
けーじぇいです!楽天モバイルネタが続きますが、毎日のように還元キャンペーン発表されるのでしばし付き合ってください!
今度は「Galaxy A7」のキャンペーン開始です!もはや無料以上で還元行われていますので、これは狙うしかないですね!それでは詳細を書いていきます。
楽天モバイル「Galaxy A7」のキャンペーンの詳細は?
Rakuten Mini1円のキャンペーンも同時におこなわれていますのでチェックしてみてください。

ではGalaxy A7のキャンペーンの詳細を説明していきます。
まずは新規で楽天UN-LIMIT契約して、同時にGalaxy A7を購入した場合の還元内容説明していきます。
・キャンペーンは2020年5月1日~終了未定
・楽天モバイル内でGalaxy A7が18700円(税込)に大幅割引して購入できるようになった。
・楽天会員かつ、Galaxy A7を購入したうえで、「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込み翌月末日23:59までに開通又は、「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、お申し込み翌月末日23:59までに開通又は、「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、お申し込み翌月末日23:59までに開通のいずれかで楽天UN-LIMIT申し込む。
・上記条件満たすと楽天UN-LIMIT開通完了月の3カ月後の下旬に15000ポイント還元される。
・必ずしも楽天UN-LIMIT契約と、Galaxy A7を同時に購入する必要はない。(楽天UN-LIMIT契約した後に楽天モバイル内からGalaxy A7を購入してもよい。ちゃんと楽天モバイルにログインしてから購入すること)
・2回線目も楽天UN-LIMIT契約すれば、Galaxy A7購入で15000ポイント還元可能。(ただ同じ名義で楽天UN-LIMIT契約すると)
・事務手数料還元&オンライン申し込み限定3000ポイント還元も同時併用可能。
・楽天スーパーDEALで購入は対象外…。
こんな感じですね!18700円(税込)でGalaxy A7を購入できるのに、ポイントが15000還元+事務手数料還元3300ポイント+オンライン申し込み限定ポイント3000ポイントの21600ポイント還元されます。
事務手数料還元&オンライン申し込み限定ポイントの詳細は↓からチェックしてください。

事務手数料分を入れても、実質700円でGalaxy A7が購入できます。
どれくらいお得に購入できるかというのを表に表すと、
項目 | 金額(税込) |
Galaxy A7購入費用 | 18700円 |
事務手数料 | 3300円 |
維持費(1年間) | 0円 |
事務手数料還元 | +3300円 |
Galaxy A7購入ポイント還元 | +15000円 |
オンライン申し込み限定ポイント還元 | +3000円 |
Galaxy A7(楽天版)端末相場※2020年5月29日現在 | +14000円 |
費用に対する差額 | +13300円 |
+13300円相当の価値がある契約と言うことですね…。これはまだ楽天UN-LIMIT契約していかた限定の契約(楽天UN-LIMIT1年間無料は1名義1回線までの特典)ですので、まだ楽天UN-LIMIT契約していない方は楽天N-LIMIT契約して、Galaxy A7購入してみませんか?
ちなみに楽天UN-LIMIT紹介コード使うとさらに楽天ポイント2000ポイント貰えますので、私の紹介コード必要でしたらお使いください!※公式の回答が5回線以上だと適用外(紹介者側が5回線こえている還元適用外と情報が錯綜しているので、この紹介者コード使うのは中止します。すみません)
・紹介コード VLYEQRB8rm8m
すでに楽天モバイル(旧プラン)を契約していて楽天UN-LIMITに移行の方向けのキャンペーン紹介!
