
けーじぇいです!月末のauショップの状況をそろそろしらべようかな?と思い、auショップを調査してきました!今月はauショップ動きありそうですね。それでは詳細をまとめてみました!
どのような条件でauショップの案件を探すか?
前回の家電量販店の調査は↓から!

やはりドコモと同じく3G→4Gからの乗り換えが、11月に入ってからauショップの方でも還元が入っている。と言う噂を聞きつけたので、3G(ガラケー)→4Gの乗り換えで2台検討している。という条件でauショップを聞きまわりました。それでは詳細を話していきます。
11月19日田舎のauショップの状況は?
では一気に紹介していきます!
・iphone11が33000円還元
・iphone11が55000円還元
・AQUOS sense3 liteが一括0円
・LG itが一括0円
・iphone8が一括0円
・iphone8が一括0+おまけ?
こんな感じですね。iphone11の一括0円があれば最高だったのですが、一番還元が多いところでも55000円還元でした…。しかし3G→4Gの還元増額というのはほんとうでしたね!どの店も軒並み還元規制の22000円(税込)を大きくこえてきてますね!この感じが12月さらに盛り上がれば、12月にでも携帯乞食いってやるか!と思っていました。この時までは…。
ちなみにあるauショップの看板です。参考までに!
ちなみに3Gケータイのチェックは、ドコモ系から乗り換えれる場合はFOMAのガラケーで電話番号表示すればオッケーと言う店がほとんどでした。今現在はナノSIMがほとんどだと思いますので、ナノSIMだったらFOMAのガラケーだと変換アダプター的なのを買わないとだめです(FOMAは標準SIM)ので、気を付けてください。FOMAは4G回線SIMいれても、通話もできるので非常に楽です。万が一通話してください。と言われても余裕でクリアですね!県外の店だとプランまで見せなきゃダメ。みたいなこといわれる場合もあるらしいのでまだ私の地元は緩いですね。

12月に携帯乞食しようと思ったがあるauショップから電話が…。
そうなんですよ。さすがにiphone8一括0くらいではさすがに微妙ですし12月に携帯乞食かなーなんておもっていたのですが、以前契約したことのあるauショップに案件聞いた後、折り返しの電話がかかってきました。ちなみに今年の7月に契約したお店です。

どのような電話だったかというと、

やっぱりiphone8一括0じゃ利益微妙ですかね?( ´∀` )
と、ストレートに聞かれました。携帯乞食に理解のあるお店です(笑)なので、

ぶっちゃけ微妙ですね!
とわたしも答えました。そうしましたら、

月末XRか11でもう少し還元の高いイベントやる可能性高いので、また電話してもいいですか!?今月全然台数確保できなくて…。
と言われたので、これは期待しちゃってもいいかな?と思い、

是非お願いします!
と答えました。いそいでMNP弾の用意ですね!実際期待しすぎて空振りの可能性もなくもないですが、携帯乞食したくてうずうずしているので期待したいですね。
しかしまだauの総合から抜けたのかどうかもさだかではないので契約できるかもわからないですからね…。不安な要素盛りだくさんですが挑戦していきたいと思います。

