世代)は人気商品のため申し込んだ時点では在庫がなく、auオンラインショップで予約の申し込み→その後在庫が確保できた時点で本登録のメールが来てそこから申し込む感じでした。
必要事項を埋めていき、あとは結果を待つだけです。結果は…。
お申し込み内容の確認をさせていただいたところ、弊社基準によりお申し込みを完了することが出来ませんでした。大変申し訳ございませんが、ご注文を取り消しさせていただきます。
はい。いまだに総合明けはならずです…。
これは総合明けまで1年かかる。という噂もありえそうですね泣
今回の契約で分かったこと。
しかし今回のauオンラインショップを恥ずかしながら初めて使って、自分の中で新たにわかったこともありました。
・UQモバイルでゲットしたクーポンは、オンラインショップでは使えなかった。(実店舗限定)
こんな感じですかね?スマホスタートプランがオンラインショップで適用されないのは、あらたな発見でした。auオンラインショップからの契約で1078円(税込)維持ができないのは残念ですね…。
もしかしたら適用できるやり方もあるんですかね?情報お持ちの方いらっしゃいましたら、ご教授願いたいです。
UQモバイルで手に入れたクーポンは、この時ゲットしたものです↓

実店舗では使えるみたいですね。クーポンコード入力したらはじかれてしまいました…。
コメント
[…] 9月24日auに携帯乞食した結果! 前回のブログの続きですが、本日auに携帯乞食するべく動いてきました!はたして結果はどうなったので…kj-iga.com2019.09.24 11月30日久々のauに乗り換えに行った話! けーじぇいです!以前ブログでもはなしましたが、今月意外とauいけるんじゃね?という手ごたえを感じ…kj-iga.com2019.12.01 1月30日auで3G→4G乗り換えを行った結果(自分編) けーじぇいです!前回のブログでは友達の乗り換えの体験談をまとめました!そして今回は私のauでの3…kj-iga.com2020.02.03 2020年3月29日auショップに総合明けを占ってきた結果はいかに? けーじぇいです!コメントで3G→4G乗り換え案件成功の件かなりいただいています。わたしのブログが…kj-iga.com2020.03.29 2020年5月末au総合明け占いをしてみた!※auオンラインショップ編 けーじぇ… […]
こんばんは
短期解約Bの件ですが、やっぱり1年ですかね。もし、そうであれば今月下旬以降に契約出来た人も出てくるんでハッキリしますね。
自分はズルズルと270日超となった3回線を、先週ようやく解約しました。予約なしで隣町の行ったことのないショップへ足を運びましたが、店員さん、この時勢なのか粛々と進めてくれました。今は1年ぶりに自分用のソフトバンクとデータ用に新たに契約したMVNOの2回線だけになってしまいました。
新人古事記さん。1年濃厚になってきましたね…。そうですね。6月下旬あたりから契約可能な人出てくる可能性(といいますか出てきてほしいです。)
わたしも回線かなり整理されてきました。いい機会ではあるのでが少々寂しい感じですね。
お互い厳しいながら、頑張っていきましょう!
けーじぇいさんいつもありがとうございます
今回の喪明け長いですねー
私もけーじぇいさんと同じ頃のトリガーで総合です
けーじぇいさんの人身御供を参考に私も試してみようと思います
ありがとうございます
私のチャレンジも報告しますね
たかさん。コメントありがとうございます。少しでも参考になればうれしいのですが、本当は契約できていたら、最高の記事に仕上がったのですが…。
ありがとうございます。楽しみに報告まっています!
けーじぇい様
また質問させて下さい。
私もauは総合ですが、最後に解約したのが、昨年の9月下旬です。
違約金もしっかり払いました。
それから何度か総合が出て、直近は3月に挑戦してやはりダメでした。
一体いつになったら許してもらえるのでしょうか?
昨年の6月頃解約した人がそろそろ契約できるのでは、、、的なお話をけーじぇい様がどこかに書いておられたような気がして、どうなのかなと思いコメントしました。
ナオヤさん。コメントありがとうございます。おそらくコメントでいただいた件かな?と思われます。一応1年たてばもしかして総合あけ?なんて言われていたので、トリガーになったのが2019年6月20日前後のauの審査基準の改訂でしたので、それから1年超えたのもしかたら?なんていわれてたいました。あくまでもTwitter等の噂ですが、総合明けしたなんて噂も聞きますので、「トリガーになった解約(122日程度解約)から1年以上で総合明け」が現実味を帯びてきました、実体験ではございませんので追って詳細を書いていきます。ナオヤさんもうしばらくお待ちください。
ナオヤさん。おめでとうございます‼︎auはいまだに3Gチェック厳しくない。と言われていますが、まさにその結果かと思います。auと契約できない私にとっては非常に羨ましい結果です…。私も早くau契約報告ブログにあげたいですね…。
[…] 2020年5月末au総合明け占いをしてみた!※auオンラインショップ編 けーじぇいです!わたしのブログを見ている方はご存知かとおもいますが、筋金入りのau総合(契約拒否…kj-iga.com2020.05.3 […]