楽天モバイルの旧プラン(スーパーホーダイ等)を契約している方もいらっしゃると思います。そういった方向けのキャンペーンもはじまりました。ぶっちゃけこっちの方がキャンペーン内容としては強力です。

・キャンペーン期間は2020年5月27日9:00~6月17日8:59まで。
・楽天会員かつ、キャンペーン期間中に、キャンペーンページでエントリーをし、 「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み翌月末日23:59までに開通した上に、キャンペーン期間中にGalaxy A7を購入。
・上記の条件満たすと、楽天UN-LIMIT開通月の3カ月後の下旬に18699ポイント獲得できる。
・楽天UN-LIMIT移行と、Galaxy A7の購入は同時でなくても良い(キャンペーン期間中なら)※後日オンラインで購入する場合は、楽天モバイルにログインした状態で購入すること。
・事務手数料還元&オンライン申し込み限定3000ポイント還元も同時併用可能。
・楽天UN-LIMIT紹介者コード使っての還元はできない。
・1名義で2回線目以降もキャンペーン適用可能だが、楽天UN-LIMIT1年間無料キャンペーンは適用されないため、注意が必要。
・楽天スーパーDEALで購入は対象外…。
こんな感じですかね?旧楽天モバイルプラン(スーパーホーダイ等)からの移行でUN-LIMITにするとさらにお得ですね。18700円(税込)で購入できるGalaxy A7に、18699ポイントもらえますからね…。実質1円で購入できるということですね。
旧プランから楽天UN-LIMITに移行して、Galaxy A7を購入するとどれくらいお得か、表にまとめてみました。一年間無料適用可ということでまとめてみました。
項目 | 金額(税込) |
Galaxy A7購入費用 | 18700円 |
事務手数料 | 3300円 |
維持費1年間 | 0円 |
事務手数料還元 | +3300円 |
Galaxy A7ポイント還元 | +18699円 |
オンライン申し込み限定ポイント還元 | +3000円 |
Galaxy A7(楽天版)端末相場※2020年5月29日現在 | +14000円 |
費用に対する差額 | +16999円 |
+16999円の価値のある契約、ということになりますね。しかも一年間無料ですから最高ですね!
楽天UN-LIMITユーザーの獲得に苦戦している、みたいなはなしも聞きますのでもしかしたらそういった事情から、強力なキャンペーンおこなっているかもしれませんね!
ただ私たちにとっては強力なイベント行えば行うほど、有利ですからね!未だに楽天モバイル旧プランの方は、UN-LIMITに移行考えてみませんか?
コメント
久々に書き込みです
スタートダッシュでRenoA買ってしまったので恩恵うけれません(しかも当時の計算も忘れてしまいました)
自分はこのキャンペーンで野に放たれたA7をキャッチしたいと思ってますが、案外値段下がってないですね!(現在14kラクマ)
まともなサブ端末欲しい病気です(ほんとはボロ端末でもいいのに)
梨さん。おひさしぶりです!私は逆に4月にUN-LIMIT切り替えだけおこなったので、あと1カ月待てば…。、悔やまれます。
必然的に相場下がりますよね。そこを狙い打つ。梨さん。完璧かと思います。サブ端末でも、少々いいの欲しい気持ちわかります(笑)
旧プランで昔やってたax7ではないんですねw
価格的にも似たような…
一瞬、復活したのかと思いましたw
それにしてもうまいですよね。
僕は5月の買い回りでa2020で購入しちゃったけど
6月スーパーセールと噛み合わせればさらに上手いですね。
メイン回線としてはまぁ、地下繋がらなくても良いのであれば…
パートナー回線も繋がらないのはなんとかならないものか。
それより、個人月にはb-mobileのモドキマイグレ使えて、申込も9月くらいまで続いて、8月にソフバンブラック明けて3キャリア全部取れたら理想的。
さらに個人月にはXperia1、あの形以外と使いやすそうですよね。
SIMロック解除の際に触った感じですけど。
のばらいと2の寿命来たらなに使おうか悩みます…
あいさん。メイン回線としては微妙という評価の方多いですよね…。わたしの地元は地下なんて場所ほとんどないですが、代わりに楽天モバイル自社回線エリアはほぼないですね。悲しいです。
そうですね。3キャリアいけたら最高かと思いますね!
Xperia1私も良いかと思います。世間ではリモコンなんてよばれていますが、縦長の形非常に個性があってすきです。
既存回線(4月申し込み、5月開通)で端末未購入なんですが、今からA7だけ購入(そもそもできるのか分かってない)して還元を受けられるのでしょうか。
ああMNPさん。コメントありがとうございます。追加で購入はできます。一応5月1日移行申し込んだ方限定のキャンペーンになるのですが、未確認ですが4月申し込んだ方も端末あらたにmy楽天モバイルで購入するとポイント付く。みたいな噂はでていますが…。
わたしも4月契約なのですが、ためしに購入してみました!(自己責任にはなるとおもいますので注意してください。)
けーじぇいさん
返信ありがとうございます。
某記事をみて~以下同じくです。
家族の回線は5月申し込みだったので、最悪1/3回線は外れてもいいやと買っちゃいました。笑
ああMNPさん。可能性は高いとおもいます。お互い良い結果なるといいですね!
