
けーじぇいです!今月最後となる家電量販店のチェックにいってきました!主にauのチェックなのですが、今auショップで携帯乞食するか、家電量販店で携帯乞食するか、私自身迷っている状況なのでその意味もかねて調査にいきました!
iphone8一括1円復活!
7月前半の家電量販店の状況は↓から。

7月後半のauショップの状況は↓から。

今月になってiphone8一括0なくなったなーなんて思っていましたら、今日調査に行ったら、
コジマ・ヤマダ・ケーズデンキでiphone8一括1円になっていましたが、すべて復活していました!
やっぱり月末になると熱くなってきますね。!
これはコジマの写真ですね!コジマはその他にも以前紹介した、携帯1台乗り換えるたびに3000ポイント付くキャンペーンを未だに行っているので、さくっとiphone8欲しい方は、月末のコジマおススメですね!コジマ3000ポイントキャンペーンの話はこちらから↓

コジマはプランがフラット系指定だったのに対して、ケーズデンキはプランはなんでもいいとのことだったので、是非ケータイ→auスマホ割付けて1000円維持で契約したいところですね!
ケータイ→auスマホ割の付け方に関しては、下の話を参考にしてください!

アンドロイド系も盛り上がっています!
こちらの写真を見てください!↓
こちらはケーズデンキの案件なんですが、これがなかなかの還元ですよね。SOV40は買取額70000円を現在キープしています。交渉次第ではもう少し還元額増やしてくれそうな雰囲気だったので、まだまだ利益上乗せできそうですね!しかもプランは新ピタットプランアリなので、これまた月々の維持費安くできそうですね!
他にもコジマもこんな感じでしたね!
Galaxy S10+なんかも買取額80000円を超えているので、交渉次第ではかなり利益取れそうじゃないですが?田舎のコジマでも月末ならなかなか盛り上がっていたので、都会の量販店はもしかしたらもっと条件良いかもしれませんよ!
さらにd払い+イオンクレジットカードで利益増加を狙おう!
d払いとイオンクレジットカードのキャンペーンはこちらから↓


もし仮に家電量販店で携帯乞食した際に、端末を割り引いてもらっても、一括0円にはならない場合もあると思います!そうしましたら、ぜひ今月末まででしたら、d払い+イオンクレジットカードで40%還元狙いましょう!両方とも還元額の上限が5万円までなので(イオンクレジットカードは1回の清算の上限が5万円)最低でも5万円以下にまでは、交渉&案件探しをしたいところですね!
d払いのキャンペーンはエントリー必須なので、エントリーしておきましょう!
まだイオンクレジットカード作っていない人は是非作ってみましょう!来月からでもイオンクレジットカードのキャンペーンは参加できますよ。
今回のまとめ!
今月は以前も言ったのですが、私はau契約できるか正直微妙な状況です…。

auショップで案件交渉するより、さくっと行ける量販店で交渉しようかなーなんて気持ちも、今回の調査で思ってきました!7月29日に携帯乞食するつもりなので、それまで決めたいと思います。量販店の一括案件の方が即金性高いですからね…。
今回のお話、皆さんの参考になればうれしいです!
コメント
流石です!すごい案件いっぱい拾ってきますね!
ちょっとあせりすぎたのに後悔ですが、けーじぇいさんの結果楽しみにみてます
梨さんもiphone8案件非常にいい案件ですよ!auの交渉は地道にいくしかないですからね…。以前Twitterだしていた店なんかを中心に電話していくといいとおもいますよ!
あとは量販店には旗艦店という店があるんですよ(その家電量販店グループのメインの店)そこの携帯案件は、強い傾向にあるので是非調べてみてください!
さくっと利益出せるといいですね♪
よい結果を期待してます^^
UQ novaLite3活0で2台こみ3万現金キャッシュバック、YmobileiPhone6s活0、2台こみ25kキャッシュバックいってきました!移動費もいるし利益ほぼないか怪しいですが体験はできました!(試算激甘)
難しいっすな、特にUQiPhone6s発見できんかったです。
店の人にも福岡でするならau我慢したらいいのにと残念がられ傷をえぐられるっていう!(笑)
残り9月くらいしか(規制くるなら)いけませんし総合くらったらなんもできんかもですが、まだまだブログみさせてもらいます!
なしさん。UQもワイモバイルも非常に良い案件なのではないでしょうか?UQiphone6sはもはや幻なのではないでしょうか?
もし規制で9月までしか、MNP稼げなかったらチャンスはそんなにないですもんね…。わたしも今回総合入りする可能性高いですけれども、まだまだ頑張っていきますよ!