
けーじぇいです!しつこいようですが、ゲオモバイルでのお話ですが、もう少し付き合ってください。今度は試しがてらに、ゲオで自分用のiphoneを中古で購入してみたくなりました。私はiphoneは高級スマートフォンと言う認識があったので、いままで購入を避けていましたがせっかくOCNモバイルは店頭なら契約できる。ということが判明したのでためしてみたくなりました!体験談をどうぞ。
OCNモバイルは店頭ではブラックは関係ない!
もはや言い切ってしまっていいと思います。OCNモバイルは店頭契約ではブラックはありませんと。
私は自分自身がOCNモバイルのブラックだと思っていましたが、

店頭ではブラックはない?という噂を信じ契約にむかいました。しかも成功すれば店頭で売られている端末orゲーム機32400円引き(税込)というボーナスステージだったので、成功したいところでした。噂どおり見事契約成功しました!

OCNモバイルの店頭ブラックない説はほぼ確定ですね。公式のキャンペーンではブラックはある。という概念だと思います。
どうせなら2回線目も行こうと思った!
どうせならOCNモバイルを早速2回線目も契約しようと思い、前回と同じく東京のゲオモバイルで契約しようと思い、東京のゲオモバイルをめぐりました。その時、
の2種類を考えました。switchを契約すれば普通に利益はでます。しかし私はapplepayを使ったことがありません。使ってみたいんです。去年iphoneSEを契約してお店で、

applepayでおねがいします!
と元気よく言ってしまったことがあります。まじで恥をかきました…。iphone7以降でしかできないことを知らなかったのです…。

なのでできれば、この前公式でも値下げして、中古価格が下落気味のiphone8かiphoneXRを狙いたいな!と思いました。ゲオの中古は正直きれいですし、Aランクともなればほぼ未使用ともいっても過言ではないですね!

結局iphoneXRにした!

内容を入力してください。
8もホームボタンが付いていて、非常に魅力ではあるのですが、私は変な色が好きなんです…。特にXRのブルーやコーラルが好きなんです笑。色の確認は公式↓でおねがいします!
なんで、ブルーとコーラルが置いてある店を中心に探しましたら、手ごろな値段でドコモ版のブルーのiphoneXR64ギガを発見しました。(ゲオのランクでA)
この端末がネットワーク利用制限△だったんですが、(分割支払い中)ゲオは、そこからネットワーク利用制限が×になったとしても赤ロム永久保証がついているので、×になった時点で全額返金されます。(今回の場合だとOCNモバイルの割引はいる前の金額返ってくるそうです。)
でsimロック解除してなかったので、購入前に、

simロック解除できるかためしていいですか?
といいましたら、

いいですよ!私たちがやると1000円取るので、ご自分でやられてもかまわないですよ。
と言われたので、購入前にマイドコモからその端末のSIMロック解除しちゃいました(笑)