けーじぇい様
いつもありがとうございます。
今日、無事、楽天miniで開通しましまた。
小さいけど、ちゃんとしたスマホですね。
20時~21時頃にスピードテストしても、そこそこスピードが出たので、使えると思います。
こちらも、田舎なので、全然繋がらなかったらどうしようと心配してました。
また質問させて下さい。
これって、一年間無料となってますが、開通日から一年間なのでしょうか?
それと、通話無料ってなってますが、楽天リンクアプリを入れてる者同士だけが無料なのでしょうか?
楽天モバイルのホームページ見ててもイマイチそのあたりのことが分からなくて、けーじぇい様にお尋ねしました。
無料にならない、例外もあるようですが、何が例外なのかも見つけられません。
もし、相手が携帯や固定電話で、アプリから発信しただけで無料になるなら、私や嫁の通話プランを従量プランに変更すれば、結構な節約になるのになと思いました。
ナオヤさん。一年間無料はナオヤさんの認識どおり開通日から、1年です。(正確には1年マイナス一日ですが)
rakuten LINKアプリから電話すれば、相手がrakuten LINKもっていなくてもタダで電話かけれます。なのでアンドロイド限定ですが楽天UN-LIMITかなり電話料金節約になるかと思います。
例外は、海外で使用。や他社接続サービスに電話かける場合ですので、国内&一般の人に電話かける場合は無料(もちろん固定電話も)なので、非常にいいです。音質も私が使った感じではかなりクリアかと思います。
はじめまして。
GALAXY A7を購入しようかと考えているんですが、後日、ポイントが入るみたいですが、そのポイントは現金化出来る方法はあるのでしょうか?
楽天市場などで使うしかないのでしょうか?
素人ですいません。
桃ちゃん家さん。コメントありがとうございます。期間固定ポイント(6カ月)ですので、やはり使用用途には限りがありますが、楽天pay等で実店舗で使用すればほぼ現金みたいなかんじですかね?それかちょっと損しますが楽天で金券系を購入するか、意外とおススメなのが楽天ふるさと納税に使用する。というのもありですね!これならほぼ現金化(来年の住民税等が安くなる)みたいな感じですね。
けーじぇい様
楽天UN-LIMIT紹介コード使うとさらに楽天ポイント2000ポイント貰えます、とのことですが、これは端末とのセットとかの条件があるのですか?
それとも、回線契約のみでも可能ですか?
使える時期とかも決まってますか?
けーじぇい様
先ほどの質問の追記です。
楽天モバイルのアプリで、以下のような記述を見つけました。
けーじぇい様の紹介コードがこちらに該当するなら、5回線までしか紹介コードを使えないようですが、どうでしょうか?
私もけーじぇい様のコードを使って3回線申込させてもらったのですが、もしかしたら、適用されないかもしれないのでしょうか?
