
けーじぇいです!今HISモバイルでピタっ!プランを契約するとNichePhoneという、非常に小さなガラケーもどきみたいな携帯電話がもらえます!それとHISモバイルだけなのか、それともドコモ系格安SIM全部を示しているのかわかりませんが、気になる一文もHISモバイルでみつけたのでまとめておきました!
HISモバイルでNIichePhoneプレゼント!
今現在HISモバイルでNichePhoneが、ドコモ回線のピタっ!プランを契約するとプレゼントでもらえます!
今現在MNP弾にしようとすると、自動的にピタっ!プランしか選択肢がないので、MNP弾作る過程で自動的にもらえる。とおもってください。(携帯乞食的発想)
余談ですが、HISモバイルはマルチカットSIMと言われるサイズでくるので、FOMAガラケーにSIM入れる際に、SIM変換アダプター購入しなくても大丈夫ですので非常にいいですね。
このNichephoneプレゼントが応募者殺到しているみたいですので、3月11日13時以降の申し込みから、おひとり様1台となったみたいですね!
で、少しきになる箇所が公式でありまして、
※過去1年以内に転出・解約をされた方はお断りさせていただきます。
私はバリバリ該当しているので、正直私はもらえるのでしょうか?
HISモバイルで気になる説明文があった!
このHISモバイルの公式の文章をよんでください。
3/31の出荷をもってNTTドコモ回線の3G回線付きのSIMが終了となります。
3G・4G回線が共用可能なSIMカードの発行がラストチャンスとなる為、この機会に是非切替、新規発行をお申込みください。
※4/1以降に発行のSIMカードは3G回線(FOMA)は受信することができません。
今まではFOMAガラケーにドコモ系格安SIM(4G)をさせば、普通に電話番号表示&通話もできたのですが、このHISモバイルの公式の文章から推測すると、これからはHISモバイル(それかドコモ全体?)で、4GSIM(自動的に4GSIMのみ)を契約すると3GガラケーにSIMをさしても、3G受信しないよー。という意味だと思います。ドコモのFOMA回線(3G)自体は2026年3月31日までサービスは継続されますが、3G受信できる4GSIMは3月31日で終わりだよー。という意味だと思います。
これがHISモバイルだけなのか?ドコモ全体なのか?HISモバイルだけならいいのですが…。追って詳細をブログにいたします!
ちなみにb-mobileで今正真正銘の3G回線契約できるプラン発表されましたので、おススメですのでチェックしてください!

コメント
こんにちは
b-mobileの3G回線simも月末までの限定なところを見ると、多分、供給元docomoの方策でしょうね。今月のうちに確保しておくか迷います。
ところで、2月からN化したau3回線(昨年8月契約)ですが、今度はケータイ→auスマホ割が消えて1000円/月ほど上がってしまいました。良くわからない制度ですね。最初、今月で解約の予定がCPで5月まで維持の必要があり早まったかも。
まあ、10日に貰ったauPayポイントがau Wowma!交換で5割増しの買い物が出来たので、それ位の差額で文句言ったらバチ当たりそうですね。
新人古事記さん。ケータイ→auスマホ割きえたんですね…。それにかんしては、後日調べておきます。自分も気になるので。
新人古事記さんもきっちり50パーセントアップねらったんですね。非常に意識が高いです!au Wowmaに買いたいものある場合はめちゃくちゃお得なキャンペーンですよね。
楽天UN-LIMITで端末購入サポートキャンペーン来ました。これ一年無料で使って利益出出ますよね?
田中さん。情報早いですね!私もそこまで詳しくはないのですが、ざっと見た感じ利益でそうですね!いずれまとめて記事にしたいとおもいます。情報ありがとうございます。
案件探せるどころかあるか不安で弾も今維持してる(解約してもいい)AUやソフバンでしか考えてない守りのスタイルです。
攻めるならきっちり3g回線増やすべきですが、めちゃ迷いますね!けーじぇいさんは攻めです?
梨さん。迷うところですね…。今ある4G回線で3G案件とれるなら、それをMNP弾にした方がいいですよね。
保険で2回線くらい増やす。どうですかね?一応わたしも2回線分申し込んでみた段階なんですよね。維持費も2回線なら月々3000円位ですからね!2~3カ月様子みても良いかもです。
ドコモのPIについてお聞きしたいです。去年の12月21日にドコモにPIしました。日数的に3月20日にPIは大丈夫でしょうか?ギリギリだとは思うのですがあとドコモで契約する時に今回で名義で5台契約になるのですが、ドコモの店員に誰が使いますか?家族の方が使いますか?と聞かれることがあります。審査にも影響しそうなんですがどのように返事するのがいいのでしょうか?よろしくお願いします
チャコさん。一応2回線契約している場合は、新規・MNPでも90日以上たたないとあらたに3回線以上契約はできないといわれているので…。
特に問題はないかと思います。私もよく聞かれますが、家族に使わせますが自分名義で契約します。と答えます!
ありがとうございます
さっき契約に来たのですが、3ヶ月以内の契約回線数に引っかかってしまいました。多分明日なら大丈夫だったかもしれません攻めてみましたが撃沈しました(T . T) 一応の報告です。
チャコさん。やはり厳密なルールでしたね…。気を落とさず再チャレンジしてください!