
けーじぇいです!もはや恒例行事となりつつある、ブラック認定解除のためにOCNモバイルのキャンペーンに参加する行事です。
私はOCNモバイルの公式キャンペーンでスマートフォンを購入し、複数回短期解約を繰り返したことによってブラック認定され、OCNNモバイル公式のキャンペーンでスマートフォンを購入できない状態になっています。
しかしいつかはそのブラック認定解除されるであろう?と推測し毎回エントリーしています。今回もエントリーしてみました。さて結果はどうなったでしょうか?
OCNモバイルブラック(goosimsellerブラック)とは?
まずはこちらの以前私が書いたブログをみてください!↓

わたしはOCNモバイルの公式キャンペーンはブラック認定され契約・購入することはできません…。しかしゲオモバイル等のOCNモバイルは契約することができたので、OCNモバイルがブラックというよりはその販売元であるgoosimsellerブラックだとおもわれます。
その状態で買うと電話がかかってきて、

今までの契約状況を加味して、あなたは契約・購入はできません。
これからもできません。
的な電話&メールが送られてきます。前回に至ってはめんどくさくなったのか、電話すらきませんでした…。永久ブラック宣言ですね。
しかし永久ブラックなどわたしは信じたくないので毎回OCNモバイルのキャンペーンが出るたびに契約・購入しようと、参加しています。ちなみに前回ももちろん契約拒否されました…。

今回はどうだったのか?
まず今回のOCNモバイルのキャンペーンは↓が行われています。

新コースも発表され、かなりキャンペーンの内容もいいです。契約したいですね…。
一応ブラック明けの判定のために、あえて住所・電話番号・クレジットカード等を変更せずに参加しています。それではどうだったのでしょうか…?
今回はまだ電話きたので親切でしたね。SH-M12欲しかったですね…。使いたかったんですよ。
一体いつになるのでしょうか?永久ブラックありえるのでしょうか?
それでもわたしは参加し続けますので、参考(?)にしてみてください!
ちなみにこの状態でもゲオで行われているOCNモバイルのキャンペーンは参加できると思われます。今もなかなか良いキャンペーン行われているので、参考にしてください。

コメント
淀のOCNがCB付いたんで、シェアパック付帯の契約してきましたが
シェアパックは2月まで契約してくれれば良いとのこと。
あれ?9月のゲオで契約した回線は、6か月持つのは無駄か?とか思ってしまってます。
うん。全部志村が悪いんですwww
とおりすがりのPさん。ヨドバシ近所になくてうらやましいです!ヨドバシOCNネタもあげたいのですが、どうしても見たものをあげたくなるので。
珍しいですね?シェアパックが契約条件になっているということですかね?すみません。ヨドバシネタは疎くて…。
[…] OCNモバイルブラック(goosimsellerブラック)だけど、OCNモバイルのキャンペーンで契約・購入できるか試してみた。 けーじぇいです!もはや恒例行事となりつつある、ブラック認定解除の […]