
けーじぇいです!全国的にドコモショップ・家電量販店問わずドコモのiphoneXR128が一括1円ででていますね!私の地元でも結構案件としてでていましたので、詳細を書いていきたいと思います!
2019年12月はドコモのiphoneXR128ギガの一括案件多い!
前回のエディオンの様子です↓

この時もiphoneXR128が一括1円ででていたので、エディオン独自の施策なのかなーなんて思っていたのですが、これをみてください。
近所のコジマでもこのような案件行っていました。もちろん3G→4G乗り換え限定ですね。量販店は3G回線のチェックが厳しいので正直おススメしません…。(料金プランの要旨提出必須の所多いです。)※この画像は機種変案件ですが、乗り換え案件(3G→4G)も出ていました。
ドコモショップが穴場!?
そうなんですよ。ドコモショップは電話番号から他社のプラン状況等確認できないので、店によっては3Gのガラケーを電話番号表示すれば3G回線の確認オッケーと言う店があります(たとえ4G回線だとしても)。そのようなお店で乗り換えor機種変更でのiphoneXR128一括0or1円案件だったら余裕で利益でます。この案件おこなっているドコモショップ全国的におおいようですね。きっと探せばあると思います
iphoneXR128の買取価格は2019年12月27日現在58000円です。検討してみてはどうでしょうか?
ちなみにiphone11も一括1万円みたいなお店もわたしの地元にあったので、そちらでもいいですね。2019年12月27日現在の買取価格も70000円と高額ですので。
auで手軽の3Gガラケーがない…。なのでソフトバンクから乗り換えがおススメ。
そうなんですよ。auから4GSIMで電話番号表示できる手軽な3Gガラケーがないんですよね…。ソフトバンクなら740SCという機種がおススメだったんですが、この機種今現在品薄・高騰していますね…。きっとみんな3G→4Gの乗り換えのために740SC確保に来ていますね。まえは2000円~3000円くらいで購入できたのに…。
なのでドコモで3G→4G携帯乞食するのであれば、ソフトバンクのMNP弾を仕込んで740SCで電話番号表示or通話(4GSIMでも電話番号表示・通話できる)で、3G証明するのが良いかと思います。もっといいのあるよーという作戦お持ちのかた教えていただけると幸いです。
ドコモは今現在格安で維持できる。
そうなんですよ。もし3G→4Gで乗り換え成功したとしてギガライトで家族が3人以上ドコモで契約したら、月々980円税抜で維持できます。(3G→4G乗り換えしているのでほぼ自動的に初めてスマホ割の1000円税抜が入ります。)なのでブラック回避のために半年程度は維持してから解約した方が間違いないかと思います。2019年12月現在解約違約金も1000円税抜ですので、気軽に解約できますね。
余談ですが、定期縛りのないプランを選んでも170円しかかわらないのでどちらでもよいかもしれませんね。その170円もdカードで月々の支払いを選択すれば、170円分割り引かれるのでdカード持っている方は問題ないかと思います。
今回のまとめ!
おそらく今月末まではこの施策続くと思うので、良い案件のあるドコモショップ(かつ電話番号表示だけで3G確認オッケー)みつけて条件そろっている方は是非乗り換えにいってください。準備の時間そんなにないですが攻められるときに攻めるのも携帯乞食ですからね。
コメント
「auから4GSIMで電話番号表示できる手軽な3Gガラケーがないんですよね…。」
これは、auの3Gガラケーにau系MVNOのSIMを挿しても、通話及び自局番号表示ができないということでしょうか?
ななしさん。そうです。auの3Gガラケーにau系の4GSIMさしてもおそらくというか、電話番号表示も通話もできないかとおもわれます。auの3Gガラケーはなかなか強敵なんですよね…。
お世話になります。
いつもためになる情報をありがとうございます!
今回初めてドコモさんで携帯こじきをしようと思ってプランを勉強中のいるドコモ初心者です。
ラインモバイルソフトバンク回線からドコモにmnpする際に、
自分一人だけドコモの契約で半年維持ですと1番最安のギガライトプランで月額維持費はいくらくらいになるのか教えていただけたら嬉しいです。どうかよろしくおねがしますm(._.)m
なべさん。ちなみに一人では1980円税抜でかかるので、それが6カ月程度。それと事務手数料が3000円かかります。なので16368円(税込)ですかね?大体ですがこんな感じですね。参考になればいいんですが…
。
いつも、拝見させて頂いてます、
上記の画像
FOMA回線からのクロッシーで、
0円になってますよね!!
ドコモの3gから4gの機種変ってことですよね?
どこのコジマか教えて頂けませんか??
よろしくお願い致します
かんぽうさん。コメントありがとうございます。かんぽうさんの言う通りです。ただ乗り換えも0円おこなっていました。(3G→4Gの)ブログに追記しました!