ご存知でしたら、ご教示下さい。
【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITご紹介特典ルール
特典期間
2020年4月8日(水)9:00~終了日未定
※店舗(楽天モバイルショップ)は、2020年4月8日(水)開店~終了日未定
特典
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」をご契約のお客様のご紹介でご契約された場合、紹介した方(ご紹介者様)および紹介された方(被紹介者様)に以下の特典を適用します。
ご紹介者様 3,000ポイント
被紹介者様 2,000ポイント
ポイント付与
楽天ポイントの付与は、被紹介者様の開通月の翌々月下旬頃までに行います。
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
※楽天ポイントの付与は、楽天モバイルより行います。
※権利の譲渡はできません。
特典対象
被紹介者様が特典期間中に楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法で初めてお申し込み
「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
「Rakuten UN-LIMIT」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後お申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
無料サポータープログラムご利用中の方が、ご利用回線をプラン変更する前に、「Rakuten UN-LIMIT」を新たに、新規または他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みし、お申し込みの翌月末までに開通
※ご紹介者様がポイント付与対象となるのは、ご紹介者様の1楽天モバイルIDにつき、5回線までです。6回線目以降のご紹介はポイント付与対象外となります。
ナオヤさん。おそらく私は最大5回線ですが、ご紹介者様は5回線までです。と書いてあるので、おそらく被紹介者さまはポイントはいるのではないかと思います。被紹介者さまの縛りは規約にかいていないので。
けーじぇい様
質問ばかりして、すみません。
ありがとうございました。
ポイント還元を楽しみにしてます。
いつもこんな神様案件ばかりだといいですね。
ナオヤさん。いま気になって紹介コードの件もう一度しらべてみたのですが、5月の時点では間違いなく5回線超えていても被紹介者側にはポイント入る。という感じだったのですが、6月から公式の回答が変わったみたいで紹介者側の私が5回線以上紹介していると、ナオヤさんにポイントが入らないみたいなんです。間違った回答してしまってナオヤさん。申し訳ないです。すみませんでした。https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-syokai-trapこちらの方の記事が今回の顛末を伝えております。わたしから何回線もうしこまれたのか把握できればいいのですが、できないのでポイントはいらない可能性の方が高いと思われます…。まことにすみませんでした。
けーじぇい様
返信ありがとうございます。
それはしょうがないですね。
けーじぇい様にはいつもお得な情報を頂いているので、全然大丈夫ですよ。
ナオヤさん。そういっていただければ…。油断せずこれからもブログ書いていきたいと思います。まことに申し訳ございませんでした。
新規で契約してもギャラクシーa7の18699ポイント復元はや
この記事にある特典は受けられるかわかりますか?
にんさん。新規だと18699はもらえないですね…。旧プランからの切り替えが条件ですね。新規だと15000ポイントですね。それでも非常におとくかと思います!
どうもです。
リンク先で事の経緯を読ませて頂きました。
最初から条件が明示されてるならばともかく、これはない
ですよね。
実は以前に会社の副販売チャンネルとしてYahooショップに
出店した事があるんですが、それを見たここの市場部門から
の出店勧誘の執拗さに辟易。
やっぱり・・というのが、前からの自分の印象です。
先の送料問題にしても。(いや本当、お気の毒です・・)
新人古事記さん。たしかにないのですが、すべて私の油断。といいますか、信用しすぎたのが悪かったです…。
そうとうしつこい勧誘なんですね。これからは細心の注意を払って記事を書きたいと思います。コメントありがとうございました!
ギャラクシーA7って紹介ポイントも含めて今も記事の通りにやってますか?
わんさん。回線をUN-LIMITに切り替え特典ではない普通のgalaxy A7のキャンペーン今も行われています。ただ、ブログに追記してある通り紹介特典は私のは使わない方がいいですね。
けーじぇい様
せっかくですので、こちらに、楽天の紹介コードを掲載致します(メルカリにも出てるみたいですね)。
4つありますが、一回も使ってません。
ご利用される方は自己責任でお願いします。
WfSs2ZAetzu8
xukdBcKtX2cb
6dUswZccQaGF
GWWx6iRdpDUr
ナオヤさん。掲載させていただきます。ナオヤさんの言う通り紹介コードは自己責任でお願いいたします。
けーじぇい様
勝手に使わせてもらってすみません。
ビッグローブのネタ、いいですね。
検討してみます。
いつも、いい情報をありがとうございます。
ナオヤさん。全然だいじょぶです!おススメですよビッグローブ。無料期間終わりましたらMNPしちゃってもいいですからね。
おかげさまで無事ギャラクシーA7申し込めました!
ケージェイ様わかりやすい記事ありがとうございます
無事ギャラクシー購入分15000ポイント還元と事務手数料3300円ポイント還元が無事入るか不安でドキドキしています!
紹介コードです。
よかったら使ってください
CbhYfyTgr7RS
なべさん。ありがとうございます。参考になって非常にうれしいです。紹介コードありがとうございます。コメント欄に載せておきますので共有させていただきます。ポイントおそらくはちゃんと入るはずですが入るまでは怖いですよね…。
[…] 楽天モバイル新規・旧プランからのUN-LIMITに変更でGalaxy A7が大幅還元。無料以上で購入できます! けーじぇいです!楽天モバイルネタが続きますが、毎日のように還元キャンペーン発表 […]