
けーじぇいです!yahoo!ショッピングのgoosimsellerなかなかですね!今の段階でもポイント29%以上ついているのですが、14.15.16はさらにポイントアップありそうです。今現在OCNモバイル公式でおこなっているキャンペーンよりすごいかもしれません…。それでは詳細を書いていきます。
yahoo!ショッピングのgoosimsellerとは?
今現在yahoo!ショッピングでは年末感謝セールが行われています。

そしてgoosimsellerとは、私がたびたび紹介しているOCNモバイルの公式でのキャンペーンで端末を販売しているところになります。それのyahoo!ショッピング店という所ですね。
そのお店はyahoo!ショッピングの中でもpaypayモールと言うお店に該当しており、そのお店は現在100億円還元のイベント中なんです。なので何を購入しても最低20%還元で購入できます。

それとgoosimseller独自でTポイントが10%還元されるので現在29%還元のお祭り状態です。
ただしOCNモバイルとの回線同時契約ではあるので、少々面倒ではありますが、今現在OCNモバイルは非常に維持費も安い+解約違約金もないですからね。気軽に契約できてしまいます。ちなみに新コースに料金も変わり公式でもOCNモバイルキャンペーン行われているのでチェックしてください。


14.15.16日はさらにポイントアップ!?
上記の公式サイトみていただけた方はわかると思いますが、14.15.16はpaypayボーナス+10%になりますと書かれています。ということは現状の29から+10%なのかそれとも…。という感じですから、すくなくとも今の29%よりは還元されるのは間違いなさそうですね!
ではgoosimseller14.15.16では何を購入すべきか?
わたしならSH-M12を購入します。SH-M08やZenfone MAXも利益でるのですが、そもそもの金額が安すぎてポイント還元のメリットまったく受けれないので正直微妙です。公式で契約した方がいいと思いますね!
SH-M12はyahoo!ショッピングで購入するのとOCNモバイル公式で購入するのとそんなにお値段変わりません。ならばyahoo!ショッピングでがっつりポイントもらって契約した方がいいと思います。しかも最新機種ですし、私も欲しいです。SH-M12は現在買取価格も29000円(2019年12月12日現在)なので、利益を出すにもうってつけですし、普段使いでもコスパ最高の機種ですからね!
防水・防塵・おサイフケータイ・DSDV搭載で、指紋認証の感度も抜群ですから非常に優れている機種ですね。

販売価格が15180円(税込)に、ここからポイントが30%以上付きますからね…。最高です(笑)
ちなみに即解約しても今OCNモバイルは短期解約違約金はかからなくなりましたので即解約すれば維持費が安くなります。しかし即解約を繰り返すと、OCNモバイルブラック(goosimsellerブラック)になり、こういったお得なキャンペーン参加できなくなります。かくゆう私もOCNモバイルブラックです…。なので即解約はやめて半年程度は維持するようにしましょう!

14.15.16日はgoosimsellerのポイントが何倍まで行くか楽しみに待ちたいですね!
※追記Tポイントがpaypayポイントに置き換わっただけっぽいので、注意して購入してください…。意外とおいしくない可能性ありですので。
コメント
グーシム本家でキャンペーン中に契約してたらペイモは無理ぽいですよね?
ちなみに先月11の日に買いまくったぶんの一部ポイントは今日戻ってきました
楽天参入してわかったのは、ほんとダルいわりに今は下手でむしろ下手すりゃいくつかは赤字です。
いっぽうヤフー系列は直感的にわかりやすいし正直簡単ですねー
どっちも手だしますけど混乱したらヤフーみたいな感じです。最近自分が追い付かない!
なおリングフィット戦線は家族にまで予約にいかせるというガチっぷりです(といっても予約3台しかできてないですが)
梨さん。検証したいのですが、私自体契約できる状況にないので…。すみません。
ヤフーはわかりやすくて最高ですね。楽天ももちろん良いのはわかっているのですが…。
リングフィットはまだまだ高値維持しそうな感じですね。品薄解消できなそうですね!利益とれるかと思います。