すみません。某関東の地方とだけ…。もうしわけございません。店にもあまり迷惑かけたくなので具体的な店名はすみません。
けーじぇいさん
いつも参考にさせていただきありがとうございます。早速740SCを安く仕入れ、LINEモバイルを弾にして、DOCOMOに切り込みに行く用意をしています。但し、以前短期解約を一度したことがあり、特価BLになっているかもしれませんが…
結果はまたあらためて報告いたしますね。
また本日、paypayモールでヤマダ電機のNintendo福袋をGETできました
まあくんさん。今月もドコモの3G→4G乗り換え特価自体はやっていますね!がんばってください。一度くらいでしたらおそらく大丈夫ではないかと。以前の月々サポート付きの契約をかなりの回数繰り返していると該当する可能性があるみたいですね!方向お待ちしております。
ヤマダの福袋うらやましいです…。利益確定みたいなもんですね。まあくんさんおめでとうございます!
けーじぇいさん
ご返信ありがとうございます。
ドコモは月々サポートは実は受けた事がないので、一か八かです。事後報告しますね。
まあくんさん。コメントありがとうございます!ぜひご報告いただけるとたすかります。過去に月々サポート受けていないのであれば、十分いけるのではないかと思います!
いつも有用な情報ありがとうございます。
>もちろん3G→4G乗り換え限定ですね
3G限定の記載はどこにありますか。
貴ブログはいつも正しいと信じていますし、
3G→4Gを促進したいキャリア事情も理解できます。
だからこそ量販店チェックの厳しさも推察できます。
ただ私がau4G回線を移動したく思案しています。
ショップに行ってNGは避けたく質問しました。
1.ドコモショップへの電話問合せでは、「他社の折りたたみ」ですか聞かれました。
2.はじめてスマホ割のdocomoサイトには、フィーチャーフォンとあります。
MNPポートインでの新規契約(他社フィーチャーフォンご利用者)
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari/
上記条件ならば、au GRATINA KYF37でも満足します。
1括0円,1万円キャンペーンは暗に3G限定でしょうか。
iPhone11 1万円を探して見つかりません。情報提供期待しています。
来月はなくなりそうでしょうか。
宜しくお願い致します。
POPOさん。コメントありがとうございます。まずこの画僧はまちがいなく3G→4G案件です。店員さんに確認ずみです。なので3Gスマホからでもこの案件いけるんですよね。
わたしでも間違うことは多々あるので恐縮です。基本的に今大幅割引できるイベントは3G→4Gの機種変更or乗り換え限定になります。
でau GRATINA KYF37でもゆるいドコモショップならごまかせるかもしれませんが、基本的には4Gガラケーなので(ガラホ)なので機種を調べられるとこの案件駄目ですね。au GRATINA KYF37でNG食らった体験談もちらほら聞いています。
しかし初めてスマホ割は付けてもらえると思います。はじめてスマホ割は本体代金の値引きとは関係ない施策(基本料の値引き)なので、au GRATINA KYF37でもつけてもらえます。来月は正直わからないのが現状ですね…。
わたしの地元(関東近辺)だと、iphone11の3G→4G案件はドコモショップによってですが、一括1万円~3万円でここ2カ月は推移していました。場所はすみません。店にご迷惑かかる可能性あるので私のブログでは控えさせていただきます。
なので私的にはauからの乗り換えだと少々こういった案件は取りにくいと思います。参考になるかわかりませんがわたしなりの回答です。
けーじぇいさん こんにちは。
すみません。もしご存知でしたら教えて下さい。
今、AQUOS Xx3 miniの4G SIMをSIMロック解除されていない740SCにさすと自局番号の表示はできそうでしょうか?
以前、ソフトバンクの4G SIM を別の4Gソフトバンク端末にさした時に、PIN番号きいてきて使えなかったことがあり、ソフトバンク端末は特殊なロックがかかってるのかもと気になるもので
よろしくお願い致します。
グッディさん。私はSIMフリーの740SCでは以前ためしたことがあり、その時は電話番号表示されました。ソフトバンク4Gsimです。(おそらく電話もできたはず。)なので解除していないと電話番号表示できないかという質問に関しては明確に答えれないですが、おそらくダメなんじゃないかと思います。ただ確証は持てません。すみません。
無断使用できないように端末の方にUSIMカードロックをかけていたのではないでしょうか?わたしがソフトバンクのアンドロイド同士SIm差し替えたら特にPIN入力でなかったですね…。機種によっては暗証番号もとめる場合もありますが…。入力すれば問題ないとはおもいます。FOMA携帯なんかはSIM差し替えで暗証番号もとめてきますから。
けーじぇいさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、USIMか端末暗証番号の可能性ありますね。
大変参考になります。ありがとうございました。
試してみたいと思います。
グッティさん。参考になればうれしいです。がんばってください!
[…] 全国的にiphoneXR128一括0or1円案件流行!ねらい目はドコモショップ!? けーじぇいです!全国的にドコモショップ・家電量販店問わずドコモのiphoneXR128が一括1円…kj-iga.com2019.12.27 […]
以前にドコモショップでのMNPで壊れて充電ができないガラケーとSIM紛失を理由に番号確認を省略で、初めてスマホ割をつけてもらいました。
割引適用できなければ量販店に行くなど、ネゴすれば一応は行けるようです。
naonaoさん。コメントありがとうございます。なるほど。参考になります。演技力も大事。ということですね?