コメント
さすが関東・・・うらやましい
最近調べてすらないですが、まだ全然買えるターンでもないのがサボる口実にはなりますね。
結局けーこじの利益はすさまじいですもんね、めんどくさくもない。(案件さえあれば)
チェックも甘いとなると完璧というか悪いことなしですね
昔よりクーポンと下取りは渋いかもですが、それでも新機種たちは高いですもんねー
梨さん。そうなんですよね。わたしも期待していなかったのであたふたしている状況です。
しかし確実に携帯乞食できるわけでもないのでまだなんとも…。
クーポン・下取りは正直しぶいですね…。利益の底上げは難しい感じですね。
追ってブログにいたします!
おはようございます。
昨日、自分も手続き相談でauショップへ出向いたんですが、こちらも同様の施策を実施していましたね。しかしまあ、あちらさんから開口「・・利益微妙ですかね?」ですか。(笑) 10月以降ノルマも大変なんでしょうね。
ガラケーは自分が使っていたdocomo P-01Fの場合、たまたまナノsimサイズで格安系弾こめるのに最適でした。1000円程度で入るので用意するならコレですね。
新人古事記さん。やはり新人古事記さんのエリアでもやっていましたか!やはり全国的な流れなんですね!
nanoサイズのやつもあるんですね!私が今まで手にしたFOMAガラケーは大抵標準SIMという奴が多かったものでして…。
うまくりようして利益出したいものですね!
けーじぇいさん
simサイズですが×ナノ→◯マイクロでした。すみません。
まあ、マイクロサイズを採用したFOMA端末も少ないです。
特にNuro弾の時は標準サイズが用意されてなかったんで
都合良かったですね。
新人古事記さん。マイクロもたしかに珍しいですね!標準あればらくなんですよね。nuroないからつらいところですね。変換アダプター購入がいいんですが、あれつかいづらいんですよね…。
いつもお世話になります!
ガラケーってドコモとソフトバンクもフォーマのガラケーってsimロック解除していけますか?
初めてなもので、、、
なべさん。FOMAはドコモのガラケーになります。そして、FOMAは基本的にはSIMロック解除できません。なのでFOMAをつかいたかったら、ドコモ系MNP弾を使った方がいいです。4GSIMでもFOMAにさせば通話・電話番号表示できるので!
ソフトバンクもsimply等のガラケーもあるのですが、手ごろなのが4Gガラケーになってしまうので、私はFOMA=3GガラケーなのでFOMAガラケーで行こうと思っています。
弾も解約金も安いんで、8の括0でも利益は出ますよね。
契約さえできれば…
テ〇〇とか全く客いないけど、ショップもあんまり客いませんよね。
スマホ講習会は大盛況なんですがw
とおりすがりのPさん。そうですよね。違約金なくなったので、利益はでると思います。そうなんですよ。契約できればですよね泣
講習会が大盛況。一般的にみればいいことですが、携帯乞食的には、ちょっとなーってやつですよね。
こんにちは!いつもお世話になります。
総合怖いですが最後のチャンスになりそうですし、チャレンジする価値はありますよね。
今でも弾はHISが良いんですかね?
通りすがりさん。総合怖いですよね…。HISで行こうかと思っています。時間あればmineoかnuro行きたかったのですが、今回時間もかぎられているのでHISにしようかとおもっています!
はじめまして、
ソフトバンクのガラケーで3gガラケーは何があるのか教えていただけると嬉しいです!
せにさん。740SCという機種をSIMロック解除版で販売している業者や、SIMロック解除を代行しているところにだして使う。という手もあります。それか4Gガラケーでだませるんだったら、現行で発売しているsimplyと言う機種ならb-mobilesimでも通話・電話番号表示できます。正直ドコモのFOMAが一番楽かと思います。参考になればお願いいたします。
ごめんなさいm(_ _)m質問の仕方を間違えてしまいました
ソフトバンク回線でもドコモのフォーマいけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
せにさん。おそらくというかだめだと思います。やはりFOMAはドコモ系の回線必須ですね…。
kjさんこんにちは。周りの話を色々聞いてるとfomaの端末以外にfoma端末を使用しているという契約書が必要になると聞いたのですがそこは店舗によって必要だったり必要じゃなかったりするんですかね?
かまぼこさん。そのとおりです。みせによってはプランがわかる書類等確認という店もあるので、ぬるい店を見つけるのも必須かと思います!
店によってはFOMAsimのシリアル提示とかありますよね。
書類は明らかに乞食対策ですね。
普通にFOMA使ってるご高齢の方は書類出せないでしょw
流行りのUQはYM回線の清算に丁度いいんですが、
手間考えたら普通に解約のほうがいいかなーとも。
とおりすがりのPさん。シリアル提示まではしらなかったです…。情報ありがとうございます!
UQだけはバンバンTwitter等であおってきますが、何分田舎なものでUQ案件都内まで行かないと…。つらいところです。
手間かんがえると臆しちゃいますね。確かに。
[…] 11月19日田舎のauショップMNPの状況。今月は動きます。 けーじぇいです!月末のauショップの状況をそろそろしらべようかな?と思い、auショップを調査して…kj-iga.com2019.11.20 […]
[…] 11月19日田舎のauショップMNPの状況。今月は動きます。 けーじぇいです!月末のauショップの状況をそろそろしらべようかな?と思い、auショップを調査して…kj-iga.com2019.11.20 11月27日田舎 […]