なのでキャンペーンの割引等でもろもろで、約57000円位でsimフリーのiphoneXRが手に入り、OCNモバイルのキャンペーンと合わさって、そこから32400円(税込)引きで購入できました!
画像粗くて済みません…。ちなみに2回線目も無事契約できました!
勿論割引で残った額は、イオンクレジットカードで購入しました。
しかしそこまでおとくでもない…。
ぱっと見24000円位で購入し、さらにイオンクレジットカードで20%キャッシュバックしているのでお得かと思いますが、実質MNP弾の費用やOCNモバイルの維持費をかんがえると、12000円位割引しかなっていないのです。なので実質価格は約45000円+20%キャッシュバックくらいで、iphoneXRが手に入ったという感じですかね?
appleストアだと、iphoneXRの新品が約7万円で購入できるので、いっそ新品買っても良かったのですが、これをイオンクレジットカードで購入すると、イオンクレジットカードのキャンペーンが上限5万円までなので、2万円むだな金額が出てしまいます。私的には中古でも5万円以下に抑えて、イオンクレジットカードの枠を無駄に使わないようにできたのは、悪くないのではないかと思いました。
今回のまとめ!
なんにしろ、これでapplepay使えます!この前契約したワイモバイルのSIMをさしてつかいたい。と思います。早速コンビニでもいってきますかね?applepayを使用に(笑)
コメント
けーじぇい様
一昨日auでXRを2台契約しました。
今回もauショップを中心に都内から埼玉の方まで半日電話をかけまくりましたが、新規制前の駆け込みで売り切れも多かったり、電話も混んでて繋がらない、ショップもノルマを達成してるのか横柄な対応のところもあったり、条件もどこも渋めでした。
(ずーっと電話をかけ続けている私に家族は呆れていましたが、何かに対してこんなに諦めずに頑張ったのは久しぶりな気がしました(笑))
結局XR分割6600、CB5千/台という、なんとも微妙な結果でしたが、それでも今回もまたひとつ経験になり、勉強になりました。
新規制でもう今までみたいに端末を手に入れることができないと思うと、XRを一台自分用におろしてしまおうかと悩んでいます。
(現在使用してる端末もまだまだ現役な為、自分にはかなり贅沢ですが。)
けーじぇいさんは本当にすごいと思います。
情報の収集や、判断力、最小限のリスクで(それもほとんどノーリスクに近いレベル)できるだけ多くのリターンを獲る。
私もけーじぇいの紹介されている事にただ乗るだけでなく、自分自身で何か利益を出せる事を考えて、行動して、常にアンテナを張っていきたいと思います。
このブログから一番学ぶところだと思っています。
…それにしてもXRをどうしようか悩みます(笑)
必要ないっちゃ必要ないのですが。
単純にカッコいいですよね!
ゆーすけさん。利益十分でると思いますよ!電話かけるとこの店悪くない。結構いいな。とかわかるので悪くないとと思いますよ
わたしもまだまだです。ユースケさんと一緒にがんばっていきたい意気込みです!でも参考になってくれればうれしいです!
XRついついかっちゃいましたね。ずっと欲しくて半年なやみましたからね(笑)お気持ちわかります。
XRとは、張り切りましたね!
拙者は、7月にソフマップで7のau版SIMロック・△(保証付き)を2万円で購入しました。
やはり初めてのiPhoneで、同様にapplepayを使いたかったのでw
d払いとイオンカードのコンボで、実質1.2万円くらいかな。
その後、みずほウォレットとMizuhoSuicaのキャンペーンに参加して、少し投資を回収しております。
クレジットカードのapplepayキャンペーンとかもあるので、できるだけ参加して、更に投資を回収したいですね。
あわよくば9月から無料でSIMロック解除できないかと目論んでいましたが、今のところ3千円かかるのが残念です。
拙者さん。コメントありがとうございます。appkepayあこがれますよね(笑)
XRは奮発しすぎちゃいましたかね(笑)
みずほ関連のキャッシュバックで使った投資とりかえすしかないですよね!
9月はポイント系がメインになりそうですかね?
[…] 続。ゲオモバイルでOCNに乗り換えてみた。 けーじぇいです!しつこいよう… […]
[…] 続。ゲオモバイルでOCNに乗り換えてみた。 けーじぇいです!しつこいよう… 2019年9月30日携帯乞食最後の悪あがきの日。 […]
[…] OCNモバイルブラックだけど、ゲオモバイルでOCNモバイル契約してみた。 けーじぇいです!前回の話の続きです!auで携帯乞食失敗してその後、その足ですぐさまゲオモバイルに…kj-iga.com2019.09.25 続。ゲオモバイルでOCNに乗り換えてみた。 けーじぇいです!しつこいよう… […]
[…] 続。ゲオモバイルでOCNに乗り換えてみた。 けーじぇいです!しつこいようですが、ゲオモバイルでのお話ですが、もう少し付き合ってください。今度…kj-iga.com2019.10.01 […]
[…] 続。ゲオモバイルでOCNに乗り換えてみた。 けーじぇいです!しつこいようですが、ゲオモバイルでのお話ですが、もう少し付き合ってください。今度…kj-iga.com2019.10.01 […]