[…] 12月19日地元のauショップMNP事情。※番外編でエディオンの様子。 けーじぇいです!今年もそろそろ終わりですね!しかし携帯乞食納めはまだ終わっていません。なので私の…kj-iga.com2019.12.20 全国的にiphoneXR128一括0or1円案件流行!ねらい目はドコモショップ!? けー… […]
返信遅くなりごめんなさいm(_ _)m
明けましておめでとう御座います
いつもためになる情報ありがとうございます。
今年もけーじぇい様のサイトで勉強しながら携帯コジキ頑張ります。
前回の質問の維持費についてお忙しいのに詳しくご教授ありがとうございました!
おかげさまで玉回線二つと事前準備にガラケー2台に
iPhone11を一括9800円でやってるドコモ店を見つけ、あとは契約するだけという段階まで行くことができました。
最後に質問なのですが、昨年10月からの新料金プランでは
購入サポートや スマホお返しプログラム(AUで言うアップグレードプログラムex)
のような罠はあったりするのでしょうか?
たくさん質問だらけでごめんなさいm(_ _)m
なべさん。コメントありがとうございます。とくにないとは思います…。最近のドコモショップは特にオプション等も条件にださない場合もあるので大丈夫だと思います。
購入サポート的なものもないと思いますので。入るプランだけ必ず確認すればまちがいないと思います
いつも拝見しながら勉強してます。
最近ガラケーを使ってiPhone11を狙っているのですが、
最近のドコモでも一回2回戦契約したら一定期間開けないと解約はできないのでしょうか?
また、解約金1000円になったようなのですが、ソフトバンク回線で
最近オススメの安く作れる弾回線があれば教えてくだい!
せんさん。コメントありがとうございます。ドコモは基本的には90日開ければまた2回線追加できるはずです!変わってなければですが…。
マイネオのソフトバンク回線なんかはどうでしょうか?お試しプランはかなり安くMNP弾にできますよ。ただMNP弾になるまで少々時間かかるのが難点ですが…。
無難にb-mobileスマホ電話simもおススメです!
いつも楽しく拝見しております。
ソフトバンク740scに4GSIMを入れて番号表示させる件についてですが、SIMフリーの740scでないとダメなのでしょうか?
SIMフリーでないものを準備して入れてみたのですが、「USIMが正しくありません」と表示されています。
ご存知でしたらご教示お願いいたします。
オッティさん。コメントありがとうございます。おそらくSIMロック解除必須かと思われます…。740と同世代で出た機種等もSIMロック解除していれば電話番号表示できるかと思われます。
けーじぇいさま
いつもありがとうございます。こちらのブログは情報量も多く大変有り難いです♪
私は手仕舞いを念頭にラストスパートをかけている状況で、かつ、メインをKDDIグループから変更する気がないので、現在ブラック上等でやってます。
8月楽天1円→9月ドコモPixel祭り→12月ゲオ年末iPhoneときた回線を、ダメモトで1月ドコモsense3 22千円引きに申込んだところ、合格通知が…。驚きました。
この後の作戦は、手持ちのキッズケータイを持ち込み3G契約して、auかSBの年度末案件に備えようとおもいます。
ひとまず情報提供でした。
こーんさん。励みになります。これからもがんばってなるべくおトク情報だしていきたいと思います!なるほど。その流れで乗り換えできたんですね。なかなかぶん回しましたね(笑)
なるほど。キッズケータイは非常に有効だと思いますね!情報ありがとうございます。
続けてごめんなさい。
誤字ってしまったもので
最近のドコモでも一回2回戦契約したら一定期間開けないと契約はできないのでしょうか
コメント失礼します。
740scにソフトバンク回線のsimを指してドコモに乗り換えの際に
740scはsimロック解除する必要があるのでしょうか?
にんさんコメントありがとうございます。おそらく必要です。わたしのブログ見ている方もSIMロック解除していないとSIM認識しないと報告受けております…。
simロックが掛かったソフトバンクのガラケーって
SIM下駄(simロック解除アダプタ)を使って解除できるかどうかわかりますか?
ゆんさん。コメントありがとうございます。そうですね。できるという話は聞いたことはあるのですが、やはりイレギュラーな対応ですので確実にできますとは断言できません…。申し訳ないです。
僕も認識しなかったです…
SIMロック解除済みなんですけどねぇ
ちなみに、けーじぃさんのはiPhoneSIMですか?
IMEIロックが邪魔してるんだったらuSIMにすれば、、
あるいは、一定時期以降のSIMは無理とかだったら手の打ちようがないですね。
あいさん。今sc740手放してしまったので細かい検証ができないのが状況です…。すみません。いろいろ可能性は考えれますよね。