
けーじぇいです。UQモバイルでもiphone SE(第2世代)を取り扱うことがきまりました!これだけ聞いただけでは、ふーん。くらいの感想ですが、販売される価格がものすごい安いんですよね。それこそiphone SE(第2世代)の相場が崩れるくらいの値段なんです。それでは詳細を書いていきます。
UQモバイルiphone SE(第2世代)の販売の詳細は?
それではiphone SE(第2世代)詳細を書いていきます。
・販売開始は2020年8月27日から。
・色もホワイト・ブラック・(PRODUCT)REDの3種類。
・販売価格は64GBが35640円(税込)、128GBが47520円。
・UQモバイルとの回線契約同時必須だとおもわれます。
・256GBは取り扱いなし。
簡単に書くとこんな感じです。64GBが35640円はやばいですよね…。22000円割引の施策を行っているキャリアはかなりありますが、それをつかって3万円台中盤になるのにUQモバイルは初期設定価格が35640円ですからね。
コスパ最高といわれているiphoneといわれているのに、さらにこの価格で販売されているのでおとく度がさらに上がりましたね。ちなみに私も購入していますが、これならUQモバイルで購入すれば…。しかしスマホは時がたてば安く販売されるのが摂理ですから、それを悔やんでもしょうがないですね!

公式でこの価格ですからね。さらに安く販売する量販店・併売店でてきてもおかしくないかと思います。要チェックですね!
UQモバイルの最低維持費は1カ月2178円‼︎※2回線目以降ならさらに安く維持可能。
2020年8月現在のUQモバイル最低維持費は2178円(税込)ですが、もし2回線目以降でしたら家族割が適用され、上記の価格から550円(税込)割引され、1628円で維持可能です。
有る程度メインでUQモバイル使いたい方は、容量使い切っても1Mbpsの速度が出る新プランの『スマホプランR』も、なかなかオススメです!

一つ注意点として、UQモバイル短期解約はブラック入りに入る可能性非常に高いですので、最低でも6ヶ月程度は維持推奨です。UQモバイルは現在短期解約違約金ないからって、すぐに解約しないでおきましょう。
今回のまとめ!
MVNO(格安SIM会社)でもiphone SE(第2世代)取り扱っていますが、UQモバイルは特に値段が破格の値段ですね。実店舗だけではなく、おそらくオンラインショップでも同等の値段で販売されるかとおもいますので、実店舗行くのが大変な方はUQオンラインショップで済ますのもありかと思います。
8月27日はUQのiphone SE(第2世代)祭りになるかもですね!
コメント