
LINEモバイルのキャッシュバックが7777円に2月18日まで増額しております!以前も紹介しましたが、キャッシュバックの額が増額してますので、是非今まで手が出せなかった方は、これを機にLINEモバイル契約してみませんか?それでは紹介していきます。
LINEモバイルの7777円相当のキャッシュバックの詳細は?
今現在行われているLINEモバイルのイベントは↓からチェックしてください!


7777円相当のキャッシュバックの詳細を簡単にまとめてみました!
・キャンペーン期間は2月18日まで
・音声通話SIM限定(データSIMだと7777円キャッシュバックもらえない)
・LINEモバイルエントリー時にキャンペーンコードいれると7777円相当のLINEpay残高 orLINEポイントが7777円分もらえる。
・LINEpay残高欲しい場合はPB077を入力。LINEポイントが欲しい場合はLN077を入力。
・Amazonで販売している事務手数料が無料になるエントリーパーケージも併用可能。
※エントリーパッケージは7777円キャッシュバック時から併用不可になりました…。まことに申し訳ございません。
。利用開始後、契約者連携をする(やり方はこちらからお願いいたします)
こんな感じですね。今までは5000円相当の還元だったのですが2月18日まで7777円相当の還元になります。月額料金5カ月間半額のキャンペーンも行われているので、月額料金も安く維持できるうえにキャッシュバックも増額している。サブ回線持ちたい方は是非契約してみましょう。
5カ月間どれくらいでLINEモバイル使用できるのか?
月額料金が5カ月間半額期間LINEモバイルを使うと仮定して、5カ月間のLINEモバイルの維持費計算してみました。エントリーパッケージ、今回紹介している7777円相当のキャッシュバックキャンペーンを使うと仮定して計算してみました。一番安く維持できる音声回線のコミュニケーションフリープランの3ギガを5カ月維持する。という計算です。
項目 | 金額(税込) |
事務手数料 | 3300円 |
SIMカード発行手数料 | 440円 |
初月基本使用料 | 660円 |
2~5カ月間基本使用料 | 3718円 |
LINEpay残高7777円キャンペーン | +7777円 |
費用 | 341円 |
これ+になっちゃいますね!+2609円ですよ!※-341円です。訂正します。
5カ月間使ってもいいですし、5カ月間維持したらMNP弾に使うのもアリですね。LINEモバイル短期解約違約金も1100円(税込)で解約できますし、気軽に契約できますね!しかもコミュニケーションフリープランはLINE通話だったらかけ放題ですので、LINE通話メインの方は実質かけ放題で電話も使えます!
ただあまり短期解約を繰り返すと、LINEモバイルはブラックがあるという噂ですので(ソフトバンクと情報共有?)何度もMNP弾に使うのはおススメできないかもですね…。
わたしのLINEモバイルの契約談参考程度にのせておきます。私も過去に短期解約でMNP弾に使った経緯があったので、ブラックリストにはいっているのではないかと思って試しに契約してみた感じです。

今回のまとめ!
2月19日からはLINEモバイルは新プランが始まります。その前に還元増額した感じです。auPAY20%還元の大型イベントも電話番号必要ですので、もしサブ回線等持っていない方は気軽にLINEpay契約してみませんか?

エントリーパッケージ使えなかった件、まことに申し訳ございませんでした…。
コメント
先週LINEモバイル申し込みの際にエントリーパッケージと7777円キャンペーンは併用はできなかったのですが…。できるようになったのでしょうか?
nonnonekorinさん。コメントありがとうございます。まことにすみません。5000円キャッシュバック時は併用可能でしたが、今回の7777円は併用不可なことわたしも先ほど食らいました…。まことに申し訳ございませんでした…。記事訂正しておきます。
[…] LINEモバイルのキャッシュバック7777円に増額!2月18日までです。5カ月使用して実質341円維持!? LINEモバイルのキャッシュバックが7777円に2月18日まで増額しております!以前も紹介しま […]